• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月02日

またまた海釣りな一日

またまた海釣りな一日  もう一週間半以上前になってしまいましたが、9月21日の祝日、長男坊のラグビー練習が釜石市のとある競技場でありまして。送迎を兼ねて海釣りに行ってきました。すっかり釣りにハマってしまった次男坊、当然「行く♪」とのことで、数日前から張り切っていました。当然運転手は自分で、次男坊が助手席に乗り、長男坊とほかのラグビーメンバー2人を乗せて出発です。合計5人乗車。相棒はアルファードです。




 今回は宮守インターから釜石道に乗りました。
alt

alt




 釜石道乗った直後、前方はガラガラでしたが、ルームミラーで確認すると後続車多数でした。でもその後渋滞も無く、快調に進みます。
alt




 釜石峠インターで一旦高速降りまして、ラグビーメンバー3人を送り届けます。
alt

alt




 送り届け、自分と次男坊は漁港を目指します。釜石中央インターから再び高速(三陸道)に乗り、
alt




大船渡方面へ南下します。
alt




 ほんの数分走行して高速降りました。いつもの釜石唐丹インターです。
alt




 これまた数分で漁港に到着です。何度も来ている唐丹漁港ですが、今回はちょっと違う所で釣りを始めました。ちなみに到着したのは9時30分頃だったでしょうか。ラグビーの練習は16時までですので、迎えに移動する時間を差し引き、釣りは15時30分まで。6時間勝負?としました。
alt

alt




 さて、投げは二本セットしまして、
alt




次男坊はこんな感じにブラーを♪
alt




 そしてもう一本ブラーを垂らしておきました。
alt




 ヒョイっと何度もブラーを投げてはリール巻いていた次男坊ですが・・・。
alt




 まずは一匹目ヒットです。「真ゾイ」です(実はよく分からなかったので、前回一緒に釣りしたAさんにLINEしたら、「真ゾイ!」とのことでした。)。
alt




 次男坊、(^O^)/でした。
alt




 さて、その後全くヒット無く・・・。正午を過ぎた頃、一か八かで場所を移動しました。対岸のいつものポイントに。
alt




 まず海面を覗いてみたら、小魚が来ていまして。サビキを垂らしてみたら・・・?
alt




 「アジ」ですね。ポロポロと数匹釣れました♪
alt




 そして、ひたすらブラーを投げていた次男坊ですが・・・、




「ウグイ」が釣れました(これまたAさんにLINEして確認しまして。
alt




 次男坊、またまた(^O^)/です♪
alt




 今度は「サバ」が釣れました。これもブラーで。
alt




 お次もブラーで。「ハモ」です(「アナゴ」?)。次男坊が「何かお魚の顔が見えるよ!」って言うので、海面覗いてみたら、コンクリートの隙間から確かに顔が見えまして。ブラーを垂らしてみたら「パクッ」ってな感じで咥えました。
alt




 初めてです。お魚が咥える瞬間を見たのは(^_^;)。
alt




 またもブラーで「ウグイ」です。次男坊の勢いは止まりません(^_^)v。
alt

alt




 自分は・・・、仕掛けた投げは一向にヒットしません(>_<)。
alt




 ひたすらブラーで頑張っていた次男坊、お次は「カレイ」を釣りました(^^♪。
alt




 ニヤニヤの次男坊です♪
alt




 自分が投げと並行していたサビキで「サバ」も数匹釣れました。そしてタイムアップです。この日の成果はこんな感じでした。
alt




 ラグビーメンバー3人を迎えに再び三陸道に乗り、
alt




またまたほんの数分で釜石中央インターで高速降りました。そしてラグビーメンバー3人を迎えて帰路に。
alt




 翌日成果を再確認。「カレイ」1匹、「ハモ(アナゴ)」1匹、「ウグイ」3匹、「真ゾイ」1匹、「サバ(イワシが混ざっていたかも)」9匹、「アジ」8匹でした。大漁です♪ほとんど次男坊の成果です(^O^)/。
alt




 そして次男坊、サバキます。
alt




 中々の包丁サバキでした。
alt




 「美味しゅうございましたヽ(^。^)ノ」。また行くぞ~(^^♪。
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2020/10/02 22:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年10月3日 17:29
こんにちは!

あくまで私の性格の問題ではありますが、何をするにもここまでという区切って行うタイプなんです。
ただ何となくズルズルというのは、好きではありません。( 苦笑 )

お魚をサバクようになりましたか!
一歩一歩、成長されておりますね。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2020年10月3日 21:45
こんばんは。

次男坊、当然危なげな手つきでしたが、やりたいと言うのでやらせてみました。でも、自分が釣った魚はそのまま食べたいと言うので・・・。ほとんど素焼きで食べました。ニコニコな次男坊でした♪
2020年10月4日 5:52
hajimera1993 さん、おはようございます。

いつもながら?太公望の息子さんの方が一枚も二枚も上手ですね。
息子さん、釣りと魚の処理...後は行き帰りの車の運転だけですね。
でもこれから、あっという間に息子さんは成長されて " おい親父!釣りに連れてったろか " っていう時が来るでしょう。

それと今回、投げ釣りはダメだったみたいですね。
しかし東北では、ブラーでカレイが釣れるんですか...。
きっと魚影が濃いのでしょう。
こちらではまずありえないですよ。

それと、写真でははっきりと分かりませんがおそらく " ハモ " は "ギンポ " ですね。
こちらでも波止釣りをしてる人にたまに釣れますが、完全なる外道なのですが、天ぷらにするとかなりの美味らしいですよ。
コメントへの返答
2020年10月4日 16:01
こんにちは。

次男坊、喜んでいました。小ぶりの物ばかりでしたが、釣れる事自体が嬉しいようです。私もですが。

ブラーでカレイはたまに連れます。長男坊はブラーを投げたら即カレイが掛かった事があります。勢いとタイミングですね。本命の投げでは今回は全くでしたし。

ぎんぽって言うんですね。ネットで調べたら、確かに形がそうでした。ちなみに素焼きして、うなぎのタレかけて食べました。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation