• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

祭りの予感。

祭りの予感。あんま時間がなくて放置気味なes。

もともとの目的が仕事半分だったので会社で使ってるOUTLOOKの連絡先・予定表あたりをまず同期取ろうと付属のCD-ROMでソフト(ActiveSync)をインストール。
が、接続できねぇ
es⇔PCのUSB接続認識はできてるんだけど、同期ソフトが認識しない。それに加えてエクスプローラでも中身が見えない…ソフトもインストできん。

インストールがまずいのかなと思い、再インストールしてもNG。
ネットで情報探したら、W-ZERO3の時から結構良くあった事例で、今回のesでも多発している模様…。それらに書かれてたコトやったけどやっぱダメ。
たまたま会社の知り合い(先輩/PCは結構詳しい)も買ってたので聞いてみたら、「ダメだ」とのこと。サポセンに聞いても具体的なアドバイスがなかったみたい。

ま、予定表はケータイの方でも同期取ってるから何とかなるし、ネットやメールも使えるのでちょっと諦めモード。
とにかく同様のトラブルが多発しているから、アキバ系な方々が大騒ぎし、"祭り"を起こしてくれるだろう。なのでとりあえず静観し、対策ネタがUPされてくるのを待つとするか…。

とにかく初期不良とか潜在的なトラブルとかたくさんありそうだ


いずれにしても人柱になったのは間違いないらしい(爆)
Posted at 2006/08/02 22:56:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2006年07月30日 イイね!

入手。

入手。以前に量り売りで手配したヘレラアクア。

数日試してみたんだけど、トップ~ラストで気分悪くなることもなく使えたのでネットで手配。ちょっとムスク強いかな?って思ったけど。
お得にたっぷりのテスター版(100ml)をGET。中身は一緒だし。

香りとしては結構強めというか濃いというか…なんとなく212の香りを思い出す系統って気がした。 知ってる人しか分からない(笑)

自分としてはキャロライナヘレラっぽいな、って印象。

少なくとも”アクア”ではない。さわやか系ではないのでスーツとか着ている時はいいけど、休みの日にはちょっと重いし。要はつける日の気分に確実に左右される系統。

そして付けすぎ注意度◎。
間違いなく周りに迷惑かけそうなキツさ。 注意注意…っと
Posted at 2006/08/02 23:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 香水 | 日記
2006年07月29日 イイね!

ダメだった…_| ̄|○

ダメだった…_| ̄|○とりあえずesの実機が見たくて2箇所ほど回ったんだけど、1箇所は実機なし、もう一箇所はあったは良いが、横に説明員がいるので十分いじれなくてビミョー…だったのでアキバのヨドバシに行った。
さすがにそれ系の聖地だけあって、実機は自由にいじれる状態だが、軽~い列が(汗) それも20時過ぎなのに…。
そんな中に突入する勇気もなく、横の方にあった旧型はさすがにもう眼中にない様で、ナイスタイミングで空いたのでいじれた。
でもあまりにクサくて短時間で退散。もっと清潔にしろよ…。

各所在庫なしだったんで、こんな場所にもあるわけないと思いつつ、店員に聞いたら、白だけ在庫があった。

…逝ってしまいました。


まぁ仕事も視野に入れた投資でもあるし、後々出てくるワンセグチューナーで用途も広がりそうだったので、公私のケータイに加えた3台目であんま使わない気もしたけど。

とりあえずまだ箱から出してもいない。
そのうちいじってみよう。

買っただけで満足している気がしないでもない(爆)
まるで参考書買って勉強した気になってた学生時代のようだ。
隅田川で花火が上がっている時、自分の懐はアキバでドーンと…今週もこれかよ_| ̄|○

Posted at 2006/07/30 00:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2006年07月26日 イイね!

予定外。

昨日、いきなり出張が決まった。
目的とかしてくる内容が良く分からぬまま、とりあえず来月上旬にスケジュール空けとけ、と。

行き先は台湾。

お初ナリ…。
中国は何回も行ってて、途中上空からは何度も見てたけどw
さて、どんな国&文化なんでしょう??? 知りません

ま、大体仕事で行く海外は食事位しか記憶に残らないものだから別に良いんだけど…夜は基本的に酒で死亡。
酔い潰れが失礼に当たるクセに一気飲みが当たり前というのが文化の中国。普段、仕事以外で自発的に飲まない人間にとっては苦痛以外の何物でもない。とはいえ礼には礼で応えねばナラヌ。
ということでとにかく最後まで生き残るのに必死(汗)

台湾も多分一緒なんだろうなぁ _| ̄|○
仕事は良いんだけど、それが何より辛くて行きたくね~。

Posted at 2006/07/26 23:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年07月23日 イイね!

今週も…。

今週も…。先週は仕事用のシャツ・ネクタイ、プライベートでカーゴパンツほか何アイテムかを衝動買い、今週はこれを逝く…DRAGON BEARDのスニーカー。

自分は普段がスーツなので、休日はかなりラフ。Tシャツ・デニム・スニーカーが定番…決してオシャレではない(爆)
平日がカッチリなので、休日はゆったり&テキトーである。

平日なんて週に2日しかないわけで、そこで履く靴などほとんど数は要らないんだけど増えてゆくスニーカー。なのに数ヶ月ごとに買ってる気がする…どんどん増えていく新古のスニーカー。

今週もフラーっと街中に出てたらドラゴンベアードを置いてる靴屋を発見。これ、ここ数年で出てきた国産ブランドなんだけど、アディダスやナイキみたいにどこでも売ってるわけじゃないんだよね~。
そこは結構な種類を置いてたのでじっくり見てたら、スニーカーと革靴の間チックなのを発見。デザインも変わってて沸々と湧き上がってくる欲しい病。止める相方もいないともう止まらない(爆)

このブランド、調べておかないと置いてるとこもなかなか見つからないし、ショップ在庫も多くない。加えてファッション誌で取り上げられるようになって人気が出てきているらしい。ファッション雑誌読まないのでワカランけど…
要は”欲しい時が買い時”なのである。

で、買ったのはDX1026。
プレーンなレザースニーカーなんだけど、トゥ部分が反りあがってるのがポイント。全体に細身のデザインも気に入ったのである。

こうやって毎週のようにカードで衝動買いし、月末の請求明細見て「ヴァッ!!!」となる…。分かってても止まらないんだよなぁ。
ま、ブランド物とかじゃないから額はそうでもないが、結構痛かったりする。

ちなみに支払はレクサスカードじゃありません(笑)
関連情報URL : http://www.dragonbeard.net/
Posted at 2006/07/23 23:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819 20 21 22
232425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation