• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月16日

怪我したルーミーの移植手術

怪我したルーミーの移植手術  久々のルーミーネタです。自分はほとんど乗っていませんが・・・。まさにに妻の通勤専用車ですね。
 海釣りに行った翌日の6月27日の日曜日、ちょっと遅めに(釣りからの帰宅が深夜の予定でしたので、翌日遅めの時間で予約していました。)トヨペットディーラーに行って来ました。


 目的は・・・?


 先日怪我をしたルーミーの移植手術?のためでした。怪我の具合は、ホイールのガリ傷とタイヤのサイドウォールの裂傷、そしてサイドマッドガード下部の擦り傷でした。その時のブログです → 怪我したルーミー 
 ホイール、タイヤそしてサイドマッドガードすべて交換するとしたらハウマッチ?ってな見積もりも貰いましたが、今回はサイドウォールを怪我したタイヤ一本のみの移植手術?をお願いしてました。バーストして更に大怪我しないように(-_-;)。



 トヨペットディーラー到着時のオドメーターは1572㎞でした。たった一本のみタイヤが新しくなるため、他の三本と減り具合がアンバランスになってしまいます。この程度の走行距離であれば問題ないレベルでしょうか。
alt


 駐車して、
alt


再度怪我をしたサイドウォールを確認です。当然破れたままです。人間の皮膚のように自然回復してくれれば・・・。そんなことある訳ないでしょ(@_@)。
alt


 2021年7週目の製造品でした(逆さま写真でスミマセン。)。
alt


 遠目では分からないですね。
alt


 さて、交換をお願いしてルーミーは手術室?へ。その間、一緒に行った次男坊と共に、家族控室?で担当の営業さんと駄弁ってました。特に移植手術?を心配する訳でもなく(当たり前でしょ(^^;))。営業さんとは家族ぐるみのお付き合いでして。長男坊と同級生のお子さんがいる関係で、お互いの子供の話題で盛り上がってしまいました。

 おっと、ちょっと移植手術?の様子を見てみようと手術室?に行ってみたら・・・?


 
 もう移植手術?完了していました。
alt

alt


 左後ろのタイヤを交換してもらったのですが、遠目写真でも新品独特のラインがクッキリと分かりますね。
alt


 アップ写真はこんな感じ。早く消えて欲しいですね、このライン。一本のみ交換の悩み?
alt


 交換前のタイヤを並べて。
alt


 新しいタイヤは2021年17週目の製造品でした。10週・約2か月新しくなりました。
alt


 この移植手術?で高速道路も安心して走れるでしょう(^^♪。ひとまず安心です。

 でも・・・、思い返せば納車から3か月弱、一度も高速道路乗っていませんね。長距離ドライブも皆無(^^;)。ほぼ街乗りのみでした。今度海釣りの相棒にでも(^^♪。
ブログ一覧 | ルーミー | クルマ
Posted at 2021/07/16 21:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2021年7月17日 9:00
おはようございます!

あらためて怪我をしたサイドウォールの写真を見ると、かなりヤバいですね・・・冷や汗2
コメントへの返答
2021年7月17日 16:17
こんにちは。

結構危険だったと思います。特に夏場は熱くなってバーストの可能性大ですね。早めに交換出来て良かったです。
2021年7月18日 8:19
hajimera1993さん、おはようございます。

ヒヤヒヤ状態の運転だったと思いますが、これで一安心ですね。
まだまだ現行車で、部品供給に何ら心配もありませんし、修理を行うとしてもプリメーラやローレルみたいに慌てる事はありませんね。

タイヤに大きな傷があるので、ホイールの傷にも目がいってしまいますが、新品のタイヤに交換後はホイール傷もあまり気になりませんよ。

今度はルーミーを連れての釣りを楽しみにしています。
コメントへの返答
2021年7月18日 20:58
こんばんは。

まずは一安心でした。これからの夏場は膨張しやすいですしね。

ホント現行車って部品供給全く心配なくていいですね。今回のタイヤはありがたかったです。一本だけ違う銘柄になってしまうと・・・。

今日ルーミー洗車したんですが、そう言えばホイールの傷、気が付きませんでした。ほんの少しのガリ傷、無視できました。っと言うか、炎天下だったので、早く終わらせようと急いでいたからかなあ。

ルーミーのラゲッジは余裕で釣り道具飲み込むと思います。ただ、P10プリメーラやアルファードと比べると、明らかに非力です。アップダウンが結構ある釜石道、どうでしょうか。でもたまには長距離走らせたいですね。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation