• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

毎度な海釣り日記です

毎度な海釣り日記です  9月25日の土曜日、海釣りに行って来ました。今回のメンバーは師匠と自分、次男坊の三人と、お初でご一緒のTさんご夫妻です。Tさんご夫妻とは現地集合ということで。因みにTさんご夫妻の奥さんが、自分の職場の営業所?に勤務している方でして。営業所に行く度に釣りの話で盛り上がり、今回ご夫婦とご一緒することになりました。


 我々三人のこの日の相棒は師匠のヴォクシーです。道中ほとんど自分が運転しまして、無事14時前に到着しました。あっ、今回のポイントは自分にとって4度目の吉里吉里漁港です。
alt


 毎度の如く、投げやブラー、ルアーを仕掛けました


 まずは一匹目です。何だろう?このシマシマ模様は\(◎o◎)/!。程なくいつものように釣りの第二の師匠であるabehiroさんにLINEして確認してみたら、「イシダイ」だそうです。初めて釣りました。
alt


 そしてTさんご夫妻到着♪メンバー揃いました。


 自分は続いて「ハゼ」が釣れました。これもお初でした。
alt


 次男坊もブラーで「ハゼ」を♪
alt

alt


 お次は「リュウグウハゼ」。
alt


 投げで「カレイ」も♪ ちっちゃかったですが(^^;)。
alt


 今度は「クロソイ」ですね。
alt


 ブラーで「タナゴ」。
alt


 あれ?「アジ」ですね。群れは無かったのですが・・・。たまたま?
alt


 日が暮れてケミ蛍装着した師匠と自分の投げ竿です。それぞれ二本づつ仕掛けていました。あれ?次男坊は何処に?Tさんご夫妻とブラーとルアーで転々と移動しながら釣りしていたようです。
alt


 そんな中、ひたすら待機のヴォクシーです(笑)。
alt


 Tさんご夫妻と一緒に釣りしていた次男坊、ルアーを垂らしたら・・・?「あっ、引っ掛かった(>_<)」うん?違うぞ!おっと、これまた「クロソイ」♪
alt


 結構デカくてニコニコの次男坊でした♪
alt


 師匠は「アナゴ」(ハモ?)を釣り上げていました♪
alt


 その後も「クロソイ」。
alt


 そろそろ終わりにしようかなあと思っていた矢先でした。

 あれ?「サバ」!
alt

alt


 おっと、来ました!大群が♪
alt


 「もう帰ろうよ」っと、つぶやいている(だろう)ヴォクシー君を前に、
alt


ひたすらサビキ釣りに夢中になっているTさんご夫妻と自分&次男坊でした。
alt


 因みにTさんご夫妻の愛車は「サンバー」でした。更にマニュアル車!リヤエンジンの純粋なスバル車。自分も軽トラは運転したことがありますが、走り、格別ですよ♪
alt


 いやはや、ポロポロ釣れまして。因みにポロポロ釣れたのは「イワシ」でした。「サバ」はマグレだったようです。
alt


 そして21時過ぎに自分達は退散しました。帰りも自分がヴォクシー運転し、帰宅したのは23時頃だったと思います。釣った魚はクーラーボックスに入れっぱなしで・・・。


 翌日成果を確認です。
alt


 「イワシ」?匹(笑)。
alt


 「ハゼ」達です。え~と、八匹ですかね。お初の「ハゼ」軍団(^^♪。
alt


 その他です。お初シマシマ模様の「イシダイ」を始め、「クロソイ」や「カレイ」達です。
alt


 「アジ」そして「アナゴ」(ハモ?)。因みに師匠の釣った魚も頂きまして。
alt


 これら魚の調理に3時間半位掛りました(^^;)。「イワシ」は味噌煮にしました。その他は天ぷらや唐揚げ、「アナゴ」(ハモ?)は初めて刺身にしましたが、中々ブリンブリンしていて美味でした。

 中々の成果で大満足でした(^O^)/。今度はいつ?
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2021/10/28 23:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2021年10月31日 8:53
hajimera1993さん、おはようございます

色々な釣り方をされていますし、青物から根魚まで、今回もたくさんの魚種が釣れましたね。
でも、魚種が多いと料理が大変そう…

釣り場、いつも車横付けで釣りやすい場所でいいですね。
車が横にあれば、魚が釣れない時など車で休憩もできたりしますしね。

ちなみに初物のイシダイの子供はサンバソウと呼ばれてます。
しましまの縦縞模様、学術上は横縞なんですよ。

それと私も今週、有給消化で釣りに行ってきます。
楽しみです…
コメントへの返答
2021年10月31日 22:44
Toyoちゃんさん、こんばんは。いつもコメントありがとうございます。

調理に3時間半掛りまして・・・、大変でした。アナゴを今回初めて刺身にして食しましたが、これが№1でした。ブリンブリンしていて、とっても美味しかったです。ですが・・・、Toyoちゃんさんのように綺麗に美味しそうに調理できなかったので、お恥ずかしくて写真は載せませんでした。見た目はグロテスクでして。

Toyoちゃんさんの釣り紀行、楽しみにしています。実は私、先週も釣りしてきたんですが、中々ブログ追いつかなくて。一か月遅れになっていました(^^;)。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation