• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

あら?えらいもの見つけちゃった(汗)



普段セリカ、セリカXXばかりブログに上げているのでたまには。















家内専用のカルディナ号。

といっても手入れをしているのは私なんですけど(笑)
嫁さんは月に1回運転するだけ。

手入れは・・・・・
何もしません・・・

ウインドウも拭くかどうか。
最初の頃はウォッシャーを出してワイパーで拭いちゃってましたね。

頼むからやめてくれぇ~(><)
と言ったらやっとフロントウインドウだけはタオルで拭くようになりました。


普段乗るのはほとんど私ですね。
でも手入れは最低限かも(笑)




という訳で久しぶりにエンジンルームを掃除・・・した内に入るかなあ?

94年式、22年落ち。
まあ悪くはないでしょ(笑)


と思ったら何か変なものが・・・・・・





おわっ?!!
ヘッドライトの下側が錆びてる?
色からするとカビにも見える(爆)

油断しました。
まさかここへ来るとは思わなんだ。
ヘッドライト、フォグ含め錆びさせたの初めて。キャー(><)

こうなると剥がして直すしかないですね~(メンドクサイよ~)
これはすぐにはやらないだろうなぁ。
明るさに影響ないですもん・・・ってそういう問題じゃないか。



普段新品を必ず買うバッテリーですが、このバッテリーは中古です。
まあ、早い話ブラックセリカに着いていたもの。

18Gはセルが重たいみたいで、すぐに上がり気味に。
危ないので新品に入れ替え取り外したもの。

試しに充電したら復活しました(笑)
たまたまカルディナ号にちょうど良いサイズ。
付けちゃいました。
1年ちょっと、普通に使えてます。



結構汚いですね。
錆びは出てるし、アルミは粉吹いている(笑)



オルタは危険なので(笑)10万キロを目途にリビルド品に交換。
年間平均走行2000kmだとこれから50年持ちますね(無茶だな/笑)

普通はこれをメインにしてセリカはイベントと趣味に限定すれば良いんですが
ついセリカ乗っちゃうんですよね。
カルディナは室内広い、荷物はかなり積める、低速トルクがあってスタート速い、中間加速よし、四駆でコーナーは安定してる。雪道はスタッドレスで無敵。

といいことづくめなんですが、ガソリン食うのでつい乗るのがね。

これもワンオーナー、雨天未使用でしたので状態は良かったですね。
私がひたすら雨天走行してどんどん汚くしてます(反省)

都内の下道オンリーでリッター6kmはちょっとねぇ。
XXの方がはるかに燃費いいですよ。。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/03/11 01:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2016年3月11日 6:29
18Rエンジンも2TGエンジンと同じセルだと思いますので?1Gエンジン用のリダクションセルに交換すれば軽くセルが廻るようになりますよ♪
コメントへの返答
2016年3月12日 16:51
2T-Gに1G-Gのセルが着くのは聞いてました。
18R-Gにもいけるんですね。
しばらく様子見てヤバくなったら検討しますかね?
今のところは普通にかかってますから。
たた.1Gに比べると重く感じるんですよね。
2016年3月11日 7:11
カルディナ、そんなに燃費悪いんですか?あれまぁ?!
ヘッドライトはどうしょうもありませんからね…特にこういった異形なヤツは、レンズ外すのも大変かと。こりゃ見ないふりが一番です…。
コメントへの返答
2016年3月12日 16:56
カルディナの燃費はスゴいですよ~
どんなチューニングカーだよって感じ(笑)

一番燃費が良いはずの高速オンリーのツーリングでリッター10キロが最高です。
近場もツーリングも燃費悪いんじゃおいそれと乗れないですよ。

ヘッドライトの錆は見ちゃいましたからね。
見ぬふりは出来やせん(笑)

でも直すかな~?(笑)
2016年3月11日 21:41
エンジンルーム綺麗ですね~!

燃費が悪いのは乗らないからでは?

うちのGT-Tは8.5km/Lくらいで調子良いと12km/L行く事があります・・・・・・
コメントへの返答
2016年3月12日 19:38
そうですかあ、ありがとうございます。
クリーナーも何も使わず、雑巾がけと樹枝部分にアーマオールだけです(手抜き)

ん~そうでもないですけどね。
XXも年間3000kmくらいですから。

GT-Tは良すぎじゃないですか?
過給機も付いてますよね?

単純にAT、四駆で余分なものを引きずってる、車重があり過ぎ(XXに足すこと200kg)のせいじゃないですかね。

アクセルの踏み方が激しいのかな(爆)
2016年3月12日 0:40
うちもすべて自分が手入れするのみです。
ワイパーでさえも、雨が降らなければ動かさないので、
この時期はフロントウインドが真っ黄色です...

ところで、XXのフォグって、下側錆びませんか?
コメントへの返答
2016年3月12日 19:41
女性とはいえ何にもしませんね~(笑)

XXのフォグは今のところ錆はないです。
結構錆びやすいみたいですね。
見かけるフォグは大抵下側が錆びてます。

ウチは車検のタイミングで外し、枠も含めワックスかけてました。
普段磨けない所なんで。
2016年3月12日 14:16
サビはいゃ〜!サビはキライよーー!!
でも、扱いが良いのかそこまでボロい感じはしませんよ。
コメントへの返答
2016年3月12日 19:44
錆びには敏感ですもんね。
嫌な話題ですんません。

手に入れた時の元の状態が良かったので
手抜きの割にはましですね。

雨ざらしな上に雨の日はガンガン走っててこの程度なら御の字です(笑)

バンパーやワイパー部分の樹脂が劣化しているのでこれを何とかしたいです。

プロフィール

「いた~!!! http://cvw.jp/b/2004211/38525561/
何シテル?   09/11 11:05
smoky8507です。 初代セリカ、2代目セリカXXが大好きです。 免許取得後原付スポーツから乗り初め、その後77年式 トヨタ セリカLB 1600S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1401  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:06:02
気になる車・・・(^^)1350 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:03:37
燃費・・・⛽️💴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:21:04

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
94年式カルディナ 2.0TZツーリング4WDです。 夫婦ともステーションワゴンが好き ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
85年式二代目セリカXX2000GTツインカム24。 85年7月登録 新車ワンオーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation