• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月22日

これは知らなかった

先日俳優のショーケンが亡くなりました。

追悼番組で有名な「傷だらけの天使」の放映があり見てみました。

この番組は私が高校生の時に放映され、リアルタイムで1話から最終回まで全て見ました。

正直高校生の私が見るには退廃的なムードが漂い、感覚として理解するのはちょっと難かしかったですが、大好きな井上バンドのBGMと合わせ、修とアキラの掛け合いが面白くはまりました。


第一話を見ていたら・・・



alt


このシーン。

修が宝石強盗をやり警察へ追われる中で、逃走中に突き飛ばして怪我をさせてしまった子供に謝りに来たシーン。


手みやげに持ってきたおもちゃ。


alt


なんだこれは???

セリカのパトロールカー!!!!!

セリカの独特のロゴですから一瞬でわかりました。


当時こんなものがあったとは。

第一話はちゃんと見ていてこのシーンも覚えていましたが

まさかおもちゃがセリカだったとは気づきませんでした。


alt


ボンネットのエアスクープはまさにセリカですね。

ちなみにこの子役はなんと「坂上忍」氏です(笑)


alt


白黒にペイントするとあまりセリカらしくないです(笑)

Cピラーの部分にセリカを感じられますが。


最近昔のドラマとか映画を見ると車にばかり目が行って話が上の空になりつつありますが

これは大発見でした。

嫁さんと一緒に見ていたんですが苦笑いしながらあきれてました(笑)





ブログ一覧 | セリカネタ | クルマ
Posted at 2019/04/22 22:26:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2019年4月22日 23:30
ブリキ製のLBのパトカーはヤフオクでも見たことありますが、ダルマのパトカーは知りませんでしたよ。
しかも当時モノですもんね、これは。
なかなか鋭いところをチェックしましたね…マニアならではの気づきですよ(笑)
コメントへの返答
2019年4月23日 22:48
LBはあったんですね。
パトカーの設定が初めてだったので驚きました。
これ74年のドラマですからすでにLBは発売されていたのにあえてのダルマというのが渋いです。
久しぶりに見たな~と思いつつのんびり見てたらCELICAの文字が目に飛び込んできてびっくりしましたよ(笑)
2019年4月23日 0:41
こんばんは。この番組、勿論知っているのですが、いまだ未見でして、当然このパトカーも知りませんでした。
 この番組に出てきた、代々木駅前の「代々木会館」は、その後もずと退廃的な姿を晒し続け、どうやら今も現存しているようなのは、驚きですね。山手線の駅前のビルが再開発もされず、空き家同然というのも、権利関係に相当な難問があることを想像させますね。
 70年代半ばの東京を舞台にしたドラマを見ていつも思うのは、この時期の東京の街の色(妙な表現ですが、街の空気の色という意味です)には、独特のくすみがあって、何とも郷愁をそそられます。
コメントへの返答
2019年4月23日 23:00
こんばんは。
コメありがとうございます。
年齢的にリアルタイムではないかと思いますが当時はご覧になってなかったんですね。
舞台になったビルは現存しているらしいですね。
衣装はBIGIなんですよね。
当時おしゃれだなあと思って見てました。
この頃は大気汚染のまっただ中でしたね。
70年の夏に初めて大気汚染が始まり光化学スモッグという名称がついた時です。
それから4年後のドラマですから空は汚れてたんでしょう。
ここから公害対策が進んだわけで。
1年後に触媒がついて軒並みパワーダウン。
いま思えば試行錯誤が始まる大変な時代でしたね。
2019年4月23日 20:00
ダルマなんですね。
パトカーの配色も似合っていますよね。
元祖、パンダって感じも受けました。
86に負けずに、マンハッタンカラーとかできないですかね✨
コメントへの返答
2019年4月23日 23:06
↑にも書きましたがLBが発売されてたのにダルマというのがいいですね。
マンハッタンカラーはここから7年後のZでのカラーリングですから似合うでしょうかね(笑)プラモで試してみたいですね。

プロフィール

「いた~!!! http://cvw.jp/b/2004211/38525561/
何シテル?   09/11 11:05
smoky8507です。 初代セリカ、2代目セリカXXが大好きです。 免許取得後原付スポーツから乗り初め、その後77年式 トヨタ セリカLB 1600S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になる車・・・(^^)1401  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:06:02
気になる車・・・(^^)1350 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 10:03:37
燃費・・・⛽️💴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 10:21:04

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
94年式カルディナ 2.0TZツーリング4WDです。 夫婦ともステーションワゴンが好き ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
85年式二代目セリカXX2000GTツインカム24。 85年7月登録 新車ワンオーナー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation