• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月16日

春の恒例行事 終了

春の恒例行事 終了

 今回のブログは4月14日日曜日のお話しです。以下は今日と表現させていただきます<m(__)m>。

 先週日曜日の夏タイヤ交換作業は、P10プリメーラとアルファードでやめてしまいました。今日は残っている父親と母親のクルマの交換作業を行いました。あと、外した冬タイヤの洗浄し収納まで・・・。何とか終わらせないと。

 今日のP10プリメーラは何の活躍もなく、ひたすら作業を見守っているだけ・・・、かなあ??





 まずは父親のデイズから開始です。リヤを持ち上げて。

alt


 軽は楽々です(^O^)/。ところで、ふとデイズ用の夏タイヤ&ホイールを確認したのですが、P10プリメーラと同じ14インチ。P10デビュー時は、同クラス車でも13インチ若しくは14インチが当たり前でしたが、今や軽クラスでも14インチですね。時代を感じます(>_<)。そんでもって、ちょっとタイヤ並べてみました。あれ、遠近差でデイズ用が大口径に見える??

alt



ちょっと角度を変えて・・・、

alt

う~ん、ホイールは同口径ですね。外径は違いますけど。



 さてさて、サボっていないで交換作業続けないと(-_-)/~~~ピシー!ピシー!。フロントに取り掛かります。

alt

しばらく洗車していなかったので、洗車しワックスを塗っておしまいにしました。



 続いて母親のノートePower(eはエンジンパワー(笑)。つまり普通のガソリンエンジン車。)です。まずはリヤからです。またまた次男坊、大活躍です。「よっこらせ」ってな感じでジャッキアップしてもらいました。まだ4歳ですが、力持ちですな(^^♪。

alt


alt



 続いてフロントに取り掛かります。

alt



 ディーラーに聞いたのですが、「ジャッキアップポイントはありません」と言っていましたが、自分はここに掛けています。いいのか悪いのか・・・?

alt



 さっとタイヤハウス内洗いましたが、防錆塗装(ボコボコした塗装)に汚れが詰まり、綺麗になりませんでした(>_<)。タワシで擦れば綺麗になったでしょうか?時間もないので適度に洗浄し、最後アーム類だけささっとワックス掛けておきました。

alt

 タイヤ交換はこれで終了です。



 さあて、洗浄&収納です。4台分頑張ります。基本ホイールはワックス、タイヤ部はクレポリメイト仕上げです。これはP10プリメーラ用です。

alt



 これは何用だっけ?ノート用ですね。

alt



 まだ新しく、汚れもシャンプー洗浄で落ちたので、ホイールはニッサンピットワークのホイールコートを塗りました。

alt



 デイズ用鉄っチンです。

alt



 アルファード用です。デカくて重い(>_<)。alt






 それにしてもタイヤだらけですね。4本×4台=16本(>_<)。以前は更に初代ヴィッツや初代ノートもあったりして・・・。その頃に比べればだいぶ楽になりましたが・・・、体力が(+_+)。


 春の恒例行事はこれで終了です(^O^)/。体は疲れていても、今日の晩酌は格別でした(^^♪。

ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2019/04/16 23:03:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ゴー。
.ξさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年4月17日 11:28
お疲れ様です!
家も息子が小さい時にタイヤ交換を手伝わせてましたが、今では全くガレージに近寄りません・・・

寂しもんです(^-^;
コメントへの返答
2019年4月17日 22:44
こんばんは。

長男坊幼少期も同じように手伝っていましたが、今は全くクルマに興味がありません。同じく寂しい限りです(+_+)

次男坊のほうが若干有望かもしれません。何となくですが。ちょっとだけ期待しています(*^-^*)
2019年4月18日 20:26
こんばんは!

今のローレルで 一度だけスペアタイヤを自分で取り付けたことがありますが、外れるじゃないかと冷や冷やものでしたよ。( 大汗 )

うちの息子なんて、一度も洗車すら手伝ったことがありませんよ。
もともと クルマに興味がなかったようですね。がく~(落胆した顔)

ただ、さすがに車名だけはわかっているようで・・・( 大笑 )
コメントへの返答
2019年4月18日 22:47
こんばんは。

うちの長男坊もですよ。全くクルマに興味ありません(>_<)。幼少期はそれこそタイヤ交換手伝っていましたが、今は…。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
101112 13141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation