• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月17日

冬タイヤへ交換 その2

冬タイヤへ交換 その2  11月14日の土曜日、冬タイヤへの交換の続きを行いました。この日の対象車はP10プリメーラと父親のデイズです。






 まずP10プリメーラから始めました。交換前です。夏仕様はP10プリメーラ純正の14インチ。新車時からのものです。
alt



 まずはフロントから。ある程度ナットを緩めてからジャッキアップします。
alt



 またまた次男坊、頑張ります(^_^)/。
alt

alt



 夏タイヤ外して、
alt



手の届く範囲で(いや潜りこんで)、下廻りを水洗いしてから、バリアスコートで磨きました。
alt



 タイヤハウス内も同様に。
alt



 フロントアンダー部も。
alt



 ローター部の錆部分にサビチェンジャー塗っておきました。以前も塗りましたが、若干茶色化していたので。黒々して見た目良くなりました。
alt



 毎度の如く、脇道に反れながらのタイヤ交換です。タイヤ外した時でないと磨けないので。



 そんでもってフロント終了です。
alt

alt



 続いてリヤです。
alt



 フロントと同様にタイヤハウス内を磨きます。
alt



 ローター部は、以前塗っておいたサビチェンジャーがまだ効いていて、黒々していました。なので今回は放置です。
alt



 リヤ下廻り部も。
alt

alt



 ホイールはP11プリメーラ純正の15インチです。お恥ずかしいのですが、スタッドレスタイヤは10年前の製造品です。冬はあまりP10プリメーラ乗らないので、保険的なスタッドレスタイヤです。
alt



 P10プリメーラ完了です。
alt



 続いて父親のデイズに取り掛かります。新車で納車からちょうど一年のクルマです。
alt



 フロントから。夏タイヤ外してタイヤハウス内をサッと水洗い。
alt



フロント終了!(写真撮り忘れました。)



 続いてリヤです。並行してサッとボディを水洗いしたので、タイヤ濡れている図です。おそらく春のタイヤ交換以来の洗車です(@_@。
alt



 フロント同様、夏タイヤ外してタイヤハウス内をサッと水洗いしました。まだ一年なので、目立った錆も無く。
alt



 タイヤ交換完了です。純正14インチスチールホイール&カバー仕様。それにしても軽は楽々ですね。
 因みに写真にはありませんが、夏タイヤ用は袋ナットですが、スチールホイールはカバーで隠れるため、貫通ナットです。
alt



 ついでに水洗いしたボディはサッとバリアスコートで仕上げ、ワイパーを冬用に交換しました。
alt



 デイズ完了です。
alt



 思い出したように、先週タイヤ交換した母親のノートも冬ワイパーに交換しました。探したら、一度も使っていない箱入り娘でした(^^;)。
alt



 さて、交換した二台分の夏タイヤです。この日は水洗いまで行いました。
alt



 水洗い終わったデイズ用です。
alt



 同じくP10プリメーラ用。
alt




 先週タイヤ交換したノート用を含め、三台分の夏タイヤです。とりあえず仮置きです。
alt



 この日の作業は終了です。残りは大御所のアルファード!なんせタイヤ重いので・・・。運ぶ、外す、装着する。三拍子揃って重い腰ですね(@_@。でも頑張らねば(^_^;)。
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2020/11/17 22:58:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

こんばんは。
138タワー観光さん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 7:14
hajimera1993 さん、おはようございます。

プリメーラとデイズ、写真を拝見させていただいたところでは、どちらもピカピカの状態で…どちらが古い車なのか?写真では見当がつかない位にプリメーラのコンディションは上々ですね。

それと息子さん、毎年の恒例行事のようで…手馴れた感じが写真からも伝わってきますよ。
コメントへの返答
2020年11月18日 23:13
こんばんは。

デイズは納車から一度もコーティングやワックス掛けていませんが、まだ一年ということで、水洗いだけでピカピカになりました。プリメーラのツヤは今後も何とか維持していきたいですが、日光浴びるとムラがまた確認されて・・・。コツコツ作戦していますが、プロに頼もうか今迷っていました。

次男坊、「タイヤ交換行くか?」と言うと、「行く♪」って、毎回手伝ってくれています。今後もクルマに興味を持ってくれればいいのですが・・・。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation