• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月25日

アルファードの一年点検

アルファードの一年点検  2月5日の午前中、エンジンルームを磨いた事は前回のブログでお伝えしましたが、この日の午後、アルファードを一年点検をしてもらいにトヨペットディーラーに行って来ました。




 備忘録で。ディーラー到着時のオドメーターは89079㎞でした。前回の点検は昨年の9月5日でした。ちょうど5か月後の点検ですが、その時のオドメーターは85517㎞。この5か月間の走行距離は?89079㎞-85517㎞=3562㎞でした。
alt

 おっと、トリップBメーター距離はオイル交換目安にしていまして。前回点検時にオイル交換もしてもらっていたので、そこからの距離です。3561.4㎞。先ほどのオドメーターの差と≒距離です。当然でしょ(^^;)。alt

 さて、ちょっと点検状況を覗いてみました。リフトアップされた我がアルファード。
alt

 目ぼしいサビはパッと見無く。取り敢えず一安心(^^♪。
alt

 今回の点検もメンテパックによるものでして。エンジンオイルとエレメントの交換が必須でした。
alt

 点検終盤です。
alt

 最後に洗車機で洗車してもらいました。
alt

alt

 一昔前はキズが付くと言われていましたが、現代では全く心配ないようですね。実際点検の度に洗車機で洗車してもらっていますが、磨きキズは皆無です。普段は手洗いしかしていませんので、このアルファードのようなデカイクルマは助かります。
alt

 来年2月まで整備保証されました(^^♪。おっと、来年は車検です。
alt

 そして納車です。見た目は何も変化ありません。
alt

 帰宅し、ちょっとだけ再度確認。メンテパックに含まれていたワイパーゴムの交換ですが、冬ワイパーを装着していたので、交換できず。物のみ引き取って来ました。頃合いみて自分で交換します。
alt

 取れていたエンジンカバーのクリップ、無償で付けてもらいました。右も、
alt

左も。
alt

 明細です。点検とオイル&エレメント交換、ワイパーゴム、今回も支払いはゼロ円でした。メンテパックに含まれていて、支払い済みなので。メンテパックは、単発で点検お願いするのと比べると半額程度なのでリーズナブルです。更に幸いだったのは今回の点検でも特に不具合無かった事ですね。
alt

 ついでにカタログ貰ってきました。「ノア」と「ヴォクシー」です。最近モデルチェンジしたので、ついつい(^^;)。自分のカタログコレクションに二冊追加です。それにしても姉妹車のカタログが同じ販売店で貰えるのが不思議な気分ですね。現在のトヨタ販売店は全車種販売になっているので、わざわざ姉妹車にしなくても・・・。需要があるんでしょうね。
alt

 最近活躍無いアルファードですが、まだまだ頑張ってもらう予定です。それこそ気に入って買ったクルマですので(^^♪。
ブログ一覧 | アルファード | クルマ
Posted at 2022/02/25 22:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2022年2月27日 15:39
hajimera1993 さん、こんにちは

会社のミニキャブも先週6ヶ月点検をディーラーで行いました
オイル交換ですが、今回は走行距離が少なかったので見送られましたが、休憩時間等に寒いので毎日1.5時間位エンジンを回しています。
走行距離は少なくてもエンジンの運転時間を考えると交換時期と思うのですが、どうなんでしょうね?
ちなみに重機は運転時間500時間が目安でオイル交換です。

それと整備補助のステッカー、このようなものを見たのは初めてです。
コメントへの返答
2022年2月27日 22:26
Toyoちゃんさん、こんばんは。

巷でのオイル交換の目安は5000㎞、若しくは半年ってとこでしょうか。でも私的には3000㎞で交換するようにしています。ですがアルファードはいつも若干オーバーしてしまいます。メンテパックに含まれているので、その時期に。
確かにアイドリングはカーボン溜まり易いので、早めの交換がいいかもですね。

点検整備ステッカーは、岩手県自動車整備振興会のもののようです。秋田県のも見たことはあります。東北独自なんでしょうか。謎ですね。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation