• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

早w

早w パソコン買うことにしましたw

んでマザボー到着^^

後はケースとCUPとHDDとドライブとモニターw
(・∀・)ニヤニヤ

早く来ないかな♪

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/18 11:36:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 11:45
やっぱアンタはBTOを選択かwww
コメントへの返答
2010年2月18日 15:54
当然の結果かとw(爆
2010年2月18日 11:52
んっ?
作るんですか?爆
コメントへの返答
2010年2月18日 15:54
はい組み立てます^^
2010年2月18日 12:03
モニターは新しくしたほうがいいかも知れませんね♪
コメントへの返答
2010年2月18日 15:55
ですよねw^^

やっぱり液晶かな?
(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月18日 12:23
こんにちは

PCも自作ですか

凄いですね(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年2月18日 15:55
どうもw

ええ^^

自作です♪

故障した時に安いので^^
2010年2月18日 12:28
何でも自作♪

スゴいですねo(^▽^)o
コメントへの返答
2010年2月18日 15:56
そんな事無いですって^^

結構簡単ですよ^^
2010年2月18日 12:35
どうも♪

冷却のフィンが凄いです!

組み立てが待ち遠しいですね(^_^;

何でもDIYですね・・・すばらしい!!!
コメントへの返答
2010年2月18日 15:57
どうもw

BOISのCPUー用のファンみたいです^^


そうですね^^

早くパーツ来ないかな♪^^
2010年2月18日 13:25
最近の自作用のケースってカッコいいのがありますね(≧∇≦)

PCは水冷化ですねwww?
コメントへの返答
2010年2月18日 15:58
そうですかね^^;

まあケースは何でもいいんですけどw(笑

どうなんでしょう^^;
2010年2月18日 14:08
(; ̄― ̄)・・・ンッ!?

買うって言うより組み立てるの方が正しいね(笑)

モニターは32インチ?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月18日 15:59
( *´Д`)ハァハァ

そうですね^^


モニターは24インチワイドにしようかと・・・
(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月18日 14:13
ついにやっちゃうのねwww

マザーはASUSのP5Qか??(・∀・)ニヤニヤ

ということはC2Qでメモリ2G×4枚=8G仕様か?wwww
コメントへの返答
2010年2月18日 16:02
覚醒の時がww(爆

(・∀・)アヒャ
バレテマスナw

C2Qで取りあえずXPのメモリ2G×2=3.2G認識のジレンマ仕様で我慢w(爆

7買う予算が無かったw(爆
2010年2月18日 14:36
なんでもDIYなんだねwww
さすが~ってかすごいなぁ(*・ε・*)
コメントへの返答
2010年2月18日 16:02
意外と楽しいですよ

これはこれでw^^
2010年2月18日 15:32
ファミコンのソフトが刺さりそうなスペースがありますねw
コメントへの返答
2010年2月18日 16:03
ファミコンwww(笑

いやぁ~別で本体を持ってるからw(爆
2010年2月18日 17:03
どもです~

OSは何入れます?
久しぶりに自作したくなってきました
コメントへの返答
2010年2月18日 17:10
どうもw

OSは取り合えずXP使ってたので

ソレをそのまま・・・^^;

7買う予算無かったですw(爆
2010年2月18日 17:08
自作ですか
(;´Д`)スバラシィ…


うちのもお願いします(笑
(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2010年2月18日 17:11
自作です^^
この方が故障のとき安く済むので^^


いいですよw(笑
2010年2月18日 17:12
ついにニューPCですか

CPUはcore i7ですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月18日 17:24
ついに注文しちゃいましたw

いやぁ~
流石にi7は高いので
Core2Quadで我慢しましたw

2010年2月18日 17:47
PCまで製作しますか(ノ∀`)

すごいっす♪

これでサクサクですね( ゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2010年2月18日 20:53
しちゃいますw^^

結構簡単ですよ♪

本当にサクサクしてくれればイイのですが・・・^^;
2010年2月18日 17:52
凄いexclamation×2


パソコンまでワンオフ仕様うれしい顔


流石でつるんるん
コメントへの返答
2010年2月18日 20:54
そんなww

ワンオフだなんてw(笑


2010年2月18日 18:06
こんにちは。

ついにマザーボードを自作ですか?(爆)

サクサク動くでしょうね。
コメントへの返答
2010年2月18日 20:54
流石にソレは作れないと思いますw(笑


コレで動画が見放題w(爆
2010年2月18日 18:47
真ん中のASUSのマークの奴はヒートシンカーですか??
カッコエエ!!
コメントへの返答
2010年2月18日 20:55
そうみたいですね^^;

でもマザボーのBOISに必要なのか疑問もw(笑
2010年2月18日 19:31
もちろん!ケースはアクリルで自作してLEDを仕込んでチカチカと…(笑


自作PCはパーツが色々選べるから楽しいですよね♪
(*^□^*)
コメントへの返答
2010年2月18日 20:56
いえいえ

そんなメンドクサイコトはしないかとw(爆

そうですね、なにより故障したときが安上がりなのでいいですよね^^
2010年2月18日 22:33
自作ですか・・・

ASUSとは堅実な選択を^^;

残りの物が早く来ると良いですね♪
コメントへの返答
2010年2月18日 23:40
自作です^^

えw
そうなんですか?^^;

今までがそうだったので故障とか少なそうなので選びました^^

ですねw^^
2010年2月18日 23:10
PCはやっぱり自作ですよね!!

自分のPCも現在自作2号機でVISTAですw

クワッドが当たり前になってきて最近自分のが古く感じてたりw
コメントへの返答
2010年2月18日 23:42
そうですよね!!

NECやIBMなんて
当てになりませんよね

やっぱりPCの王道は自作!!
ですよねw(爆


(・∀・)Quadニヤニヤ
2010年2月18日 23:14
ん…わかりません(爆)
コメントへの返答
2010年2月18日 23:42
勉強します?
(・∀・)ニヤニヤ
2010年2月18日 23:22
コレは「買う」ってゆうんでしょうか...?
しかし、ナンでも作っちゃいますね~
うちは、住宅環境が、ノートしか許さないんですけど、ノートも自作ってできるんでしょうか...?
コメントへの返答
2010年2月18日 23:43
・・・・(;・∀・)
イイマセンカ?w(爆

ノートもBTOあるみたいですよ^^
2010年2月18日 23:35
さすが自作大王。パソコンも自作ですか!私はパソコンの自作は自信無しなので、出来ませんな~。OSはWin7ですか?
コメントへの返答
2010年2月18日 23:44
ちょw
大王ってw(笑

OSはオケネなかったので現状使用のXPを
再インストールしなおしです^^;

早く7欲しいww^^
2010年2月19日 0:47
僕も次のPCは作ってみたいです(^O^)
コメントへの返答
2010年2月19日 14:31
故障のときの事を考えると

自作の方が安上がりですよね^^

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation