• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

アルファードのボディコーティング 塗布編

アルファードのボディコーティング 塗布編  脱脂を終えたアルファード、いよいよコーティング剤塗り込みます。脱脂した同日の8月22日の事です。


 使用したコーティング剤は、ウイルソンの「ツヤエキスパート」です。アルファード新車時(正確には新車納車後2か月後だったような・・・)に塗ったものと同じです。
alt


 メインの「1液」と硬化剤の「2液」です。
alt


 硬化剤の「2液」を注入します。
alt


 説明書です。要は小面積ごとに塗っては拭き取りと言う事です。何度も塗っていますので、理解していたつもりです。
alt


 コーティング剤に付属しているグッズです。一番左端のコーティング剤はさておき、左から塗りこみ用スポンジ(ガーゼのようなものが付いています。)、黄色のものは荒拭き用その右隣の緑色のクロスは仕上げ用のものです。
alt


 さて塗り込みます。まずは一番面倒なルーフ部です。
alt


 説明書のとおり、最初荒拭きタオルで荒拭きしました。このタオルはなんかゴワゴワしているので、傷付けてしまうような気がして・・・。今までは使わず仕舞いでしたが、今回は使用しました。
alt


 そして仕上げ用クロスで仕上げをしました。いずれも小面積ごとに。
alt


 ルーフレールの縁も入念に。
alt


 きちんと足場用意して行いました。
alt


 おっと、また塗装の剥がれが。悪名高き「ホワイトパールクリスタルシャイン」。タッチアップしたっけかなあ。
alt


 さてコーティング剤。一巡してもまだこんなに残っています。いつもながらって感じですが。
alt


 まだまだコーティング剤ありますので、直接ボディに垂らし、大胆な二度塗り目決行です。
alt


 ナンバープレート付け根部分や、
alt


ナンバープレート本体にも塗布しました。
alt


 そして二度塗り目終わってもまだこんな残っています。
alt


 取り敢えず仕上がり状況です。
alt

alt

alt

alt

alt


 白系はムラ等は分かり辛いですが、取り敢えず良しとしました。でも確実に実感したことは・・・?



 明らかに従前よりも艶々になりました(^_^)/。さすが名前の如く「ツヤエキスパート」! 因みに超撥水系です。濡れた時のポロポロ水弾くのが楽しみです♪


 そして次男坊も仕上がり具合を確認(笑)。
alt


 写真ありませんが、後日あの余ったコーティング剤で三度塗り目を行いました。使い切りとの説明書きなんで、イイか悪いか・・・。


 5回(1回はヴォクシーのヘッドライト磨きだったので4回?)に渡ってお伝えしたブログの「アルファードのボディコーティング」、今回で最終章です。ご覧いただきありがとうございましたm(__)m。
ブログ一覧 | アルファード | クルマ
Posted at 2021/10/09 22:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2021年10月10日 10:20
hajimera1993さん、こんにちは

コーティング作業終了ですね
お疲れ様でした

これで1年間、洗車だけでボディーの維持がOKですか?
コーティング剤、エポキシ系の接着剤のように主剤と硬化剤のニ液混合タイプなのですね。
別の容器に移して混合すれば余らせても保管ができたりするのでしょうか?
たくさん余ると勿体無いですし、私も同じように何回も塗り重ねると思います。

あっそうそう、余ったコーティング剤は釣竿やクーラーボックスの外面に塗布すれば釣後のメンテナンスが楽になりますよ。
ただし、ガイドの取り付け位置に塗布するとガイドがクルクル回りやすくなると思いますが…
コメントへの返答
2021年10月10日 21:35
こんばんは。

ありがとうございます。面倒でしたが、重い腰上げての終了でした。

そうなんですよ、ニ液混合で使い切り。みんカラ拝見すると小分けしている方もいらっしゃるようです。必ず余るので、私もと脳裏かすりましたが・・・。

釣りグッツにですね。今度塗ってみようと思います(^^♪。アドバイスありがとうございます。そうですよね、生臭いの、洗剤で洗っても中々取れません。特にクーラーボックス。あれ?下地処理必要かも。こびり付いたウロコ、残っていたような・・・。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation