• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅☆の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2009年11月23日

オーディオ電源ノイズ対策① その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
①という訳で、いろいろ後付してきた電装パーツの配線がごちゃごちゃなのがノイズの原因ではないかと考え
リレーからACCやイルミなどの電源を取り直すことにしました。
2
②これは配線基台です^^
3
③あと銅パネルも必要
4
④まず取り付けば所を考え今回は運転席下のパネル裏につけることにしました♪
5
⑤スペースの大きさに合わせて余ってるMDFを切断
6
⑥MDFに基台やリレーを固定します
7
⑦こんな感じに付けていきます
8
⑧最終的にはこな感じで

右からバッ直・ACC・ILL・アースとなります

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カロッツェリアスピーカー取り付け

難易度:

バンパーとボンネット付け替え作業

難易度: ★★

後期メーター移植 前編

難易度: ★★

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

ハブベアリング交換

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換、CVTの動き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「auなう」
何シテル?   05/11 10:52
みなさん仲良くしてやってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 08:08:12
 
しまりす堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:31:17
 
エルパラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/05 19:29:36
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
群馬の真中へんで生息しています雅☆です 基本的にDIYでやってます。 よろしくです ワ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
どうせならKP61買っておけば良かったと後悔しました(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
▼エアロ  F・・・アリューラ  S・・・純正  R・・・純正     S30オーバーフ ...
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
▼エアロ  F・・・RE雨宮  S・・・RE雨宮  R・・・RE雨宮 ▼足回り  タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation