• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

と言うわけで・・・


これが

    ↓↓↓



こうなりました♪

    ↓↓↓
 


わかりずらくてスイマセン^^;

あとの課題はグリル部分をどうするかですね^^;

やっぱりブッタ切ってしまった方がイイのかな?(;・∀・)

さて、今日もあと少し頑張りますかね^^
ブログ一覧 | 日記・車 | 日記
Posted at 2008/12/05 14:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2008年12月5日 14:53
かっこよいですねー(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:07
あざぁ~ス!^^
2008年12月5日 14:54
BBQの網ってホント便利ですねー♪
コメントへの返答
2008年12月5日 21:08
ですぅよねww(笑

ってコラッ♪(〃∀〃)
2008年12月5日 14:55
うぉwナンバーもろexclamation×2
ってそっちに驚きました(爆

イイカンジですね~

グリル>このままでもいいのでゎ?(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:09
まあ、ナンバーは今更なので^^

隠すのも面倒なので(笑

ありがとうございます^^

グリルそうですかね?^^;
2008年12月5日 15:02
携帯からだから何回もみてやっと
あっΣ(゚ω゚;)って感じで分かりました(^o^;
ってかナンバーもろやん(・∀・)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:10
チョット暗くて分りづらかったですかね^^;

まあ、ナンバーは今更なので(笑
2008年12月5日 15:15
グリルはアコーディオンカーテンをw
コメントへの返答
2008年12月5日 21:12
アコーディオンカーテンですかww

最近売ってなさそうなw

ってコラッ(笑
2008年12月5日 15:19
流石!いいじゃないですか♪

あとはグリルですね。。。
期待しています(笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:13
ありがとうございます^^

そうですね、今のも使える形で

なんとかしたいです^^
2008年12月5日 15:19
バンパーと揃えるならぶったぎった方が良いかもしれませんね!
コメントへの返答
2008年12月5日 21:14
ですよね^^

どうしようかな~♪
2008年12月5日 15:38
僕もバンパーとグリルにネット貼りたいです。

グリルから中が丸見えでつ (*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:17
でもそうやパパさんは黒だからまだいいですよね^^

早く貼れるといいですね♪^^
2008年12月5日 15:40
たしかにブッタ切ってもいいかもしれませんね~

すだれでも・・・ww
コメントへの返答
2008年12月5日 21:18
ですよね~♪^^

すだれかぁ~

夏場は涼しくてねぇw








ってコラッ!(笑
2008年12月5日 15:57
ブラックアウトして引き締まりましたね(^-^)
グリル部もこの勢いでやっつけちゃってください(^^)vアコーディオンカーテンには賛成ですW(爆)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:19
ありがとうございます^^

グリル部分は暇見ながらやってみます^^

アコーディオンカーテン人気ですね(笑
2008年12月5日 16:03
綺麗に納まりましたね♪
いい感じじゃないですかo(^-^)o


グリルはやっぱりカットしちゃいましょ(・∀・)ニヤニヤ

それまでは焼き肉の網でw
コメントへの返答
2008年12月5日 21:21
ありがとうございます^^

カットですかね^^

焼き鳥の網・・・

また新たな網がww(笑
2008年12月5日 16:29
ども嫁です!!

いいですね!!


めっちゃいい!!

またなぉゃんさんゆってますね(笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:23
ありがとうございます^^

物凄く素朴な感じにナチャいましたが(笑

ええBBQ好きなんでw(爆
2008年12月5日 16:41
こんにちは。

ナンバーが出てるほうが
ビックリなんですが・・・(^_^;
コメントへの返答
2008年12月5日 21:24
(・∀・)アヒャ

まあナンバーが分った所で個人情報は簡単には分りませんので^^

隠す方が大変だったりして(笑
2008年12月5日 17:20
網貼りに行くのひと足遅かった・・・
(・∀・)ニヤニヤ

グリル切るのもったいない気がしますね・・・

下がビレットだから上はパンチングメッシュで♪
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2008年12月5日 21:26
残念ですww(笑

ですかね?

パンチングメッシュ・・いいかも^^
2008年12月5日 17:51
他の人も突っ込んでますがw

ナンバーが・・・
コメントへの返答
2008年12月5日 21:26
まあ、今更なので(笑

結構そのままなんですよボクは^^
2008年12月5日 17:57
ナンバーが・・・モロ

グリルは、網戸で一時しのぎ(^^ゞ

いろんなものが、入ってきそうでこわいなぁ
コメントへの返答
2008年12月5日 21:28
結構・処理がめんどくさいので

随分前からそのままにww(笑

ですね・・・・^^;

ネコも余裕ですからね(汗
2008年12月5日 18:14
めちゃすっきりしてますね~
俺なら真ん中はぶった切らない派です
後は雅さんしだいですね~
コメントへの返答
2008年12月5日 21:29
ありがとうございます^^

ですかね^^;

そう言われると・・・どうしようかな(汗
2008年12月5日 18:19
どもです~

良い感じですね~
グリルはやっぱり 網で(笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:30
ありがとうございます^^

そなんですよね取り合えずでも何とかしないと・・・^^;
2008年12月5日 18:29
こっちの方が引き締まった感じがしてカッコイイです!

僕もグリル変えたいなぁ
コメントへの返答
2008年12月5日 21:31
ありがとうございます^^

グリル換えるちゃいますか?

(・∀・)ニヤニヤ
2008年12月5日 18:42
ほぉー!すっきりしたねー♪
後は・・
ほんとグリルだねw

あたしも純正を加工したりと
ぐろるは悪戦苦闘したよw
コメントへの返答
2008年12月5日 21:33
ありがとうございます♪

ですよね^^;

早くしないとノラねこさんが入ってきちゃうので如何にかしないと・・(汗

旦那さんのワゴと一緒で時間かかってそうでしたからね^^
2008年12月5日 18:54
網タイツも貼っちゃいますか(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月5日 21:34
それは簡単でいいかも^^
2008年12月5日 19:42
ブラックにしたことによってチャラチャラせずに大人っぽいです(^_-)-☆
グリルはネットか移植ですね(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:35
ありがとうございます^^

取り合えずネコさんが入ってこないように何とかしないとなんですよね^^;
2008年12月5日 19:49
すっご~いかっこいい~っす手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

ばっちりですね。次のグリルがこれまた楽しみになります。
コメントへの返答
2008年12月5日 21:36
ありがとうございます^^

そうなんですよね

次は勇気が必要みたいですね^^;
2008年12月5日 20:00
かっこいぃです(^^♪黒でいぃ感じです☆


また変なレスになりかけてる・・^^;

じゃあ

おらは障子でヨロ♪
コメントへの返答
2008年12月5日 21:37
ありがとうございます♪

障子ですかww(笑

イベント仕様ならアリかも(爆
2008年12月5日 20:41
お~目わーい(嬉しい顔)自然だぁげっそり

何の移植したんですかexclamation&questionうれしい顔

気になるほっとした顔

気になるうれしい顔
コメントへの返答
2008年12月5日 21:38
ありがとうございます^^

今まで使ってたバンパービレットグリルを色塗って使ってみました^^
2008年12月5日 21:25
加工したとは、思えないくらい
キレイに仕上がってますね^^
グリル完成も楽しみにしてます!
コメントへの返答
2008年12月5日 21:39
ありがとうございます^^

まあ加工って言っても1cm位サンダーで短くしただけなので^^;

次も頑張ります♪
2008年12月5日 21:32
あのグリル、バンパーグリルに移植だったんですね!
てっきりグリル部分に付けるのかと勘違い
してました(^^;

網も高いですよね(; ̄д ̄)
ウチのバンパーグリルはホームセンターで
売ってる500円くらいのですが、虫が刺さる(汗)
コメントへの返答
2008年12月5日 21:40
あ・でもグリル部分もその内やりますので^^

ひし形のヤツは本当に高いですよね^^;

虫は確かにうざいですよね^^;
2008年12月5日 21:48
グリル部分の網・・・外しましたか!?
涼しそうですが・・・???
メンテもし易いか???

下のはビレットは最高です!!!!!

コメントへの返答
2008年12月6日 8:27
いや~元から付いてなくて困ってるんですよね実は(笑

ヤッパリ年内に切断かな?(爆
2008年12月5日 22:10
綺麗に塗れましたね~
ブラックになるとスポティーになりますね。

グリルはぶった切りそうですか??
コメントへの返答
2008年12月6日 8:28
つや消しクロなんで簡単でした^^

ですよね^^

ぶった切りですね多分(笑
2008年12月5日 23:04
渋いですね~
こうなると、グリルも統一感を持たせたほうが...
コメントへの返答
2008年12月6日 8:28
ありがとうございます^^

やっぱりそうなりますよね♪

年内に何とかしようかな?
2008年12月5日 23:10
さらに、かっこよくなってきましたね。

グリルは網が良いかも?
でも、ボディーが白だけに透けて見えそんなんで、
エンジン前の白い部分をどうするか、ですね!
コメントへの返答
2008年12月6日 8:30
ありがとうございます^^

グリル部分が今後の課題なんですよね

取り合えずバンパーから切り離して違うの付けるのが今の所の構想なんですが^^;

どうなる事やら(笑
2008年12月6日 0:17
やっぱ黒を使うと引き締まった感じになりますよねグッド(上向き矢印)全然差がわかりますよぴかぴか(新しい)

相変わらず進化しまくりでうらやましいです泣き顔
コメントへの返答
2008年12月6日 8:34
ですね^^

想像どうりのブラックでした♪^^

ありがとうございます♪

でももうそろそろ打止かもw(爆
2008年12月6日 0:20
おお~!!
イイ感じですね^^

他のパーツとのバランスを考えたら
グリル部分をぶった切って・・・
グッドワンのコンパクトVというやつ
のグリルも似合うかも?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年12月6日 8:35
ありがとうございます♪^^

そうなんですよね♪

ヤッパリ年内にぶった切るかな?(笑
2008年12月6日 0:38
オイルクーラー前置きはどうですか?www
コメントへの返答
2008年12月6日 8:35
それもイイかも^^

でもターボじゃないからオイルクーラいらないかもww(笑
2008年12月6日 4:31
上の空いてるところはナイトライダーにしましょう!
「マイケル、ガソリンがもうありません。フォンフォン」
みたいな。
コメントへの返答
2008年12月6日 8:37
それ、むかし憧れたんですよねw^^

最近打ってないのが残念です^^;

再放送見たいですね(笑
2008年12月6日 10:15
メッキもいいですが、黒もまた逝けますね~!

ん~マジカッチョイイ!

もちろん光らせるんですよね?w
(≧∇≦)ブハハハ!
コメントへの返答
2008年12月6日 14:30
物凄く平凡ですんねw(笑

そう言って頂けるだけで嬉しいです^^
その手も残ってましたね・・・

忘れてました(爆
2008年12月6日 10:58
イイじゃないですか☆
仕事がはやいですね!!!
コメントへの返答
2008年12月6日 14:31
ありがとうございます♪^^

あとはグリル部分だけですね^^;

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation