• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

しまった!!

連休中は皆さんいかがお過ごしですか?
私は特に予定も立てずノンビリ過ごしてます。
というか仕事がちょこちょこ入り、落ち着きません(笑)

家族で買い物行ったりで普段出来ない家族サービス。



今朝は嫁さん車のタイヤ入れ換え作業をします。
スタッドレスを履いたままでしたので。

ところが駐車場へ行ったらキーが反応しない…
あら?

リアハッチを開けたら手応えが変。
そうです。
ハッチが半ドアでした~(汗)

バッテリーが…反応0です。
とりあえずXXでジャンプしてかけてどこまで復活するかですね。
まだ二年半だから交換はもったいないな。

嫁さんは乗る回数にムラがあるからバッテリー管理が大変です。XXは乗っても乗らなくても定期的にかけるから寿命まで使えますが、嫁さん車は難しい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/06 10:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

小民家。
.ξさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2015年5月6日 11:06
生き返るといいですね(*^^*);
コメントへの返答
2015年5月6日 12:13
ありがとうございます。
安売りバッテリーを5年は使う自分としては情けない話です(笑)

昼間だとルームランプは気づかないですね。

一度上げたバッテリーは復活難しいみたいですが、一昨日の失敗だから何とかならないかなと期待してます。
この車のはちょっと高いバッテリーなんで。

一万はしないですが、普段3980円バッテリーを買ってる自分には高いです(笑)←どんだけ貧乏なんだ?
2015年5月6日 12:12
お疲れ様です(^-^)。
ご承知のとおり、私は、オール仕事ですぅ~(ToT)。
あ~、イベント行きてぇ~(^q^)。
水垢取り洗車してぇ~(ToT)。
コメントへの返答
2015年5月6日 19:39
連日のお仕事お疲れ様です。

車いじるどころではないですね。

お気に入りの車で出かけられるだけか救いですね。
2015年5月6日 12:36
うちもカオスバッテリーで、気に入ってましたが、二ヶ月近く乗らないでいたら、充電不足のサインが出ました。

乗り回したら復活するんでしょうか?
心配です。
コメントへの返答
2015年5月6日 19:45
私も昔高いバッテリーを使った事がありますが、年数使うといつ上がるか分からず怖いので、安いバッテリーをちょくちょく交換することにしました。


経験上2ヶ月放置は上がりますね。
最低3週間に一度はエンジンかけて走らないとバッテリーがもたないです。

私は2週間以上空けないようにしてますが、これなら上がる心配ないみたいです。
2015年5月6日 12:53
嫁の言いつけは絶対ですからね、タイヤ交換位は文句言ったら怒られますよ(笑)
で、バッテリーも…うちの場合は『私がわかるわけないでしょ、なんとかしてよ!』って言われるに決まってますので必死ですが、そちらはいかがでしょうか?

くれぐれも粗相の無きよう、ご注意下さいませ((爆)
コメントへの返答
2015年5月6日 19:49
ウチは言いつけではなく、車はほっといても私がいじるからいつでも動くものと思ってます(笑)

それでいて「いつも車いじってる!」と怒られるからたまらんです(笑)

日常のメンテと車いじりは違います!
と、言いたい(笑)
2015年5月6日 12:53
うちの連休は、

連休入り前、子供に風邪移される

連休中、ガーデニングに追われ風邪治らず

連休最終日、仕事で朝から呼ばれ

今、みんカラのコメ返ちゅ~といった具合で

車は元気ですが乗る暇無しです・・・ヾ(・∀・;)オイオイ
コメントへの返答
2015年5月6日 19:53
あらら、それはまた。

今回はゆっくりせよとの神の啓示ではないでしょうか?

ガーデニングも楽しいですよ。
私も昨日買ってきた鉢を植えました。

たまに弄るんだけど、初めてやったときはやる人と思ってなかったらしく、えらい驚かれた(笑)

そんなにイメージないかな?
2015年5月6日 12:58
お疲れ様です。

この前自分もZやっちゃました。
それ以来、乗らないときはバッテリー外すようにしてますね。

バッテリー復活するといいですね。
コメントへの返答
2015年5月8日 0:38
しくじってバッテリー上げることはあまりないけど、今回は油断しましたね~
普段はしっかり閉めるんだけど、今回しゃべりながらで上の空だったみたい。

とりあえずジャンプでかけて、スタッドレスタイヤの入れ替え作業中はずっとエンジンかけて充電。
その後20キロほど走り回り大体充電できたみたいです。
ただ寿命は短くなったんじゃないかな?
2015年5月6日 13:33
皆さんいっしょですね。うちも70スープラを昨年嫁を説得して購入し、維持するためには「嫁さんになんとか理解を得て、反対されないように」は必須条件です。うちは特に嫁が財務省でもあるので、維持資金捻出のためには、ここはじっとガマンの子です。
コメントへの返答
2015年5月6日 22:12
普通はそうですよね。

ウチはたまたま結婚前からXXを持ってたのであまり言われませんが。
財布も私が握ってるので、生活費さえ確保しておけば文句は言われません。
が、調子に乗ると爆弾が落ちます(爆)
2015年5月6日 16:20
GWはどこも大渋滞ですね(汗)

バッテリー、二年じゃ勿体ないです。
やっぱり乗らないとすぐにダメになりますね(>_<)
コメントへの返答
2015年5月6日 22:22
昨日は一度行きたかったカインズホームへ行きました。
嫁さんが習志野と指定したので千葉方面へ。

結構楽しめましたよ。

帰りは大渋滞にはまりました(爆)

スマホのナビに頼ったら凄まじい裏道を指定されて笑いました。
住宅街を抜ける道で、場所によってはすれ違いも出来ないような道が…

地元の車が走ってたから裏道なんでしょうね。
見事に渋滞を回避出来ました。
スマホを舐めてたけど侮れないです。

バッテリーは何とか復活出来ましたが一度上げたからもちは悪いかもしれません。
2015年5月7日 9:30
2年半経過したバッテリーの復活は大変ですね。
初期性能の2割落ちぐらいですか?
完全に復活してもあと2年半持たせるのは難しいかも?
コメントへの返答
2015年5月8日 0:40
新品じゃないから100%復活は無理でしょうね。
充電器を買ってきちんと充電しないと難しいかも。

普段でもテスターと比重計でチェックしてるので次回の冬を越せれば御の字でしょう。

プロフィール

「いた~!!! http://cvw.jp/b/2004211/38525561/
何シテル?   09/11 11:05
smoky8507です。 初代セリカ、2代目セリカXXが大好きです。 免許取得後原付スポーツから乗り初め、その後77年式 トヨタ セリカLB 1600S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1401  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:06:02
気になる車・・・(^^)1350 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:03:37
燃費・・・⛽️💴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:21:04

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
94年式カルディナ 2.0TZツーリング4WDです。 夫婦ともステーションワゴンが好き ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
85年式二代目セリカXX2000GTツインカム24。 85年7月登録 新車ワンオーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation