• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月06日

猫退治(笑)…一難去って…

昨日のブログで取り上げた「キコキコ」、

誰がつけたか知りませんが、鳴き声にちなんで「猫クラッチ」と呼ぶそうで、ロドのメジャートラブルだとか。



わがチームリーダー、Takuya!さんの特別なお取り計らいをいただいて、ディーラーへ。

応急手当として、レリーズとペダル基部にグリスアップしてもらいました。

急場はこれでしのげそうなのですが、ここで新たな問題発覚!



リアタイヤがまた片減り…


一難去って、また一難…

猫退治の次は、
整体治療
(アライメント)で入院します(泣)


その後、銀クーペさんに泣きついて、お下がりのネオバ、また2本いただきました☆

銀クーペさん、ありがとうございますぅ!!!
十勝遠征がんばってください! 武勇伝が聞けるのを待ってます。



…と、まぁいろんな方に支えられて、私のロド生活があるのを実感した一日でした。




ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2008/08/06 19:56:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2008年8月6日 20:15
異音が無くなるだけで、精神的に
全然違いますよね~!

○穂駅前のディーラーに入庫ですかな?

北村一輝いましたか(笑)?

私のNBも整体治療しましたけど、真っ直ぐ走れているようでも、
数値で見ると狂いまくってました(汗) 治療後はリミッター付近まで
飛ばしても安心できるようになりました(爆)


あ、結局四本ネオバになりましたね(笑)
コメントへの返答
2008年8月6日 20:46
私の場合、猫というかお化け屋敷の錆びた扉のような音だったので…

根本治療ではないのですが精神衛生上は全然違いますね。

持っていたのは琴似のマツダです。

○穂駅前のディーラーは残念ながら今週お盆休みでした(早ッ!)

焦っていたので、留守録のオネーサンの声に向かって「あのー、クラッチが…」とか話しかけている私がいました(笑)

持つべきものは仲間ですね!
二つ返事でタイヤくれる人なんて、そうそう居ないですよ!
ありがたいです…(感涙)

プロフィール

 NB乗りとなって5回の車検をくぐりぬけてきました。ただ今走行距離13万5千km。   2010.7.10、「NB+アストンルック+カフェレーサー」から「ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
こちらはファミリーで出かけるときに使う車で、普段はうちのかみさんが乗っています。  色は ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手に入れて11年余り、コツコツパーツを追加して今の仕様になっています。 ブリティッシュ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation