• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月18日

お魚さんに会いたくて

お魚さんに会いたくて

 またまた海釣りに行って来ました。8月12日は長男坊のラグビー練習もなく、海に行こうかと。今回は、我が家族のみで海水浴も兼ねてです。目的地は一応三陸山田町方面に定めて、アルファードで出発しました。







 国道106号線に向かい、宮古市方面へ向かいます。まず一部開通している高速道路に乗ります。

alt






 ですが、すぐおしまい(T_T)っと思いきや、一応まだ高速チックな道は続きます。

alt







 この斜張橋、なかなかイイですね。

alt






 先に進みます。従来の国道106号線です。この道路は「橋」と「トンネル」の繰り返しです。

alt






 至る所で高速道路化の工事が進んでいました。

alt

alt


alt




 話は変わりますが、宮古方面に向かって行くと、区界高原を境にず~と緩やかな下り坂になっています。平均燃費がグングン上がっていきます。こんな感じに((^^♪

alt


alt






 さ~て、宮古市街が近づいてきましたが、手前から南方の山田町方面へ。

alt






 三陸道に乗り、平均燃費が更に向上します(^O^)/。

alt






 こんな感じの三陸道です。この辺は初めての走行ですね。

alt


alt





 そんでもって、ナビ上は架空の道路を走ります。

alt





 山田インターで高速降ります。

alt





 程なく「浦の浜海水浴場」に到着。っと思いきや、

alt


alt





良さげなところでしたが、ちょっとした買い物をしたく、さらに南下して、

alt






最終的に、大槌町吉里吉里湾に留まりました。海辺に佇むアルファード。

alt


alt


alt






 子供二人と妻は、サッと海水浴開始!(^^)!。自分は釣り開始!(^^)!。こんな感じにまずは一本仕掛けます。alt


alt







 ブラー釣りも並行して。あと、サビキ釣りもしました。

alt






 こんな感じの港です。

alt






 さて、子供二人と妻が釣りに合流し、まずは一匹目です。サビキ釣りで!(^^)!。「カサゴ」??

alt






 これは?全く分かりません??

alt






 また「カサゴ」??

alt






 これは「ドンコ」の子供ですね。

alt







 さて、本命の底ものがなかなかヒットしませんね・・・(T_T)。とりあえず粘ります。日が沈み、まずは「ソイ」ですかね。

alt






 そして、粘った甲斐がありました。竿に付けた鈴がチンチンと鳴り、長男坊が勢いよく竿を引くと・・・??










「カレイ」ですヽ(^o^)丿

alt


alt







 更に続投し、すぐさままた鈴がチンチンと・・・









「ハモ」です(^^♪。

alt


alt



いや~、嬉しかったです(#^^#)。






 途中夕飯を家族団らんで。

alt


alt






 その後はなかなかヒットせず、21時頃に退散しました。

alt






 ここから自宅までは100キロ以上あります。頼むぞアルファードってな感じで。

alt


alt






 三陸道から釜石道へ。釜石ジャンクション付近の写真だと思います。相変わらずピンボケでスミマセン<m(__)m>。

alt


alt






 これは「新仙人トンネル」です。釜石道で一番長いトンネルですね。

alt






 ここは何処???遠野付近だと思います。遠野の夜景を撮った記憶が・・・。

alt






 東和インターで高速降ります。上手く写真撮れないので、ナビ画像で証拠?写真??これまた分かり辛いですが。

alt






 看板写真です。

alt






 帰り道は約一時間半位だったでしょうか。それにしても釜石道が全線開通した効果は大きいですね、かなりの時間短縮です。


 海釣り、今度はいつ行けるかなあ?

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2019/08/18 00:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation