• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月15日

ミニカーディスプレイ 入れ替え編

ミニカーディスプレイ 入れ替え編  昨年末の出来事の続きのブログで恐縮です。
 以前のブログでお伝えしましたが、自分の部屋のテレビ前に次男坊がミニカーをディスプレイしまして(その時のブログです→ ミニカーディスプレイ )。その後何回か展示車両の入れ替えはありましたが、12月25日、購入してきた2台のクルマをディスプレイしました。
 この日、北上市のイオンのテナント玩具店にて、次男坊がミニカーが欲しいと言いまして。かなり悩んでいましたが、’80車に目が行き(父嬉し(^^♪)。 そうであれば自分の好きなGZ20系ソアラはどうかと問うたのですが、次男坊はFC3SのRX‐7に目が留まったようで。押し問答の末、2台まとめて大人買い(^^;)してきました(^^)/~~~。




 その2台のミニカーは「トミカプレミアム」でして、通常トミカより、ちょっとお高く、ちょっとリアルです。
alt


 こんな感じの2台です。
alt


 詳細紹介です。まずは自分が選んだGZ20系ソアラです。この型のソアラの中でも、自分の好きな前期型2.0GTツインターボ、更に純正フルエアロ仕様です。
alt


 ドアは開閉します。しかし、プレスドア(要はサッシまで開閉)は再現されていませんね。ハードトップ車のような開閉です。致し方無いと思いますが・・・。もっとデカイサイズであれば可能だったんでしょうけどね。
alt

alt


 でも通常のトミカよりはかなりリアルですね。
alt


 続いて次男坊が選んだFC3SのRX‐7です。
alt


 リトラクダブルヘッドライト、シャシー部にあったポッチ押したら開閉しました。次男坊、かなりツボだったようです。現代車ではないですからね。
alt


 ドア開閉します。でも、ソアラ同様にRX‐7もプレスドアは再現されていませんね。
alt


 後期モデルでした。
alt


 そして、こんな感じにディスプレイしました。
alt


 おっと、この時「おぎやはぎの愛車遍歴」放映中でした。
alt


 浅利陽介さんがゲストの回でした。以前観たことがあった記憶がありますので、再放送ですね。「ミツビシミニカ」、庶民的なクルマ遍歴が好感です♪
alt


 因みに、その他のミニカー達はこんな感じに。次男坊、お手製で屋根掛けていました(屋外駐車車両もありますが・・・。)。
alt


 今回購入した2台。箱と共に再撮影♪
alt


 ミニカーディスプレイ、中々癒しの空間です(^^♪。
ブログ一覧 | モデルカー | その他
Posted at 2022/01/15 21:28:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2022年1月16日 11:01
おはようございます!

GZ20系ソアラ、私好みの一台のうちのひとつです。
どうして、現在 こういうスタイリングのクルマが造れないのか?不思議でなりません。冷や汗

今のローレルでさんざん苦労しているんで、この時代のクルマは博物館で我慢いたします。( 苦笑 )
コメントへの返答
2022年1月16日 21:39
こんばんは。

GZ20系ソアラは私のツボ車です。デビュー時は小学6年生でした。初代も好きでしたが、更に鮮麗された感じで。

一度も運転した事ないクルマですが、所有は無理でも、一度運転してみたいですね。と言いつつ、ヤフオク日々徘徊していました。夢のソアラ所有を思い描いて(笑)。
2022年1月16日 18:27
hajimera1993さん、こんばんは

ソアラの斜め後ろからドアを開けた写真、すごくリアルでプロポーションも良いですね。

ドアサッシもですが、ドアミラーが付いているともっとリアルな感じだと思うのですが…壊れるとか危ないとかコストの問題とか、いろいろあるのでしょうか?
まぁ、細かいディティールを追求しても子供怪獣に簡単に潰されるのでしょうが…

コメントへの返答
2022年1月16日 21:54
度々のこんばんはです。

これよりお高く、リアルな「トミカリミテッドヴィンテージネオ」というシリーズもあるようでして。これにはドアミラー標準装備のようです。以前からディスプレイしていたトラッドサニーはこのシリーズだったようで。ドアミラー・・・、あれ?無い!そう言えば次男坊、ちょくちょく取り出して遊んでいましたっけ。見事に取れていました。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation