• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z'tonの愛車 [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2017年8月11日

12か月点検 203,439km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
12か月点検にディーラーへ。
エアコンガスクリーニング、オイル交換15W 40もあわせて実施。前回オイル交換から2700キロ走行。
2
オイルはFUCHS ぺール缶を持ち込み。オイル消費も極めて少なくなったので満足。
車の健康診断結果を踏まえ、次回の整備箇所について整備士さんと相談。
3
ディスクドラムの磨耗による段つきは、次回メニューに。そして、やっとマフラー交換も予定に加わった。ストック部品の出番がきてよかった。
4
ディスクドラムの在庫を確保してもらったところ、残り4つとのこと。2個、手配をかけた。
新品部品の確保が難しくなってきている。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダ Z PA1 廃車

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

夏タイヤへ交換

難易度:

エアコンオイル補充とガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月11日 17:57
こんにちは🙇
ディスクドラム残り2つですか?
頼まないとなぁ…
貴重な情報ありがとうございます🙇
コメントへの返答
2017年8月11日 18:56
Zのドラムはベアリンが別体のため、バモス系の流用は無理とのことでした。
お盆休みに入る前の手配が肝心かと。。。
2017年8月11日 19:56
たびたびすみません😢⤵️⤵️
部品代は
おいくらでしたが?
コメントへの返答
2017年8月11日 20:08
とりあえず、部品単体販売で抑えました。
部品:ドラム、リアブレーキ 42610S2R000
数量:2
代金:30,888(税込み)
2017年8月11日 20:45
ありがとうございます🙇
明日早速ディーラーに
出かけてきます❗️
コメントへの返答
2017年8月12日 12:24
情報がありましたら、よろしくお願いします。
2017年8月12日 1:03
我が家ではEKシビックがぐずりだした(エンジンの息継ぎ)ため急遽診てもらうことにしていますが、仮にプラグやコード以外の問題であった場合、部品があるかどうかということが真っ先に心配の種となります。

Zは海外に頼れないので、年式の割に状況は厳しいですね・・・。
コメントへの返答
2017年8月12日 5:57
海外からの部品調達がないので、本当に厳しいと感じています。電気系統の部品は、尚更です。
流用情報があれば、共有していきたいですね。

プロフィール

「[整備] #Z 19年目の車検PA-1(228,700km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2004475/car/1510998/5977937/note.aspx
何シテル?   08/25 21:35
Z'tonです。遠出用にとルーフボックスをつけたのですが、風切り音や燃費にあまり影響がないため常時載せています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「POS(ポジティブ)ケーブル」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 06:23:29
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 09:46:48
燃費記録 2019/02/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:27:20
 

愛車一覧

ホンダ Z ホンダ Z
オペルオメガワゴンCD2.5からの乗り換えです。普段は通勤、買い物用ですが、冬期の往復1 ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン 昭和のくるま (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン)
長距離をのんびり走る実用車です。非力ですがゆったりとした走りとマッチしています。最近は欠 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation