• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

吉田のうどん!

吉田のうどん!最近、TVで見て知った事実、「富士吉田はうどんの町」。

TMSFに来たならついでに…ってことで帰りに足を伸ばして立ち寄り。
ただ、行きたかった店の大多数は夕方もしくは麺がなくなったら営業終了(哀)。

…ということで、無駄な冒険はせずに営業時間から見てウマ~な店をリサーチし、創業50年の老舗に決定!

注文は吉田のうどんの定番「肉うどん」。
キャベツとニンジン+肉というシンプルな構成なんだけど、ここの麺がやや太めでコシがある手打ち麺。ツルッと食べるのではなく、しっかり噛んで味わう系でなかなかよろしい。



ナビで設定したから行けたものの、明らかに地元民しか通らないような道を入っていくと店はある。
知らなかったら絶対に入らないであろう、町食堂的なたたずまい(笑)
駐車場がそこそこ台数置けるので○。


ただ、東京からわざわざこのために遠征するほどではないかな。
だったら富士宮に行って焼きそば食うなぁ。



「つるや食堂」
山梨県富士吉田市旭2-12-9
0555-22-4137
Posted at 2009/11/23 00:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | フード | 日記
2009年11月22日 イイね!

初登場

初登場今までドタキャン連続で参加歴のないヨメがついに参加(笑)
とはいえ、そもそもクルマにはあんま興味がないので車外にも出てこず、KLCメンバーには十分な挨拶もせずゴメンナサイ。

パレードランではライン取りの悪さだったり進入速度が速すぎたりで、途中VDIMの介入が2回ほど…非常に気持ち悪い制御だ、コレ。
そのうちの1回、最終コーナーの立ち上がりなんかはラインは決して悪くなかったと思うし、多少スライドしつつ立ち上がれる感じだったのに…ま、タイヤもズルズルにならず済んだので良しとしよう。



個人的にはコレが一番楽しみだった。
やっぱ市販車でこの音を出してきたら反則だな~。



F1も初めて走行してるの見た。思ったよりうるさくなかったので拍子抜け。
小林 可夢偉と中島 一貴でデモランなんて、粋なことするね。
トゥルーリの走りも見たかったけど見たら帰りの大渋滞にハマるの確定なのでスルー…


KLC解散後もスーパーGTの模擬レースを見て退散。
とりあえずヨメも満足できたようでホッとしております…個人的にはSC430よりGT-Rの方が見たい(NISMOフェスで)
Posted at 2009/11/23 00:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月22日 イイね!

渋滞なし

渋滞なし予定より早い

…いや早過ぎる
Posted at 2009/11/22 04:57:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年11月21日 イイね!

麻辣サイコー

麻辣サイコーカーッとくる辛さ
ピリッとくる辛さ
ツーンとくる辛さ
…など、いろいろあるけど、自分はやはり麻辣が一番。

料理では四川系。湖南系も良いけど、酸辣っぽくなってくるのでちょっと違うかな。
日本で本格的なのを食べようとすると、ホント無駄に高い!(マジで理解できない)
そして日本風にアレンジされてるなんちゃって中華も多い。

ということでお手軽に本場の味に近づけられるのが現地系調味料。
これが自分で料理するときに使う定番の朝天辣椒と麻辣醤。
前者は強力なラー油、後者は香り高い激辛みそって感じ? どちらにも言えるのは、「メチャ辛い」(笑)
とはいえ両者には違いがあって、朝天辣椒は唐辛子(朝天辣)が前面に出てて、麻辣醤は花椒が前面に出てるので、料理に合わせて適量を使いわけるとなかなか使える調味料なのであった。

今日の昼も麻辣醤+挽肉で作ったパスタ。
中華スープで下味をつけるとかなりウマーなのが超お手軽に作れマス。

あ、ちなみに山葵と辛子は大嫌い(爆)


Posted at 2009/11/21 13:19:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月20日 イイね!

2012

2012トレーラーを見て、CGの凄さに期待してたので早速行ってきた。


「人間の自分勝手さと優しさ」
「人間の無力さと強さ」
を上手く表現できてるかな。

題材からしても決して面白いと言える内容ではないけど、凄い映画なのは間違いない。
良くぞここまで表現したな~。

だが!

こんな中で生きられる方がおかしい。

ポスターでも分かるように、チベットにいても足元が海ですよ、アナタ。
人間、諦めたら終わりとよく言うけど、頑張ってもどうにもならんこともある訳で…少なくとも日本では富士山頂に逃げてもアウトっす(苦笑)

んじゃ飛行機?
燃料は?
どこに着陸するの??
…諦めましょう。
Posted at 2009/11/20 23:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 5 67
89 10 11 1213 14
15 161718 19 20 21
222324 2526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation