• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

お出かけ♪

お出かけ♪ おはようございます。

先々週予定していた夏休みが仕事の都合で中止。
急きょ本日から二日取れましたので家族サービスでドライブに。

雨予報なのにXXで行くという暴挙に出ます。
山道へ行くのでXXじゃないと面白くないです。
錆びの恐怖と葛藤してます。

出掛けにガッチリワックスかけました。(笑)

平日だから都内抜けるの大変かも(爆)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/08/26 08:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2014年8月26日 9:11
わたしもシュアラスター愛用歴33年です。(*^。^*)
コメントへの返答
2014年8月26日 14:12
綺麗な艶が出ますよね。
ハンネリではこうはいきません。

私はシュアラスターはXXからですね。
前のセリカの時はソフト99やビラコートとかでした。

特に濃いカラーには必須ですね。
2014年8月26日 10:20
シュアラスターブライトマスター・・・・。

高貴な香りに萌えます(笑)。
コメントへの返答
2014年8月26日 14:16
独特の香りは癖になります。

かけてるとワックス酔い(気持ちいい方)します。
ホワイトは水垢が目立つのでシュアラスターだけでは難しく、ハンネリで汚れを落としてから、シュアラスターをかけてます。

シュアラスターはかけ方でツヤが変わるので奥が深い。

2014年8月26日 11:23
先週だったら行けたのにー。

くれぐれも大雨の襲来にはご注意を…って意味では四駆のほうが安心なんじゃない?
コメントへの返答
2014年8月26日 14:18
私もそう思うけど、四駆だと娘が乗りません(爆)

実用性からは完璧なんだけど。
2014年8月26日 12:02
天気が・・・

雨降ってきたぞ~(*`Д´)ノ!!!

こっちへ来ないでくれ(笑)
コメントへの返答
2014年8月26日 14:41
ほ~い、そっちへ向かってるよ~(笑)

今、彫刻の森で遊んでます。

この後箱根を降りたら三島へ向かいますが、なにか?(笑)
2014年8月26日 12:21
ゆっくりしてしてください。
コメントへの返答
2014年8月26日 14:43
ありがとうございます。

本来日帰りコースなんだけど、ゆっくりするため沼津までいって泊まります。
2014年8月26日 12:25
ご家族とXX〜お楽しみですね(^-^)/
コメントへの返答
2014年8月26日 14:46
最近家族とXXというのがあまりなかったので、たまにはいいでしょ?

久しぶりに国一で箱根を上りました。
2014年8月26日 12:41
先に休んじゃってすみません・・・・・(汗)

楽しんで来ちゃってください~
コメントへの返答
2014年8月26日 14:48
ウチの会社は全体休みがなく、時期をずらして交代制なんです。

がつがつではなく、のんびりを楽しみます。
2014年8月26日 14:49
たまには~ゆっくりと…

XX堪能して下さい(^-^)/

楽しい家族ドライブを~♪
コメントへの返答
2014年8月26日 15:10
ありがとうございます。

これから箱根を西側に降りるのでXXを堪能すると家族がほったらかしになる恐れがあるから、注意します(笑)
2014年8月26日 15:53
さすが変態親娘(≧∇≦)~♡
この雨確定で家族旅行でXXだもんね(笑)

ま~たまにはのんびりも良いでしょ♪
ちゃんと休んで英気を養ってきてね~(*^ω^*)
コメントへの返答
2014年8月26日 17:56
変態親娘つーか、単純にXX大好きなだけです。
雨だろうがお構い無し。
お父さんはかなりお構いがあるんだが。

今回は弾丸ツアーじゃないからのんびりしますわ。
2014年8月26日 17:14
すばらしいお嬢さんですね~

まさか、あのフォグランプもお嬢さんの好みとか(笑)
コメントへの返答
2014年8月26日 17:59
素晴らしいというより、生まれたときから乗ってるので、フォグ付き砲弾マフラーしか知らないので、それ以外のスタイルに馴染めないみたいです。
フォグ外すと怒ります(笑)
フジツボマフラーにすると、細くて嫌だとほざきます(爆)
2014年8月26日 18:35
家族でXXって良いですね~!

楽しんでください(^o^)
コメントへの返答
2014年8月26日 23:28
ウチでは昔からXXがメインカーでファミリーカーでしたから、これが普通です(笑)

娘は一日XXで満足みたいですよ。

2014年8月26日 18:49
30年前からシュアラスターですが
これ以上を望んでも費用対効果で考えるとコレがベターかと
今は古い車とトラックだけシュアラスター
足車は洗車機の撥水洗車です

あ、正確には中坊の時からチャリにワックスかけてましたけどね
ソフト99でした(笑)
コメントへの返答
2014年8月26日 23:37
費用から考えると効果たかいですよね。

水で伸ばして使うからハンネリより持ちますしね。
ソフト99は今でも併用してますが、ツヤはかなわないです。
2014年8月26日 20:29
シュアラスター、価格が高いですが、よく伸びるので、ほとんど減らないですよね。

1台目の時から愛用してます。
最近は、フクピカの出番の方が多いですが…
コメントへの返答
2014年8月26日 23:40
ジュニア缶は安いですし、以外と長持ちしますから結局お得ですね。
2014年8月26日 22:44
潔くXXでのお出掛けを選ばれたというところに…拍手!!!
やはりクルマは走らせてナンボですから(笑)

シュアラスターって高かったような…!? なるほど、みなさんおお薦めなんですね。参考にいたしますよ!
コメントへの返答
2014年8月26日 23:47
潔くというか、 私自身が乗りたくてウズウズしてますから(笑)

皆さんシュアラスターに食いつきますね。
ユーザーが多いんですね。
昔より買いやすい価格帯もありますから。

固形で拭き取り大変と言いますが、全部塗ってからではなく、1パネル単位で塗ったそばから吹き上げるやり方なら楽ですし、ツヤも出しやすいです。

プロフィール

「いた~!!! http://cvw.jp/b/2004211/38525561/
何シテル?   09/11 11:05
smoky8507です。 初代セリカ、2代目セリカXXが大好きです。 免許取得後原付スポーツから乗り初め、その後77年式 トヨタ セリカLB 1600S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1401  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:06:02
気になる車・・・(^^)1350 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:03:37
燃費・・・⛽️💴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:21:04

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
94年式カルディナ 2.0TZツーリング4WDです。 夫婦ともステーションワゴンが好き ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
85年式二代目セリカXX2000GTツインカム24。 85年7月登録 新車ワンオーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation