• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月03日

ウンナシ・シロップ漬け

ウンナシ・シロップ漬け こんにちは^^;

皆さん週の真ん中水曜日~

元気に仕事してますか?

ボクも元気バリバリですww


さて昨日スタンドでの事ですが・・・

雅『ガソリンもランプが点いて3日目・・・
  そろそろ入れないとだし
  タイヤのエアーもヤバそうだな~
  仕方ない入れてっか?』

と言うことで仕事帰りに某セルフスタンドへ

取り合えず満タン・・・・

27.29L~4639円ー

1L=170円でも意外と高かったです(泣

でスタンドの人に話してエアーを借りて注入~

シュ~シュ~シュ~








ポキョン!?

雅『この音は・・・ビートが上がるときの音!?』

すかさずタイヤの裏側を確認すると・・・

ビートがあがってない~(爆死

仕方ないのでビートが上がるまでエアーを注入

3kg・・・3.5kg・・・ポコ・ポコ!・・ポキュン!!

裏を確認・・まだか・・・

こうなったら一気に・・・

・・・4.0kg!



・・・ポコ!(汗



・・・4.2kg!!



・・・(大汗



・・・・4.3kg!!!・・(泣




ドカーンww






え(;・∀・)


どうやらエアー入れすぎでタイヤが破裂したみたい(;・∀・)

なぁ~はぁははははぁ~あ(泣

スタンドの人もビックリして出てきた(汗

取り合えず事情を説明してスペアーに交換

タイヤを外してみると画像の有様(泣

でも良く見るとタイヤがエアー不足で走った

せいでサイドウォールが削れてました^^;

もうダメだったんですね^^;

走行中じゃなくて良かったのか悪かったのか・・(汗

ハフ~タイヤ注文しないとだなぁ~4本2マソ~(泣

結果----------------------------------------------------
走行距離 347.3km 実走行距離 481.9km
給油   27.29L
1L   170円(レギュラー)
総額   4639円
燃費   12.72km/L 実燃費 14.38km/L
--------------------------------------------------------

さて今日もお仕事頑張ろー
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2008/09/03 15:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2008年9月3日 16:05
ほんとに走行中じゃなくて良かったですね。

高校生時代ちゃりんこで運転中…バンッ!!!って鳴ってタイヤがパンクしたえくれあでした~^^
コメントへの返答
2008年9月4日 10:07
それだけが救いでした^^

もともともうダメだった見たいだからイインですけど、音の大きさに店員さんがビックリしてました(笑
2008年9月3日 16:09
それ別の車でボクもやった事あるw

スゴイ音で驚きますよねww
コメントへの返答
2008年9月4日 10:08
スタンドだったんで凄く響きました(笑

深夜だったんで近所迷惑ですよね^^;
2008年9月3日 16:15
引っ張りタイヤなんだから、気を付けなきゃダメよ(・∀・)
雅さん(`-∀-)ノシ
コメントへの返答
2008年9月4日 10:09
ですね^^;

まあ、もう寿命だったと自分を納得させました(笑
2008年9月3日 16:28
大事に至らなくて良かったですね。

走行中だとホイールも変形してたかも


空気圧ってインチアップしたら何キロいれるのが良いんですかね??
コメントへの返答
2008年9月4日 10:10
ありがとうございます♪

そうですね、それだけは良かったです^^

ボクは通常時3.2kgは入れてますよ^^;
2008年9月3日 16:28
((((゜Д゜))))コェー
コメントへの返答
2008年9月4日 10:11
実は確信犯です(笑

ダメかな~って思ってたら割れました(笑
2008年9月3日 16:31
あらら~
こりゃ~一大事ですな~

エアー入れすぎに注意しましょう(笑汗)

でも走行中じゃ~なくて良かった!!(^^;

コメントへの返答
2008年9月4日 10:12
そうですね~^^;

本当に走行中じゃなかったが幸いでした♪
2008年9月3日 16:36
そんなこともあるんですね(゜o゜)!!

しかしホントに走行中じゃなくてよかったです(^_^;)

次はクムホですか?
コメントへの返答
2008年9月4日 10:14
そんなこともありました(笑

それだけが救いでしたね^^;

次もナンカンです(爆
2008年9月3日 16:44
走行中でおきたらって考えると恐ろしいですね( ̄□ ̄;)!!
やっぱり引っ張りタイヤはリスクが大きいんですね
コメントへの返答
2008年9月4日 10:17
そうですよね^^;

多分組み替えた後ろだけエアーの抜けが早いので引張りよりも組み替えた時にビート傷つけられた可能性があります^^;

ほかのタイヤは問題ないので多分・・・引張りがって訳でもなさそうですよ^^
2008年9月3日 17:04
びっくりですね~!
事故しなくてよかったです(´・ω・`)
コメントへの返答
2008年9月4日 10:18
ありがとうございます♪

本当ですよね^^
2008年9月3日 17:38
どもです~

結構 おじさんやおばさんの車では
それ エアー少ないでしょって人多いですよね~

引っ張りやインチアップでは 空気圧減っても 見た目では分かりづらいですよね~
コメントへの返答
2008年9月4日 15:29
そうなんですよ

だから2週間に一度はエアーチェックしてるんですが・・・ダメだった見たいです^^;
2008年9月3日 17:40
大変でしたね冷や汗
自分も窒素補充しないとあせあせ(飛び散る汗)

ところで…ビートって何すかw?
コメントへの返答
2008年9月4日 15:30
こまめなエアーチェックを^^

ビートって言うのはタイヤの内側のホイールと接地する部分の事ですよ^^

タイヤ屋さんにいってみれば分りますよ♪
2008年9月3日 18:09
エアー入れすぎちゃいましたね。でも元々悪くなってたみたいですし、交換する良い機会だったかも!
コメントへの返答
2008年9月4日 15:31
そうなんですよね^^;

ある意味良かったのかな?(笑
2008年9月3日 18:25
あぶなっwwwww

7Jに165なんだから・・・
普段から空気圧管理をwwww
コメントへの返答
2008年9月4日 15:32
まだいける!まだいける!と

右手がかってにレバーを(笑

気が付いたら爆発してました(爆
2008年9月3日 18:40
危険ですよ!!!

自分も3.2くらいは入れてますが・・・

何時も入れてる機械は「チン」とか音がしますよ!

でも、走行中でなくてほーっ(セーフ)

コメントへの返答
2008年9月4日 15:33
ですね^^;

ボク的には8kgぐらいは逝けると思ったんですが^^;

やっぱキズの入ったタイヤはだめでしたね^^;

それだけが幸いですね^^
2008年9月3日 18:53
風邪引いたみたいでダルダルな水曜でつ(>_<)


(; ̄― ̄)…ンッ?
ちょwww

危ないw


ホイールが何ともなくてまだ良かったのかな?


4.3キロ入れると破裂するとφ(.. )
コメントへの返答
2008年9月4日 15:35
大丈夫ですか?^^;

多分普通の新品なら6kg位は余裕ですよ(国産のタイヤ)

今回はサイドウォールが傷ついてたので劣化してたのが直接の原因みたいですね^^;

2008年9月3日 19:53
走行中だったら。。。
考えたくないですね 汗

前の車で自分も外ですがリアフェンダーに干渉して破れた経験有ります。
次は寝かせなきゃ汗

お互い日ごろの点検しなくてはw
コメントへの返答
2008年9月4日 15:36
そうですね^^;

雨の降ってる外灯のない夜なんか想像したくないですよ(笑

そうですよね^^

点検は必要ですね♪
2008年9月3日 20:38
走行中じゃなくて良かったですね!!

てか、ガソリン高いですね(汗

こっちは165円ですよ(* ̄∇ ̄)v
コメントへの返答
2008年9月4日 15:37
本当にそれだけが幸いです^^

え・・マジ(;・∀・)

群馬海が遠いからな~Orz
2008年9月3日 20:38
うわぁ(((゜д゜;)))
ほんとに 走行中ぢゃなくて良かったですねぇ(^_^;)汗
コメントへの返答
2008年9月4日 15:38
ある意味ラッキかも^^;
2008年9月3日 20:42
うわ!怖い!!!

ほんと走行中じゃなくてよかったですよ!!!

こんなタイヤ見るの初めて(笑)
コメントへの返答
2008年9月4日 15:39
そうですよね^^

高速でバーストしたタイヤはもっと酷い状態ですよ(笑
2008年9月3日 21:54
ホント走行中で怪我でもしたらと思うと、
恐ろしいですね!!

こういうところで強運引けるなんて、
素敵ですw
コメントへの返答
2008年9月4日 15:40
そうですよね

確かにそう言われると

物凄い『ヒキ』かも(笑
2008年9月3日 22:22
新品タイヤでも4キロ台は怖いですwww
上がらないやつはCRCしていれてます(汗)
コメントへの返答
2008年9月4日 15:42
まじですか

ボクは昔ですけど19インチとかの引っ張りは大抵7kg位は余裕で入れてましたけど^^;

まあ国産タイヤとの違いですかね^^;

でもよく注意の通達とか来てたっけなタイヤ破裂の事故注意って(笑
2008年9月3日 22:23
見事に逝きましたね(^^;
事故する前に気付いたから良しとしましょうよ♪

4.3まで行くと破裂するんですね!?
自分も気をつけなくちゃ★
コメントへの返答
2008年9月4日 15:43
ですね^^;

普通は4.3kg位じゃ大丈夫なんですけどね^^;

2008年9月3日 23:18
スゴイですね~
コンプレッサーでタイヤがバーストするとはダレも思わないから、みんなビックリしたでしょうね~
コメントへの返答
2008年9月4日 15:44
取り合えず深夜でボクしかお客がいなかったのでそれほど注目はされませんでしたけど^^;

店員さんには『コイツやったな』みたいな顔はされました(爆
2008年9月3日 23:18
タイヤが破裂すると爆音ですよねw
スタンドの人もビビッたんじゃないですか!?
コメントへの返答
2008年9月4日 15:45
すっ飛んできて

大丈夫ですか?『やったなコイツ』

って思われたことは間違いないと思います(笑
2008年9月3日 23:31
タイヤ破損…残念でしたね(/_\;)しかし走ってる時でなくて何よりです(^^ゞ

以上高速走行中にタイヤバーストした経験ありなだぃ@でしたWWW
コメントへの返答
2008年9月4日 15:46
ですね^^

環境が整った所だったのである意味ラッキでした^^
2008年9月4日 3:12
ほんと走行中でなくて幸いでしたね^^;
低扁平で、エアーを見ておかないと、
大変な事になってしまうんですね・・・
明日の朝にでも、空気圧点検してみます!
素人質問でスイマセンが、ビートって何ですか?

コメントへの返答
2008年9月4日 15:47
そうですね^^

日々のチェックは大事だと痛感しました^^;

ビートって言うのはタイヤの内側のホイールとの接地面の部分の事を言います♪
2008年9月4日 10:37
うお、パックリですね(;・∀・)
走ってるときだったらホイールまで逝っちゃいそうですね

俺は2.8kg入れてます
コメントへの返答
2008年9月4日 15:48
でしたね^^;

まあ取り合えず

タイヤの息の根止めてみました(笑


プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation