• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月31日

アルファードで仙台方面へ

アルファードで仙台方面へ  年末年始休暇の初日の12月29日、自分と妻、次男坊と三人で仙台方面へ行って来ました。相棒はアルファードです。





 8時20分頃自宅を出発しました。
alt
 備忘録でこの日の走行距離を計ってみようと、出発前の距離を確認しておきました。オドメーターを基準にします。94801㎞ですね。
alt
 東北自動車道を南進して、長者原サービスエリアで一休み。
alt
 富谷ジャンクションから仙台北部道路に入りました。



alt
 仙台北部道路です。
alt
 利府ジャンクションから松島方面へちょっとだけ北進し、

alt
利府塩釜インターで高速降りました。
alt
 第一目的地の「塩釜神社」に到着です。
alt

alt
 三年前に訪れた時はこの階段を登りました。今回はパスして、
alt
この坂道を往復してみました。
alt
 「七曲坂」。この名のとおり、七つのカーブ有りですね。
alt
 
次男坊の記念写真。
alt
 塩釜港です。海が見えると釣りに行きたくなってしまいます(笑)。
alt
 続いて塩釜市内からちょっと北に向かい、なんか昭和チックな建物の傍らにアルファードを駐車し、
alt
これまた昭和チックな「塩釜水産物仲卸市場」に到着。ここまで来て思い出しました!大学生時代、自分と一緒に卒業論文を作成した親友の家が、この市場に店を出していたことを。そして27年前だったでしょうか、年末の帰省前に立ち寄り、イクラとかを安価に売ってもらった(もしかして頂いたかも)記憶が蘇ってきました。(親友の家の店はもうやめたとは聞いていました。)
alt
 結構な賑わいでした。
alt

alt
 マグロの解体をしていて、思わず見入ってしまいましたが、
alt

alt
店頭に並んでいたマグロは結構なお値段でした。なので、リーズナブルな「カマ」と「スジ」を購入(「カマ」はブリだったような(^^;)。)。あと 妻は筋子買ってきました。それにしても色んな魚介が並んでいて、眺めるだけで楽しかったです。

 市場を後にし、国道45号を南下しました。この辺は自分が大学生時代住んでいたあたりなんで、懐かしいですね。
alt
 次の目的地の「仙台うみの杜水族館」に到着です。
alt

alt
 次男坊の記念写真。何度も来ていましたが・・・(^^;)。
alt
 何度見てもこのビューが圧巻ですね。
alt

alt
 「アナゴ」です。何度も釣っていますが、筒の中ではこんな感じに仲良くしているんですね。
alt
 可愛いお魚。
alt
 定番のイルカとアシカのショー♪
alt
 何度見ても感心してしまいます。
alt
 さて次男坊、「真珠」の摘出にチャレンジ!
alt
 無事摘出完了(^^♪。
alt
 水族館を後にして、仙台港近辺の「カインズ」や「三井アウトレットパーク仙台港」へ寄りました。
alt
 そして帰路へ。仙台港北インターから高速に乗りました。仙台東部道路、北部道路を経由して、東北自動車道を盛岡方面に北進し往路と同じ長者原サービスエリアで一休みしました。
alt

alt
 更に東北自動車道を北進。ここはどのへんだあ?
alt
 21時30分頃無事帰宅しました。
alt
 帰宅時のオドメーターです。95160㎞でした。この日の走行距離です。9516094801=359㎞でした。
alt
 結構汚れましたね。高速道路は融雪剤がバンバン撒かれているので、早めに洗車しないと。でもこの日は力尽き、洗車には至らず(>_<)。
alt
 この日のルートは大体こんな感じでした。359㎞の軌跡です。
alt

 今年も自分のページにお付き合いしていただきありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m。
ブログ一覧 | アルファード | 日記
Posted at 2022/12/31 22:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リンク。
.ξさん

2025 夏 
*yuki*さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2023年1月1日 10:01
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
自分も水族館に行くと、普段のターゲットにしているソイやらアイナメやらの様子ばかり気になってしまいます(笑)これで今年の傾向と対策はバッチリですね👍
コメントへの返答
2023年1月1日 10:50
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
でっかいカレイもいました。ある意味水族館にいるのが幸せかも☀️

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation