• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月03日

久々に海釣りへ

久々に海釣りへ

 2月以来ですね、海釣り(^^♪。連休2日目の7月24日に行って来ました。今回は次男坊と自分の二人で行きました。目的地はいつもの釜石にしまして。相棒はP10プリメーラです。








 トランクに釣り道具一式を積み込み、

alt





自宅を出発です。9時頃だったでしょうか。

alt





 ですが、ガソリン入れておかないと・・・。あと、この日の走行距離計ろうかなあと、オドメーター確認して。出発時156097キロですね。

alt





 ついでにこれを入れようかと、まずは近所のガソリンスタンドへ。

alt





 まずは「フューエルワン」を入れて、

alt





続いて、ガソリン満タンに給油しました。

alt





 32.87リットル飲み込みまして、

alt





お腹一杯のP10プリメーラです(笑)。

alt





 高速走行中心になるため、一応空気圧チェックしまして。

alt





 4本ともフロントタイヤの規定値どおりだったので、良しとしました。

alt





 さて出発です♪

alt





 久々の海釣りですが、P10プリメーラでの長距離ドライブも久々です。いつもの東和インターから釜石道に乗りました。

alt





 当然釜石方面に。あっ、撮影者は助手席の次男坊です。中々良く撮れています。

alt





 天気も良く、快適なドライブです。

alt





 釜石道の中間付近ですね。

alt





 釜石ジャンクションが近づきました。

alt





 釜石ジャンクションから三陸道を北に向かい、

alt





すぐさま釜石中央インターで高速降りまして、

alt





釜石方面へ右折です。

alt





 「釜石大観音」を横目に国道45号線を南下しまして、

alt





いつもの釣具屋さんに寄り、イソメを調達しました。ちなみに保冷用の板氷も欲しかったんですが、商品で扱っていなく。ペットボトル入りの自家製保冷剤を無償でいただいてしました。ありがとうございます♪

alt





 そして漁港に到着です。何度か来ている釜石市の唐丹漁港です。正午過ぎ頃だったでしょうか。ガススタや釣具屋さん寄ったりで結構時間掛りました。

alt





 ちなみに漁港到着時のメーターを確認してみまして。いつもどおり給油時にトリップメーターはリセットして、結果ガススタ(満タン時)から112.3キロ。燃料メーターはほんの僅かしか減っていません。普段は100キロくらい走行すると、一メモリーくらい落ちるのですが・・・。燃料計壊れた?若しくは初のリッター20キロ超え?往路渋滞も特に無く、区間燃費ですしね。

alt





 こんな感じの漁港です。

alt





 道具を降ろし、セットします。

alt





 既に釣りしていた方がお一人いらしていまして。「お隣いいですか?」 

「どうぞどうぞ」 ってな感じでご一緒することに(^_^)/。

 自分は投げを二本セットしまして、

alt





あと、ブラーも二本垂らしました。

alt





 次男坊はこんな感じにブラーを、

alt





ブラブラと(・・?。

alt





 その後、お隣の方が色々次男坊に指導してくれまして。ひょいっとブラーを投げれるようになりました(^^♪。

alt


alt





 さて一匹目です。次男坊が釣りました。ですが・・・、名前分かりません。小っちゃかったのでリリースしました。

alt





 二匹目です。これも次男坊が釣りました。小さい「アイナメ」ですかね。次男坊大喜び(大げさですが)だったんで、連れて帰ることに。

alt





 続いて自分が。群れは無かったんですが、マグレで釣れた「サバ」です。

alt





 日が暮れてきましたが、次男坊「餌まだあるでしょ。ケミ蛍付けようよ」ってな感じで。もう少し頑張りますか(^^;)。P10プリメーラの待機は続きます(@_@)。

alt





 ですが、その後のヒットは無く・・・。20時頃退散です(@_@)。

alt





 ちなみにお隣さんが、お会いしてから程なく「カレイ」を釣り上げてまして。「持ってって」 っと言われ、網の中で泳がせていました。「ありがとうございました♪」

alt





 さて、漁港を後にして帰路へ。最寄りの唐丹インターから三陸道→釜石道、東和インターで降り、

alt





無事帰宅しました。22時頃だったでしょうか。帰宅時の距離は156317キロ。そんでもってこの日の走行距離は・・・?

156317-156097キロ=220キロでした。燃料は一メモリーちょっと消費。すぐ満タンに給油して燃費計ればかなり良さそうですが、フューエルワン入れたので、出来るだけ空になるまで給油しないことにしました。

alt





 翌日、自分たちの釣り成果を再確認。「アイナメ」「サバ」 以上です(?_?)。おっと、頂いた「カレイ」! 大きかったです(^O^)/。

alt





 次男坊、自分で釣った「アイナメ」を手に取り、まじまじと確認。

alt





 でも、「カレイ!大きいね」って見入っていました♪

alt





 「今度はカレイ釣るぞ~!」(自分の心の中の叫びです。)。次男坊、翌日から開口一番「また釣り行こうね♪」でした。


 懲りずに釣り好きな親子です(^O^)/。

ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2020/08/05 23:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年8月6日 20:20
こんばんは!

今年の夏は、とんだ夏になりましたね・・・( 苦笑 )
いかに感染リスクを減らして( 避けて ) 楽しく過ごすことができるか?

お互い、今年は考えながら過ごすようですね。冷や汗

コメントへの返答
2020年8月6日 22:20
こんばんは。

いろんなイベント中止になっていますね。一番残念だったのは、例年参加していた旧車ミーティングですね。

さすがに海は3密にはならないだろうと。それにしても大変な世の中になったものですね。
2020年8月7日 20:26
hajimera1993 さん、こんばんは。

久しぶりの釣りですね。
今回の釣りは師匠さん、ご一緒ではないようで...。

それにしても、形の良いカレイですね。
こちらでは今の時期釣れない冬の魚が東北では今も釣れるのですね。

私もお盆に釣行してみようかな〜。
コメントへの返答
2020年8月7日 22:16
こんばんは。

引っ越しやら何やらで全然行けなくていたんですが、やっと時間取れたんです。師匠は諸事情があり、今回は自分達だけで行きました。来月以降は師匠と一緒に行けそうです。

頂いたカレイ、なかなか大物でした。今度は私も釣りたいですね。

関西では今時期カレイは難しいんですね。逆にこちらでは珍しい魚が釣れるのでは。お盆の釣り紀行、ご報告楽しみにしますね。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation