• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひら.のブログ一覧

2020年07月29日 イイね!

ハイドラチェックポイントポイント数チェックw

まいどです。
 
これまた久しぶりのブログ更新になってしまいましたね。
「何シテル」の方はよく書いてる方だと思うんですがf(^_^;
 
さて、タイトル見て分かる方は分かるし、意味不明な方は意味不明だと思うんですが、今日7月29日で5周年になりました。
『ハイドラチェックポイントポイント数チェック』
 
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は自分が巡回している(≒ターゲットとしてチェックしている)ハイドラチェックポイント(CP)の、ポイント数をチェックしています。
2015年7月29日に始めてから、今日で丸5年ということです。
ほぼ毎日記録してますから、「ハイドラ日記」みたいなもんですね。
 
最初はわずか2CP(岡山電気軌道の路面電車電停2駅)だったんですよ。
ハイドラを始めて、仕組みが分かって来て、テリトリー制があって、時々ミントが出てボーナスポイントが貯まって、しかもミントには2種類居て・・・など、興味が増して来ると、自分のテリトリーが欲しくなって、これ毎日エクセルにでも入力していけば、差が開いたり縮んだり分かりやすいんじゃね?・・・みたいな感じで、あれよあれよと追加して、今や岡山県・鳥取県の96CPにまで増えました!(ノ∀`)
要らないと思うけど内訳(笑)
道の駅6、ダム17、サーキット1、駅57、県庁所在地1、城(名城)1、名橋1、都市公園2、空港2、遊園地1、神社3、動物園1、昭和の名水1、観光名所巡り(岡山県)2

 
最近はすっかりミントさんから干されてまして、やっとこさ出てくれても、同じタイミングでテリトリー主にも出てガッカリしたり、新型コロナウイルス騒ぎで県外の巡回ができなくて0ポイントになったりとか、悲喜こもごもです。
とりあえず、テリトリー主さんのポイントは分かるので、毎日通ってるのかどうなのか、狙う"目"があるのかなど・・・読めます(・∀・)ニヤニヤ。
アレですね、やっぱり自分の次の順位の人とのポイント差も知りたいですよね。
 
日記やブログ更新はなんちゃら坊主でほとんど続かない私ですが、みん友さんに「変態だ、変態だ」と弄られながらも、これからも続けていきたい日課です。
Posted at 2020/07/29 12:41:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月12日 イイね!

今更ながら。

まいどです。
 
ハイドラアプリで今更ながら知ったこと。
CP通過時のBGMって、通常時と、自分のテリトリーになった時とでは、違うんですね!Σ(゜Д゜)
 
 
ハイドラ始めた当初からサウンドOFFにしてたんですが、昨今の道交法改正で(まぁ、改正に関わらず)スマホ等の画面注視は危ないので、CP通過の確認をBGMでしてやろうと思い、サウンドONにして、ようやく気付いた次第ですf(^_^;
 
ってか、ミントが出た時も音を変えてくれりゃ尚良し、なのにねw
Posted at 2020/01/12 20:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

回顧2019。

まいどです。
 
ブログは相変わらずの放置状態でしたが、ほぼ毎日書き続けた『何シテル?』を紐解きながら振り返る2019年、行ってみようかぁ!
 
 
1月
◆大河ドラマ『いだてん』スタート。きっかけは、熊本弁が聴きたい、ただそれだけでしたが・・・。
◆今年もなんか妙な改修があってたみたい。それよりもミントの出現率を上げたらどうだと小一時間(ry。

2月
◆ひら.フィット号車検。初めてジェイドの見積をとる。諸般の事情により、『醤油』(=車検の粗品)に決定。
◆まさかの岡山市南部も積雪。

3月
◆ようやく鳥取界隈2019年初巡回。(でも西半分だけ)
◆九州新幹線 全線開業8周年。
◆F1開幕、初戦オーストラリアGPでレッドブル・ホンダが3位、ホンダ11年ぶりの表彰台。
◆ひら.フィット号、デビューから2,000日経過。118,724km走破。

4月
◆新元号『令和』発表。
◆ひら.フィット号、デビューから120,000km走破。
◆オフ会で盛大な中国地方大廻り。にかこつけて、ほんのちょっと九州上陸。まさか2019年最初で最後になるとは😢
◆何しても『平成最後の』。

5月
◆何しても『令和初の』。
◆40km/h超で走行中のひら.フィット号、原付に追い抜かれるw(しかも2回)
◆6年ぶりのアリスコンサート@高松。公演ラスト、涙が止まらなかったのは、もう見られないかもしれないと思ってしまったからか。

6月
◆『いだてん』に、岡山出身の人見絹枝登場。熊本弁と岡山弁の会話に感動。
◆まさかの東北南部に梅雨入りを先越される異常事態。
◆(現地時間の6/30)F1第9戦オーストリアGPにて、レッドブル・ホンダ初優勝。ホンダ13年ぶりの優勝、73勝目。

7月
◆6月中旬から一月以上患っていた胃腸炎からようやく解放される。
◆F1第11戦ドイツGPにて、レッドブル・ホンダ今季2勝目、トロロッソ・ホンダ初の3位表彰台。

8月
◆ついに実家に光電話導入。Wi-Fi環境最高。
◆ついに水島臨海鉄道初乗車。
◆ひら.フィット号、デビューから130,000km走破。

9月
◆四国の高速道路完走。
◆カープ4連覇の願いもむなしく、まさかのAクラスさえも逃す。
◆エンジョイホンダ、愛媛会場に続き岡山会場でもジェイドが展示されていない異常事態。そこはちゃんとしようよ。

10月
◆消費税10%スタート。計算はしやすくなった。
◆台風の影響で、日程を短縮してF1第17戦日本GP開催。ホンダ応援席の前でフェルスタッペンに突っ込む赤い16号車。
◆新たなご当地ナンバー17種のデザイン発表。でもやはり一番はくまモンの熊本ナンバーだな。ってか、岡山ナンバーも早くご当地版にならんね?

11月
◆ひら.フィット号、デビューから140,000km走破。
◆F1第20戦ブラジルGPにて、レッドブル・ホンダ今季3勝目。トロロッソ・ホンダ2位表彰台。ホンダ勢1991年以来の1-2フィニッシュ。

12月
◆人生初の室戸岬訪問。
◆『いだてん』感動のフィナーレ。視聴率こそ歴代最低らしいが、このご時世、視聴率の数字だけでは測れない「盛り上がり」をネットが証明。
◆年忘れゴルフコンペにて、自己ベストを1打更新。たかが1打、されど1打。
 
 
まぁ、ざっとこんな感じでしょうか。(思い出したら後で追記するかもw)
今年はカープの話題が少ない代わりにホンダF1に熱狂した一年だったような気がします。
 
何はともあれ、今年もいろいろお世話になりました。ありがとうございました。
2020年も、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2019/12/31 09:38:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

高知市朝倉駅前にて。


 
 
 
 
 
 
 
 
 

ばぁ~☺️
 
 
バカなことやっとらんで、はよ帰ろう。
Posted at 2019/12/08 15:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月26日 イイね!

フィット4。

まいどです。
 
発表されましたね、フィット4。
やっぱり顔は賛否両論ありますよね。
もちろん、いろんな意見があって良いのです。
 
ひら.的には、フィット2の目の方が好きですw
 
顔よりも、とにかくメーターのデザインがどうか、ということです。
こればかりは、実車を見てみないことには分かりません。
 
 
まぁ、しみじみ思いましたが、やっぱり私は今でも「ホンダのコンパクト」に、ローフォルムを夢見てるんだな、と。
それがGA2シティであり、JA1トゥデイなのです。私の中で、彼らを超える車は、これからも出てこないでしょう。
 
もはやそういう時代ではないのは、良く分かってるつもりなんですがね(笑)。
Posted at 2019/10/26 20:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「半年点検でディーラーに行ったので、話のタネに新型プレリュードに乗ってみました。
※運転席に座っただけですがw
 
低さバツグン。
メーター類が(液晶の)アナログ表示なのも良し。
おねだんがアレなので、私の範疇ではないですがねw」
何シテル?   10/12 20:09
ひら.です。よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正Gathersナビ オープニング画面変更手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:12:18
家族のフィットちゃんの黄ばんだヘッドライトを研磨してクリヤー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 12:57:08
105円で出来るウレタンパーツを綺麗にする!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:44:23

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム JH-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
[Formula Silver N-WGN 785-1000] 2024年4月13日 ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ひら.ジェイド号 (ホンダ ジェイドハイブリッド)
[Formula Black JADE 785] 2022年6月18日デビュー。(初 ...
ホンダ フィット ひら.フィット号 (ホンダ フィット)
[InterCity FIT 815] 2013年10月2日デビュー。(初年度登録: ...
ホンダ トルネオ アストル号 [Athtor] (ホンダ トルネオ)
[Dream TORNEO 501] 2001年3月24日デビュー、 2013年10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation