• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月31日

アルファードで三陸へ

アルファードで三陸へ  いやはや暑い日々ですね。そんな中、連休2日目の7月23日、三陸方面に行きました。次男坊が海で泳ぎたいとのことで。暫く活躍の無いアルファードでしたが、久々に活躍してもらいました。ちなみにメンバーは自分と妻、次男坊です。
 

 今回は国道106号を東進しました。この国道106号ですが、内陸の県庁所在地である盛岡市と沿岸の宮古市を結ぶ唯一の道路です。そして高速化(ウィキペディアで調べたら、地域高規格道路の宮古盛岡横断道路だそうです。)され、今年全線開通したんです。
 さてどんな感じかなあと。全線高速化されたのかなあと思っていましたが、自動車専用道路と一般道の繰り返しでした。それでも30分は短縮されたのではないでしょうか、盛岡宮古間。いいペースで宮古市まで来ました。道中の写真無く、いきなり宮古市内の分岐点の写真です(^^;)。
alt


 まだ国道106号です。
alt

alt

alt


 ここでは降りませんでして・・・。
alt

alt


 ここを右折して三陸道方面へ。高速道路?なのに普通のT字路交差点でした。ここを通過したのは二回目ですが、何か違和感あります。
alt


 そしてこのジャンクションから三陸道を釜石方面に向かいました。
alt


 アルファードに付けているナビですが、三陸道が開通してから更新していないので・・・、こんな感じでした。でも一度通っているので黄色線で自己更新(^^;)。
alt


 山田インターで三陸道を降りました。
alt

alt


 そして向かった海水浴場は、「荒神海水浴場」と言うところでした。初めての訪問でしたが、こんな感じの狭い道路の先にありまして。取り敢えずクルマで海水浴場まで向かったのですが、駐車場が満車で。仕方なく引き返しました(この写真は引き返し時のものです。)。
alt


 近くの漁港まで引き返し、アルファードを待機させて、徒歩で再度向かいました。
alt


 綺麗な海岸でした。そして結構賑わっていましたね。
alt


 次男坊、浮き輪無しでジャバジャバと♪
alt


 っと思いきや、イルカの浮き輪♪
alt


 自分は泳ぎませんでしたが、次男坊はご満悦(^O^)/。


 さて、てくてく狭い道を歩いて、待機しているアルファードに向かいました。
alt


 せっかく漁港まで戻ってきたので・・・。自分は何も言葉発しませんでしたが・・・。次男坊が・・・、「ちょっとだけ釣りしたい」っと言いまして。父ニヤリ(^_^)/。一応釣り竿を二本だけ持ってきましたので、ちょっとだけ(^^;)。
alt


 イソメ買っていないので、ルアーのみで♪因みにこのスナップサルカンを介すのはマズイそうです。釣りの第二師匠のAさんから後の助言でした。次回は直付けします(^^;)。
alt


 頑張る次男坊(^^♪。
alt


 ですが、釣り時間はたった一時間程でしたので当然「ボウズ」。程よく退散しました。
alt


 帰路は三陸道を更に南下し釜石道へ。遠野住田インターで高速降り、遠野市内でジンギスカン食べて帰宅しました。美味しかった(^^♪。
 さて、翌日も三陸方面へ。これについては次回のブログで(^_^)/。
ブログ一覧 | アルファード | 日記
Posted at 2021/07/31 22:30:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年8月1日 9:36
hajimera1993さん、おはようございます。

対面高速道路、前車に連なってひとかたまりの集団になるところを…交通量、本当に少ないみたいですし快適なドライブでしたね。

水もロケーションも最高の海水浴場で羨ましい "泳ぎたい…いや浸かりたい!" の気持ちいっぱいに蒸し暑い中このブログを投稿しています。

それにしても泳ぎに来ても 釣りがしたい… 釣れても釣れなくても…息子さん本当に釣り好きですね。
コメントへの返答
2021年8月1日 20:48
こんばんは。

宮古までは団子走行でしたが、それでも流れはスムーズで良かったですね。三陸道は独占状態で。

初めて行った海水浴場でしたが、綺麗で木蔭もあり、良い所でした。また行きたいですね。

自分だけ漁港に戻り釣りしようかなと思ったりしたのですが、次男坊もきっとやりたいだろうなあと。帰り際に案の定の一言でした。
2021年8月1日 9:55
おはようございます!

“ 地域高規格道路 ”

一口に道路と言っても、さまざまな種類があるんですね。
また一つ勉強になりました。

埼玉県にはこんな特殊な道路があるのだろうか???冷や汗
コメントへの返答
2021年8月1日 21:07
こんばんは。

私も初めて知りました。完全な高速道路ではないのですが、確実に時間短縮されてました。ただ、サービスエリアは無く、最寄りの道の駅がその代わりを担っています。

ウィキペディアで調べてみると、関東地方にもかなりあるようですね。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation