• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月17日

P10プリメーラの垢落とし

P10プリメーラの垢落とし  野ざらし駐車になって早3か月となったP10プリメーラ。週一程度に水洗い洗車していましたが、すぐに汚れます。9月13日の日曜日は奮発?してシャンプー洗車したんですが・・・。また魔が差してしまいまして。




 シャンプー洗車&拭き取り終了時の写真です。遠目ではツヤツヤに見えますが、凝視すると、ウォータースポットやムラなどが気になってしまい(>_<)。これらを磨き取ってみようかなあと。
alt




 分かり辛いですが、ウォッシャーノズル付近の水垢です。っというか、ムラのような曇りが随所にありまして。
alt




 こんな感じに。あくまでも自分の推測ですが、炎天下により焼き付けられたのではないかと。ウォータースポットも多々ありました。
alt




 ちなみにこの日の天気は曇りでして。鉄板触っても熱くなかったので実行しました。鉄板熱いと更にムラムラ状態になってしまいますので。濃色車のお約束作業ですね。



 使ったケミカルです。いつもの「シュアラスタースピリットクリーナー」です。はたして効果はどうでしょうか?
alt




 付属のスポンジで磨きます。結構力を入れて、磨いては拭き取りを繰り返しました。広範囲を磨いてから間を置いて拭き取ると、ムラが出てダメだったので、小面積磨いて拭き取りを繰り返しました。
alt




 ボンネットから始めて、半分まで磨いた図です。が・・・、写真ではさっぱり違いが分かりませんね。肉眼では思った以上の仕上がりを確認出来たんですが。
alt

alt




 ボンネット終了です。思った以上に綺麗になりました(^^♪。
alt




 ボンネットだけでこの日は止めようかなあと思っていましたが、ルーフにも手を延ばしてしまい、運転席側半分まで磨きました。これまた写真では違い分かりませんね。
alt




 ルーフ半分でこの日は終了にしました。それにしても4月下旬から5月上旬にかけて七度塗りした「ツヤエキスパート」。磨き切ってしまったのでしょうか?いや、まだ残っていることを祈りたいですね。
 残りはいつ磨けるでしょうね?条件としては曇りの日の休日。中途半端に終えてしまったのが歯がゆいですね(^^;)。またいつか(^_^)v。
ブログ一覧 | P10プリメーラ | クルマ
Posted at 2020/09/17 23:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

🏯山城攻略〜陸奥国 三春城〜 「 ...
TT-romanさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年9月18日 19:59
こんばんは!

あくまで関東地方の話ではありますが、明日からの4連休はお天気 芳しくなさそうです。( 苦笑 )

久々にワックスでも掛けようかと思いましたが、どうしようかな?冷や汗
コメントへの返答
2020年9月18日 21:34
こんばんは。

今回の水垢取り最中に雨がぱらつて、その都度水滴拭き取っての作業で、ちょっと大変でした。晴れればムラになりますし。曇りの天気がベストですよね。私も中々休日の時間取れるタイミングと合いません(^^;)。続きはいつになるでしょうね。
2020年9月20日 8:46
hajimera1993 さん、おはようございます。

私の車はボディーカバーをかけての保管なので、ウォータースポットや水垢が付着する事は無いのですがこの前の車検の時、前日にWAXを掛けてから出しましたが戻ってきた時、洗車しての納車でしたがやはり同じような状態になってましたね。
頑固でなかなかきれいに取り除くことができませんね。

私も明日の早朝にもう一度WAX掛けをしようと思ってます。
コメントへの返答
2020年9月20日 21:34
こんばんは。

中々ウォータースポットは頑固ですよね。へたすると塗装を侵すそうなので、気を付けないといけないですよね。

あと自分なりに感じていることは、雨水より水道水の塩素が厄介です。洗車して拭き取らないで放置していると、それこそ頑固なウォータースポットが付きます。
2020年9月21日 14:33
こんにちは。
今日は雨の心配が無さそうなので、早朝に洗車してお昼過ぎから水アカ落とししてました。
ウチのは白なんですが、磨いて綺麗になったと思っても、何となく薄っすらと筋が残っているような…💦
本格的にやるならポリッシャーかけるようですかね〜
暫くは休日のイイ時間つぶしになりそうです(笑)
コメントへの返答
2020年9月21日 21:34
こんばんは。

白色の水垢取り、私もやったことありますが、濃色車と違った難しさがありますよね。なんかマダラ模様になってしまい・・・。再度小面積ごとに磨いて何とかまともになった記憶があります。やはりポリッシャーの出番でしょうか。頑張って下さい。
2020年9月21日 22:39
こんばんは。
水アカやムラが目立つ濃色車のお手入れは大変ですね。

風景が綺麗に映り込む時の充実感が何にも代えがたい濃色ボディにすごく憧れるのですが、お肌の維持が大変そうなので、所有車は、30年以上にわたりソリッドのホワイトカラーです(大汗)
ポリッシャーをかけ始めると塗膜の厚みが気になりそうで・・・
コメントへの返答
2020年9月22日 21:47
こんばんは。

濃色系は確かに磨いた後のツヤ感は、何とも満足してしまいますね。でも夏場でなくても晴れの日は鉄板が熱くなり、磨くにしてもコーティング掛けるにも、ワックス掛けようとも、すべてムラになってしまいます。

父親のクルマでしたが、トラッドサニーのクリスタルホワイトでした。たまに水垢取りしていましたが、なんかマダラ模様になってしまって。再度小面積ごとに磨いて何とかまともになった記憶があります。白なりの難しさはありましたが、磨き後の純白感もなかなか充実感がありました。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation