• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひら.のブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

早っ!

今日から5月ですってよ?
ご存じでした?😂
 
まいどです。
今年も、ひら.月間がやってまいりました!
皆さん、お祝いの準備はできてますか?🎉
Posted at 2018/05/01 02:12:24 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

ハイドラCP緑化・・・いや、青化?!(*^^*)

まいどです。
 
4月頭に、季節外れの寒波が来た関係で、少し間隔が開いてしまったんですが、もはや「日課」ならぬ「隔週課」にもなりつつある、鳥取・智頭方面へのハイドラドライヴに行ってきましたんです、先週。
 
今回の目的は、まずはテリトリーポイントである、智頭・土師・那岐・恋山形の4駅のポイント積算と、まだ誰もテリトリー主になっていない、智頭急行・山郷駅への訪問でした。
 
山郷駅は道路の下に隠れてる駅でした。
一度智頭急行に乗って通過(緑化)してはいたけど、手持ちのポイントは0でした。
国道からも少し入ったところにあるので、近寄らないとポイントは獲れません。
 
テリトリー化(青化)するには、げでも25ポイント=3回の訪問が必要ですから、まぁ来月頭にでも・・・と思っていたのですが、頑張って行った甲斐あって、ミントの女神が微笑んでくれました。
一発回答青化完了!😆
 

 
停めてある下にホームがあります。
駅の全景写真はありませんw
 
 
さて。いつもなら、この後は恋山形駅から智頭駅、さらに土師・那岐の両駅前を通過し、一路岡山へと帰途につくワケですが。
鳥取のみんともさんが「鳥取市内にも来てね」とおっしゃっていたので、智頭から北上して鳥取方面へ。
 

 
・・・居ないf(^_^;
どこ(゜Д゜≡゜Д゜)? どこ・・・って思っていたらなんと、その日は呉方面へ出掛けられてたようで(笑)。
 
ひら.家発祥の地、呉へようこそ!
って、違うかw
 
 
せっかく市内まで来たので、鳥取市と鳥取城、あと街中のチェックポイントを緑化して。
鳥取砂丘はまた今度w
 
DAZNのF1をBGMに、帰途につきました。
その道中でなんと!
 

 
また一発回答青化!😂
鳥取巡回コースに入れなければ!f(^_^;
智頭界隈7駅を青化。もうお腹一杯ですww
 
トロロッソ・ホンダの残念な結果にうなだれつつ、津山まで帰ってきたところで、みんともさんに刈られて・・・もとい、狩られてしまいましたf(^_^;
 
 ※新機能で加工。
 
しばし歓談して、岡山市内までランデヴー。
もちろん、日課のテリトリー巡回を全て済ませて帰宅。
 
=====
[ハイタッチ!drive] 
2018年04月15日 07:39 - 19:18、
347.93 Km 11 時間 31 分、
5ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ77個を獲得、テリトリーポイント830pt.を獲得
 

 
お疲れっした!(°▽°)
Posted at 2018/04/21 02:02:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年04月14日 イイね!

がまだせ、熊本!

がまだせ、熊本!熊本地震の"初震"(前震)発生から、2年が過ぎました。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、今なお不自由な生活を強いられている皆さんに、こころからお見舞い申し上げます。
 
 
 
まいどです。
 
縁あって7年半暮らした熊本は、いわば第二の故郷であり、こころの故郷であります。
そんな故郷が、大きな被害を受けてから2年。
想いを寄せない日はありませんでした。
 
1日でも早く、復興の声が聞かれますように。
 
 
がまだせ、熊本!
 
Pray For Kumamoto!
Posted at 2018/04/14 23:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月10日 イイね!

祝、開業30周年!

まいどです。
 
本日めでたく、本四備讃線(瀬戸大橋線)は全線開業から30周年を迎えました。
 
30年前は、4/9最終日の宇高連絡船で高松に渡り、4/10初日の本四備讃線で岡山に戻ってくる旅をしました。
確か『岡山→岡山』の連続乗車券を買って行ったような記憶があるのですが、定かではありません。
当然、乗車券そのものも行方不明です😣
 
 
あれから30年。
ほぼ毎年、4月10日有効の『児島→宇多津』の乗車券を買って、記念に残してきました。
毎年、と言えないのが残念ですがf(^_^;
 
30年の節目ですし、今年は初めて『宇多津→児島』の乗車券を買いました。
児島駅で、ですけど😂
 

 
50周年を迎える頃には、本四備讃新幹線にフリーゲージトレインが走ってる・・・かどうかは定かではありません(笑)。
Posted at 2018/04/10 23:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

復活!

まいどです。
 
先月29日から、ミッション不良でディーラーに入庫していたひら.フィット号ですが、本日復活いたしました!🎉
 
いつ頃からか、減速時等にパドルシフトでマニュアルモードにすると発生していた異音。
ミッションが原因とのこと。
その音が、電車のVVVFを彷彿とさせる音だったので、鉄ヲタ的に実に「心地よい」異音だったのですが、やはり異音は異音、放置しておくワケにはいきませんでしたf(^_^;

諸般の事情を鑑み、修理(新品交換)することにしました。
部分的に新車です!✌

心地よい音が消えてしまい若干寂しさはありますが←、やはり慣れ親しんだ愛車は格別ですね😆
これでしばらくは・・・いや、かなり先まで、ひら.フィット号に頑張ってもらわないといけなくなりました😂
 
アストル号(先代ひらカー)がなし得なかった30万km目指しちゃう?w
ま、さしより20万kmだな。
これからもよろしく頼むよ、相棒!😄
Posted at 2018/04/08 22:28:40 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゴッド さん  大元駅方面から右折レーンが長くなったのは良いのですが、右折してすぐの渋滞であまり曲がれなそうf(^_^;」
何シテル?   06/19 08:05
ひら.です。よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正Gathersナビ オープニング画面変更手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:12:18
家族のフィットちゃんの黄ばんだヘッドライトを研磨してクリヤー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 12:57:08
105円で出来るウレタンパーツを綺麗にする!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/16 10:44:23

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム JH-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
[Formula Silver N-WGN 785-1000] 2024年4月13日 ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ひら.ジェイド号 (ホンダ ジェイドハイブリッド)
[Formula Black JADE 785] 2022年6月18日デビュー。(初 ...
ホンダ フィット ひら.フィット号 (ホンダ フィット)
[InterCity FIT 815] 2013年10月2日デビュー。(初年度登録: ...
ホンダ トルネオ アストル号 [Athtor] (ホンダ トルネオ)
[Dream TORNEO 501] 2001年3月24日デビュー、 2013年10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation