• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

太陽にほえろ!に出演していたクルマ達

太陽にほえろ!に出演していたクルマ達  自分が小学生から中学生の頃の事なんですが、毎週金曜日20時から放送されていた刑事ドラマ、「太陽にほえろ!」を欠かさず観ていました。最新のトヨタ車が覆面車役で登場し、カースタントシーンが楽しみで。勿論ストーリーや登場する役者さんも好きでしたが(^^♪。

 今回その中の一話をアップしたいと思います。登場する覆面車を中心に。ネットで調べたら昭和61年(1986年)8月8日に放映されたもので、新生「太陽にほえろ!」の回です。毎週欠かさず観ていたと冒頭で述べましたが、この日キャンプ行事があって、父親に録画を頼んだ遠い記憶が蘇ってきました。
 ちなみに、リアルタイム放送時に録画したVHSビデオテープを再生し、画面をデジカメで撮影した画像ですので、写真写りかなり悪いです。ご了承下さいm(__)m。

 まずはオープニングから。登場する刑事さん達をご紹介です。このドラマの主人公はボスこと石原裕次郎さんでしたが、この数話前からお休みしていました。代わりにこの回から橘警部(渡哲也さん)が登場です。
alt

 ベテランのドック刑事(神田正輝さん)。
alt

 この方も今回から登場でした。DJ刑事こと西山浩司さん。
alt

 デューク刑事(金田賢一さん)。
alt

 ブルース刑事(又野誠治さん)。
alt

 マイコン刑事(石原良純さん)。
alt

 マミー刑事(長谷直美さん)。
alt

 トシさん(地井武男さん)。
alt

 そしてオープニング終盤にボスが登場します。そして既に引退していた覆面車役のクルマが背後に!
alt

 GZ10系ソアラがまだ出演していました(^^)/このソアラも好きな一台でして。七曲署現役覆面車時代は、カースタント度々こなしていましたね。引退間際で大ジャンプした記憶があります。
alt

 まずは一息。リアルタイムに録画していたものなので、当時のCMがそのまま映像に残っていました。スポンサーは三菱電機と、
alt

クボタ鉄工。まだCM映像残っていましたので、他スポンサーは次の一息タイムに(笑)。
alt

 CM終了。この回のタイトルです。
alt

 新人のDJ刑事の初出勤シーンから。
alt

alt

 ですが特に挨拶も無く、七曲署を後にします。
alt

 この回の犯人です。突然ファミレスで暴れ出し、
alt

alt

 ドック刑事とブルース刑事が現場に急行!
alt

 さてこの時の覆面車はGZ20系ソアラ。
alt

 いや~カッコイイ♪。このシーンを何度も再生して観た記憶があります。
alt

 画像の写りが悪いので分かり辛いですが、車検ステッカー、「1月」です。このソアラのデビューはこの年の1月でしたので、メーカー広報車で間違いないと思います。
alt

 現着です。
alt

 グレードは2.0GT-TWIN TURBO。メーカーオプションのフルエアロとサンルーフ付き。おっと、ディスプレイしているミニカーとツーショット(笑)。ミニカーはサンルーフ以外同仕様です。
alt

 おっと、爆弾仕掛けられた一般車両の810系ブルーバードが犠牲になりました。当時8年落ち位だと思いますが、勿体ないと思った記憶があります。alt

 犯人に「クルマのキーをよこせ」と言われ、しぶしぶ渡すブルース刑事。
alt

 そして逃走に、
alt

 ソアラが(T_T)/~~~。
alt

 その後犯人、ソアラを乗り捨てます。そこにDJ刑事が身分を隠し、仲間にしてもらいました。今後の移動手段はバイクです。それにしても乗り捨てるなよ、ソアラを(@_@)。当時の最新型車!まあドラマですので。
alt

 そして覆面車70系スープラ登場。グレードはソアラと同じ2.0GT-TWIN TURBOです。逃走に使われたソアラを発見。マイコン刑事、「多摩川の鉄橋の下で、盗まれたクルマを発見しました」と無線で報告。
alt

 さて、110系クラウンで、
alt

橘警部、颯爽に登場です♪このクラウンはこの回では愛車役なのか覆面車役なのかは分かりませんが、前後作品に度々登場していました。ヤクザ所有の役が多かったような・・・。
alt

 DJ刑事と犯人ですが、バイクで逃走中に、
alt

ヤクザが乗り込もうとしていた二台の230系セドリック(グロリアか?詳しくないので以後は230系と称します。)に遭遇。
alt

 230系のルーフの上で格闘の末、密輸品の宝石を奪ってしまいます。
alt

 宝石を取り返すのに必死なヤクザの230系一台に、ケンメリスカイラインが衝突。
alt

 その状況の通報が入り、ドック刑事とマイコン刑事が70系スープラで追いかけます。
alt

 ですがこれまたCM休憩。スポンサーはアシックス。
alt

 さて、ヤクザの230系二台を70系スープラが追います。
alt

 そしてこのシーン、圧巻なんです。二台の230系を追い越す70系スープラですが、
alt

230系の前にテールスライド停車!
alt

 狭い道幅にも関わらず、素晴らしい♪マイコン刑事!(おっと、スタントドライバーでしょ(^^;))
alt

 そして路駐のケンメリスカイラインに追突した230系。あれ?さっき230系のリヤ側面に衝突しなかったっけ。先回りして路駐?
alt

 そしてドック刑事、お行儀悪く70系スープラのボンネットを駆け抜けます。70系スープラ、当時まだ新車登録から4か月程と勝手に推測していました。デビューはこの年の2月。放映は8月なので、撮影は6月頃だったのではないかと。勿体ないけど、とてもカッコイイシーンです。
alt

 一台の230系はここで撃沈\(◎o◎)/!。

 残るシルバーの230系がDJ刑事を追い続けます。
alt

 ここから「?」的な展開です。DJ刑事を追う230系に三人のヤクザがきちんと!?乗っています。そして既にフロントを損傷しています。
alt

 しか~し、次シーン。あれ?ドライバーのみ?
alt

alt

 その後またきちんと三人乗っています。そしてフロントの損傷は無く。慌てて修理した?そんな訳ないでしょ(^^;)。
alt

 そして、擁壁に激突!あれ?誰も乗っていない\(◎o◎)/!。
alt

 そこに覆面車120系クラウンでブルース刑事とデューク刑事が。このクラウンは2000ロイヤルサルーンスーパーチャージャーだと思います。
alt

 また一息(笑)。スポンサーは資生堂。
alt

 さて物語終盤です。二台の七曲署の覆面車、最終現場?に急行です。パトランプ無しで。
alt

 何とも雑な駐車。駐車区画全く無視(笑)。緊急だから致し方ないですけどね。
alt

 結婚式場から花嫁を奪うのが犯人の最終目的だったようで。
alt

 そこに110系クラウンで、
alt

橘警部!
alt

 犯人を取り押さえて、
alt

事件解決♪ 颯爽と110系クラウンで現場を去る橘警部でした(^^)/。
alt

 七曲署のメンバー、DJ刑事を歓迎!(^^)!。
alt

 登場車の総論です。

 覆面車役のソアラ、スープラ、クラウンですが、三台共当時の最新型車で高級車ですね。にも関わらず、惜しげもなくテールスライドやスピンターン、ボンネット踏まれたり。太陽にほえろ!に限ったことではありませんが。自分はソアラが今でも憧れ車です。前期でフルエアロ、サンルーフ付き♪ 特にツボです。
 破壊された230系やケンメリスカイライン、当時は年式が古く、タダ同然車だったと思いますが、今やおそらく数百万円!勿体ないと思ってしまいました。西部警察でもバンバン破壊されていましたが・・・(^^;)。
ブログ一覧 | 気になったクルマ | クルマ
Posted at 2022/02/12 21:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2022年2月13日 20:06
hajimera1993さん、こんばんは

太陽にほえろ は、私の所でもサンテレビで再放送していますので時折見ています。
登場するソアラ、スープラ、クラウンは懐かしさを感じますが、それ以外の車はメッキバンパーですごく古い車に感じますね。

それとカラーテレビ、間違っていたらすいませんですが…この時代 " 大画面は三菱 " と言われていた位、この37インチのブラウン管は確か当時日本で一番大きなサイズで三菱電機だけが作っていたと思います。
コメントへの返答
2022年2月13日 20:27
Toyoちゃんさん、こんばんは。

再放送しているんですか?私も見たいです。今回アップした回は、太陽にほえろ!としては終盤のものでして。当時録画したものですが、それ以前のものも観たいですね。それこそソアラは初代デビューしてすぐに登場していたはずです。ソアラに限らず、当時の最新トヨタ車が覆面車で登場していました。

「大画面は三菱 」って聞いたとがあります。日本で最大だったんですね。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation