• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月31日

夏タイヤへ交換 アルファード編

夏タイヤへ交換 アルファード編  3月21日の祝日、チリポリ作戦?第二弾でアルファードを夏タイヤへ交換しました。今回何でアルファードにしたかと言いますと・・・?この週末の3月24日の夜から26日にかけて、関東方面に行く予定がありまして。往復ほぼ1000㎞!しかもほとんどが高速道路の走行です。スタッドレスタイヤのまま走るのが勿体なくての事でした。

 毎度のタイヤ交換対象車は、アルファードを含め自分のP10プリメーラ、ルーミー、母親のノートと父親のデイズの合計五台なんですが、このアルファードが一番辛いです(>_<)。タイヤ運ぶのも持ち上げるのも、更にジャッキアップも。「重い!」の一言に尽きるので。重い腰上げて・・・、さて、始めますか(^^;)って感じでした。
alt
 装着する夏タイヤです。ホイールは純正の18インチです。
alt
 タイヤは「トーヨートランパス」です。製造年月は2019年16週目製造の物です(4本共)。思い返せば4年程前、30系アルベルから新車外しのものを、ヤフオクで買った物でした。
alt
 トレッド面はこんな感じです。五分山ってとこでしょうか。まだ頑張ってもらいましょう♪
alt
 今回次男坊はお休みで自分一人で行いました。まずはリヤから始めようと、ジャッキアップ前に十字レンチでナットを軽く緩めました・・・、いや緩みませんでした(>_<)。2月に車検整備してもらったんですが、規定トルクで締めているとは思いますが、インパクトレンチだときつく締めてしまうんではないかなあと。
 どうしようもない(インパクトレンチ持っていません)ので、あまりやりたくないんですが、L字レンチをセットしキックしてナット緩めました。気を付けないとナットの山をナメてしまいますので慎重にキックしました(^^;)。
alt
 そして無事にタイヤ外せました。
alt
 外したスタットレスタイヤ、まず石取りをしました。それにしても石取りはキリがないです(>_<)。
alt
 タイヤ外したついでに、タイヤハウス内や手の届く範囲で下廻りを磨くのが恒例でして。こんなことするからいつも時間が掛ってしまいます(>_<)。サッと水洗いしてから、まずブレーキキャリパーをピカール使って磨きました。
alt
 その後タイヤハウス内をバリアスコートで磨きました。(※上半分に写っているスポンジ状のインナーカバーは水洗いのみでした。)
alt
 このスペアタイヤ含め、下廻りも手の届く範囲で。
alt
 リヤ終了し、今度はフロントに取り掛かりました。
alt
 リヤと同様にタイヤハウス内や手の届く範囲で下廻りをサッと水洗いして、まずブレーキキャリパーをピカール使って磨きました
alt
 錆びていた所には錆チェンジャーを塗っておきました。
alt
 後は手の届く範囲で、バリアスコートで磨きました。
alt

alt
 完了です♪
alt
 備忘録で。この時のオドメーターは96303㎞でした。
alt
 その後ガススタに寄り、給油はしないで無料(笑)の空気を注入しました。ですが、P10プリメーラ同様規定値以上に入っていたので抜くはめに。約4か月も眠っていたはずなのになぜかなあ?
alt
(※画像はイメージです。空気バルブは手で押さえないといけませんので。)
alt

 対象車五台中二台完了しました。あと三台(^^;)、日を改めて頑張ります。
ブログ一覧 | アルファード | クルマ
Posted at 2023/03/31 22:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルファード 冬タイヤへ交換
hajimera1993さん

アルファード 夏タイヤへ交換
hajimera1993さん

ノート 夏タイヤへ交換
hajimera1993さん

ルーミー 夏タイヤへ交換
hajimera1993さん

ルーミー 冬タイヤへ交換
hajimera1993さん

デイズ 夏タイヤへ交換
hajimera1993さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation