• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月07日

P10プリメーラでニッサンディーラーへ

P10プリメーラでニッサンディーラーへ  6月4日の土曜日、P10プリメーラでニッサンディーラーに行って来ました。昨年8月にエンジンオイル交換してもらった以来、ほぼ10か月振りですね。ご無沙汰でした。
 この日の目的は、若干エンジンオイル漏れしている箇所の対処方法を主治医に相談しようと思ってのことでした。


 行きつけのニッサンディーラーは、自宅からクルマで30分程の所にあります。国道4号を北上し盛岡南インター方面に西進してこの交差点を右折します。交通量が多いので、二回目の右折青信号でやっと右折出来ました。
alt

 そして国道46号バイパスを北上します。
alt

 広くて走り易いです。
alt

 そして、ニッサンディーラーに到着です。
alt

 次男坊と(^^♪。
alt

 営業担当の方(以前P10プリメーラを2台乗り継いだことがあるそうです。)が即出迎えてくれました。

alt

 主治医を呼んで頂き、ボンネットを開け、
alt

漏れている箇所を確認。画像では全く分かりませんが、デスビ付け根からのオイル漏れでして
alt

 一昨年8月にOリング交換で様子みていましたが、またお漏らししていました(その時の整備手帳です → ディストリビューター付け根部オイル漏れ修理 )。

 主治医と相談の結果、確実なのはデスビ本体の交換との事でしたが、なんせ結構高額で(10万円コース(^^;))、更に部品あるかどうかも(?)でしたので、自分が提案したエンジンオイル漏れ防止剤で様子見することにしました。あっ、この日ではなく、次回のエンジンオイル交換時にすることにしました。

 後で調べてみたら、ピットワークのエンジンオイル漏れ防止剤「オイルリークストッパー(オイルシーリング剤)」と言う物のようです。ワコーズ製で日産向けOEM商品のようです。ワコーズ製は確実でしょうね。


 さて次男坊、エンジンに興味津々!でしたが、主治医もお忙しいようでしたので程々にニッサンディーラーを後にしました。そして買い物しながら帰路に。
alt

 家に帰ってからエンジンルーム磨きました。ニッサンディーラーでボンネット開けた際、主治医から「相変わらず綺麗ですね」っと言われて嬉しかったんですが・・・。光が差して気付いた汚れがありまして。一番下のアンダーカバーの裏側やその他配管類でして。手が届くかなあと半疑になりましたが、何とか・・・(^O^)/。
alt

alt

 ラジエターファン廻りも磨きました。
alt

 そうこうしていると、なんかヒラヒラっと。何だろうと思ったらこんなタグが(^^;)。部品から剥がれたんでしょうね。高温のエンジンにこの紙切れ一枚が触れて燃え・・・、火災発生!なんて心配してしまいました。取り敢えず速攻取り除きました。
alt

 やりだすとキリがないエンジンルーム磨きですが、今回は程よく?止めました。
alt

 さてオマケ話しです。

 またもカタログ貰ってきました。実はニッサンディーラーに行くサブ目的がありました。「フェアレディZ」のカタログを貰いたくて。

 営業担当の方、これもと「サクラ」のカタログも頂きました。
alt

 中身は割愛させて頂き外側のみ画像アップします。まずは「フェアレディZ」です。 
alt

 ハードカバーの豪華なものです(^^♪。フェアレディZのカタログはZ33型からハードカバーになった記憶があります。Z34型はホチキス無しの角背だったような。でもこの新型フェアレディZ、型式はZ34型のままのようですね。
 撮影する自分の側らにいた次男坊、「これ、絵本だよね」って言っていました。
alt

 裏表紙です。
alt

 自分のカタログに関する知識の中でのお話しで全く根拠ありませんが、「2041」の「1」は初版だと思います。
alt

 2022年4月現在で、デビュー時の初版で間違いないと思います。初版好みの自分にとっては嬉しいものでした。
alt

 続いて「サクラ」です。ネットで知りましたがS110型シルビアはメキシコ向けで「SAKURA」というネーミングだったそうです。因みにB11~13型サニーは「TSURU」。バリバリ日本語名ですね。
alt

 「2051」の「1」は初版(だと思います。くどいですが(^^;))。
alt

 おっと、裏表紙でした。
alt

 2022年5月現在で、これまたデビュー時の初版で間違いないと思います。
alt

 最近力尽きているカタログ集めですが・・・、また再熱しそうな・・・。いや貰える範囲で(^^;)。

 そしてP10プリメーラ、完治できればなあと(^_^;)。
ブログ一覧 | P10プリメーラ | クルマ
Posted at 2022/06/07 22:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2022年6月11日 21:26
hajimera1993 さん、こんばんは

私も一度交換しましたが現在ではディストリビューター、10万円ですか…
ディーラーでは修理が難しいところも出てきていますし…私も現在ディーラーのみなのですが、そろそろ旧車の修理や整備をくれるようなセカンドオピニオン的な整備工場も探さなくてはいけないかなぁと思ったりしてます
コメントへの返答
2022年6月11日 22:38
Toyoちゃんさん、こんばんは。

10万円だそうです。部品あればですが。R32GT‐Rのお客さんも部品無くて、リビルト品の予備ストックしていると、以前主治医が言ってました。
 ウチのプリメーラは、デスビとしての機能はまだ果たしているので、エンジンオイル漏れ防止剤で様子見しようと思っていました。
 旧車修理してくれる整備工場、近くにあればいいですね。ウチの近くには・・・、あるかな?

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation