• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月18日

緩まねぇ~

緩まねぇ~ 今日から2連休なので
ブレーキホースの交換をしようと
朝から奮闘してましたたが・・・

緩まねぇ~

内側のホースのつなぎ目硬すぎww

って言うか固定が甘くて奥側のホースも一緒に回って

全然歯が立たない・・Orz

裏側のホースも交換しないとダメかな?
( ;´Д`)=3ハァ

どうしよう(汗


P.s 画像は昔のやつなんでJ-ラインのアクスル装着の時のやつ
ブログ一覧 | 日記・車 | 日記
Posted at 2010/03/18 17:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年3月18日 17:36
自分でホース交換するんですか?

ボクのもやってくださいw
コメントへの返答
2010年3月18日 17:41
多分、奥のホースのボディ側は簡単に緩んだからゆたん@サソの買ったやつは大丈夫だと思うよw^^

簡単だし問題はエアー抜きぐらいじゃ^^;
2010年3月18日 17:45
どもです~

共回りですか? 車体側も交換ですね~
コメントへの返答
2010年3月18日 18:03
どうもw

なんか緩んだか?

と思ったら裏側のゴムのホースがねじれてましたw(笑
2010年3月18日 17:50
こんばんは~緩みませんか

ブレーキパイプレンチで回らない?

ホースの口金にバイスグリップを噛ませて固定するとか

コメントへの返答
2010年3月18日 18:04
どうもw

ありゃだめですねw

もう裏側も一緒に回ってるので厳しいみたいです^^;

本当はバイスがあれば何とかなったかもしれないんですがオイラ持ってなかったので^^;
2010年3月18日 17:58
どうも♪

随分綺麗な足だなぁ~・・・感心しました(^_^;

車体側も交換ですかね?
コメントへの返答
2010年3月18日 18:05
どうも

もう随分前の画像なんで^^;

その方が早そうです^^;
2010年3月18日 18:02
ステーから外してホース側のカシメ部をW/Pプライヤーで挟んで回せば緩まない?

ブレーキパイプレンチの方は持ってる訳でしょ?
コメントへの返答
2010年3月18日 18:09
それが・・・^^;

万力やバイス、W/Pがなくて(汗

一応はずしてプライヤーでつかんでやってみたけど駄目でCクランプでつかんでやったらCクランプが折れましたw(笑

あ・・・フレアレンチは持ってないので10mmのメガネでやったけど無理みたい^^;

万力を買ってくるかな^^;
2010年3月18日 18:15
ブレーキホースを自分で交換ですか

Dに行って外し方聞いてくるとか?
コメントへの返答
2010年3月18日 18:21
DIYで交換です^^

Dは入れてくれないのでw(笑
2010年3月18日 18:18
そうゆうのボルトがなめそうで、、
怖いですよね。(恐
コメントへの返答
2010年3月18日 18:22
確かになめやすいですからね^^;

まあなめた時はまたその時でw(笑
2010年3月18日 19:23
バネカットしましょう(違

モンキーとメガネあれば出来ません?w
仕事で良く緩めてますw
コメントへの返答
2010年3月18日 19:47
ちょwww
今のままで十分ですww(笑

モンキー・・・・
あったかな?(^^;
2010年3月18日 21:19
念力でなんとかしましょう(・∀・)
コメントへの返答
2010年3月19日 7:53
ちょwww(笑
2010年3月18日 22:25
じぶんでやろうとするコト自体がスバラシイです~
じぶんには考えられません...
とりあえず、祈りますか...?
コメントへの返答
2010年3月19日 7:53
そんなぁ~^^;

ちょww
祈るってw(笑
2010年3月18日 23:14
そんなときこそKURE556!結構バカに出来ませんよ。さすがロングラン商品だけあって効き目は抜群です。
コメントへの返答
2010年3月19日 7:54
確かに・・・

買ってくるかな^^;
2010年3月19日 0:12
あっためて回りません??

何でも自分でやりますね~♪
オイラもですけど・・・WWW
コメントへの返答
2010年3月19日 7:55
ちょwww
酸素バーナーとか無いですからww

この位は何とかなりますからね^^
2010年3月19日 10:20
きっちり掴めるもんあれば緩みそうですがね(^^;)

こっちみたいに錆錆になる事もないと思うので(^^;)
コメントへの返答
2010年3月19日 12:52
そうなんですけどね^^;

無いので・・Orz
2010年3月19日 12:14
フレアレンチじゃなかった?

どうでしたっけ?
コメントへの返答
2010年3月19日 12:51
そそw^^
でも持ってないので(汗

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation