• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月12日

P10プリメーラの人工透析

P10プリメーラの人工透析
 紛らわしいタイトルでスミマセン。8月1日の日曜日、P10プリメーラのエンジンオイル交換してもらいに、いつものニッサンディーラーに行って来ました。いつものと言えど、昨年11月の車検以来ですね。




 自宅から30分程で到着です。おっと、スタバではありません(^^;)。
alt


 毎度手前のスタバに間違って入ってしまいそうになります。
alt


 到着時のオドメーターです。一応備忘録で。157682㎞でした。前回交換したのは昨年の8月でした。その時の距離は156339㎞でして。え~と、157682-156339=1343㎞ですね。たった(^^;)。まあ一年は経過していますので。
alt


 今回も主治医が担当してくれることになりました。 
alt


 まずここを診てもらいました。昨年デスビの付け根からオイル漏れをおこしていましたが、みん友さんのアドバイスにより、Oリング交換で様子見ていたところです。今のところ漏れの再発はないようです。
alt


 さて今回のエンジンオイル交換はフルコース!?でお願いしました。

 フルコースメニューその1、「フラッシング」です。このスペシャルマシーン、なかなかのようでして。お願いしてしまいました。
alt


 上部はエレメント装着部に、
alt


下部はドレンボルト部にそれぞれ接続して、
alt


スイッチオン(^^♪。エンジン内部をフラッシング剤を循環させます。ちなみにこのフラッシング剤、かなり強力な洗浄力があるようです。主治医「一万㎞無交換のクルマとかには効果ありですが、hajimera1993さんはマメに交換しているから、必要ないかも。」 自分「エンジン内部見れないから・・・。気持ちの問題かなあと。お願いしますm(__)m♪」 ってな会話でした。余分に油膜を取ってしまう懸念も一瞬過りましたが・・・(^^;)。
alt

alt


 さて、リフトアップされたので、ついでに下廻りの自己点検してみました。
alt


 鉄板面は目立つサビも無く、一安心でした(^O^)/。
alt


 リンク類の交換はしているので、これまた特にサビも無く。マフラーはちょっと心配ですね。新車時から一度も交換していません。まあ許容範囲のサビだと思いますが、いずれは穴が開くでしょうね。その時まで部品あればいいのですが(^^;)。
alt


 オイルパン廻りは主治医に診てもらいましたが、エンジンオイルパン、ミッションオイルパン共に漏れは無いとの事でした。これまた一安心(^^♪。
alt


 フルコースメニューその2、「エンジンスムーザー」添加です。これ、ワコーズのOEM商品でして。主治医も「これ、お勧めです。」と言っていました。何でも以前デモで、金属音するエンジンにこれを添加したら、音が消えたそうです。
 自分がこれを添加したい理由は、週一にしかエンジン掛けないことが多々あるので、油膜切れによるピストン等の摩耗を懸念しての事でした。燃費も向上するようですし。前々回のエンジンオイル交換以来の添加です。前々回添加後油膜保護の実感はありませんでしたが(そりゃあ分からん)、燃費は明らかに良くなった感想でした。根拠数値ありませんが・・・。
alt


 さて、フラッシング作業が終了したのですが、主治医、ドレンボルトにパイプを挿入し、何やら作業しています。
 自分「何の作業ですか?」 主治医「オイルパンに残っているフラッシング剤吸い取っていました。」との事。
alt


 そこまでの作業、自分は思い描きませんでした。完璧です。
alt

alt


 更にパーツクリーナーで油分除去して、
alt



エンジン内部オイル無しのスカスカ状態です。外観からは全く分かりませんが・・・。
alt


 フルコースメニューその3、「エレメント」交換です。まあエンジンオイル交換2回に一度は行っていますし、フラッシング時は必須ですので。今回強制交換でした。
alt


 さて、いよいよ(大げさな)、エンジンオイル投入です。エンジンスムーザーを混ぜて。あっ、エンジンオイル本体は5W30のSNグレードのニッサン純正品です。20ℓオイルキープしているものを使用でして。今回3.4ℓ使用で残り6.9ℓとなりました。
alt


 ドボドボっと。
alt


 完了です。そして納車(笑)。毎度の如くショールーム前で。大古車なのに何か新車の納車みたいで恐縮ですね。
alt


 レベルゲージで確認してみました。お~、これです♪新車時の透明感(^^♪。
alt


 スッキリした気持ちになりました♪P10プリメーラも多分・・・(^^;)。
ブログ一覧 | P10プリメーラ | クルマ
Posted at 2021/08/12 22:43:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2021年8月13日 11:37
hajimera1993さん、こんにちは。

私も前回の車検でフラッシング施工してもらいましたが正直、効果はよく解りません。
エンジンオイル、走行距離に関係なく半年に1度交換しています。
オイルエレメント、ニ回に一度の交換が一般的のようですが、オイル量、エレメント交換のときは約4ℓ、交換なしの時は約3.5ℓ…エレメント周辺に 0.5ℓ残るということですよね。
せっかく新品のオイルを入れてもなんだかそれが気持ち悪く、1,000円プラス程なので私は毎回エレメントも交換してます。
コメントへの返答
2021年8月13日 22:25
こんばんは。

プリメーラは一年ごとの交換です。気が付けば・・・という感じで。Toyoちゃんさんのように半年に一度の交換が推奨されていますよね。距離走らなくても、オイルは酸化し劣化するとのことで。

エレメント交換は確かに1,000円程度のプラスですよね。その程度であれば毎回交換した方がイイですよね。それにしてもローレル、外装ピカピカ、エンジンも絶好調ですね。たまに雄姿見せて下さい(^^♪。
2021年8月14日 11:13
おはようございます!

以前 みん友さんから、クルマを見てくれるところは何か所かあった方がいいとアドバイスされましたので、オイルの交換はあえて別なところでお願いしております。

私がメインで見てもらっているディーラーさんの主治医も同じような感じの方かな。わーい(嬉しい顔)

聞くと、その方 たった一人の旧車担当だそうで、逆に今のクルマは整備に自信がないそうです。(汗)
その方がいらっしゃるから、そこでお願いしているんですけどね。冷や汗
コメントへの返答
2021年8月14日 20:46
こんばんは。

20年位前までは、オートバックスやジェームスでオイル交換してました。BPの4ℓ缶購入して。でも毎度余るし、現在は結構な金額になってしまって。今はオイル交換もディーラーでやってもらっていました。20ℓキープで安価ですし。

旧車整備出来る方、少なくなってきていると思います。ウチの主治医、転勤してしまったらどうしよう(^^;)。
2021年8月15日 9:15
おはようございます。
そう言えばオイル関係はここ数年ディーラー純正だけでやってる感じですね。
以前は自分で交換したり、友人が終業後に場所借りて少々良いオイルを素敵な価格で入れてもらったりしてたのですが…
色々試したいのも山々なんですが、最近では「フルノーマルなので普通にしていれば大丈夫かな〜」なんて思ってまして(笑)
旧いクルマの整備は年々難しい問題になってる印象なんですね。
新しいうちから乗り続けているとそのあたりが疎くなってまして…

私もディーラーの担当の方が旧いクルマに詳しいので、その方の転属に合わせてメンテ店を替えたりしてますが、いずれ定年とかもありますし、そうなったらどうしようかな〜なんて考えています。
コメントへの返答
2021年8月15日 21:31
こんばんは。

ウチのは20年位前までは、オートバックスやジェームスでBPの4ℓ缶購入して、オイル交換してもらっていました。それなりに高品質なオイルだろうと。今はあまり拘り無く、ディーラーで純正品で行ってもらっていました。20ℓキープで安価ですし。

行きつけのニッサンディーラー、今回は特に旧車は居ませんでしたが、以前B12ローレルスピリットやR31スカイライン、Z32が入庫していました。主治医中心に整備しているようでした。

そうですよね、異動したら・・・。かえるGOさんのように私も追っかけようかなあ、って考えてしまいました。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation