• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月12日

関西方面への旅 初日編

関西方面への旅 初日編  まだ昨年末の出来事の続きのブログで恐縮です。12月26日から31日に掛けて関西方面に行って来ました。一番の目的は、東大阪市にある花園ラグビー場で開催される「全国高等学校ラグビーフットボール大会」に、長男坊のラグビーチームが岩手県代表で出場することになり、応援観戦するためでした。合間は関西を観光しました。


 まずは初日編です。12月26日の7時頃アルファードで自宅を出発しました。自分と妻、次男坊と三人で。
 東北自動車道を南進し、まずは金成パーキングエリアで一息。
alt
 そして9時30頃仙台空港の第二駐車場に到着しました。
前回のブログでお伝えしたとおり、12月24日に年末洗車を終えたのですが、ここまでの道中でまた汚れてしまいました。しかも塩カルまみれ(^^;)。帰って来るのは31日なので、それまで6日間このままで待機は辛いですが、致し方ありませんでした(>_<)。それこそバッテリーはこれまた前々回のブログでお伝えしたとおり、新品に交換したので、6日後のエンジン始動は問題無いでしょう(^^♪。
alt
 さて仙台空港です。搭乗まではまだ3時間ほどあります。空港内を探索し、
alt
手荷物検査と搭乗手続きを済ませて、待合ロビーで待機しました。多分この飛行機でしょう。
alt
 いよいよ搭乗です。目指すは伊丹空港。
alt
 ほぼ定刻の12時25分に出発♪仙台市街地を撮影。あっ、撮影者は窓際に座った次男坊です。
alt
 そして自分は・・・、何気に前方に目をやると?「RECARO!」。てっきりクルマのシートだけだと思っていましたが、飛行機のシートも製作しているんですね。初めて知りました♪
alt
 さて、あっという間に(正味一時間程で)、大阪市街が見えてきました。これまた撮影者は次男坊です。
alt
 伊丹空港に到着です。
alt
 ここから、5泊するホテルのある鶴橋駅付近までリムジンバスで。
alt
 バスの車窓から♪大阪市街、自分にとってはお初の訪問でしたが、何とも都会だあ(^^♪と思いました。
alt
 そして15時30分頃、5泊お世話になるホテルに到着しました。自宅から時間にして8時間30分程での到着でした。
alt
 さて、日が暮れるにはまだ早かったので、難波の「難波八坂神社」に行って来ました。
alt
 獅子殿と次男坊のツーショット(^^♪。迫力満点♪
alt
 南海なんば駅を横目に、
alt
てくてく徒歩で移動し、道頓堀界わいを散策しました。まず自分の目に停まった消防署です。さすが都会!ビルの一角に消防署があるとは驚きでした。
alt
 道頓堀川、ネオンが反射して綺麗でした♪
alt
 いろんな看板が面白かったです。タコを片手で持ち上げる次男坊です(笑)。
alt
 これは明治のカール(^^♪。あっ、グリコ、撮らないでしまった(^^;)。
alt
 みんカラなのでクルマも。とあるお店の中にミゼットが。なかなか画になっていました。
alt
 賑やかで綺麗な街でした。
alt

 この日の関西観光は終了です。次回のブログでは滞在二日目編をお送りしたいと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/01/12 21:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

'25.04.21-2 乗り遅れに ...
ハ リ ーさん

P10プリメーラ 16年振りに秋田 ...
hajimera1993さん

徳島県から兵庫県伊丹市へ
4016kunさん

バルト三国(その2:往路ヴィルニュ ...
TMKさん

アルファードで埼玉県へ 滞在編
hajimera1993さん

カバン持ち関西3日目夕方~4日目
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

この記事へのコメント

2024年1月13日 9:39
おはようございます

岩手県はラグビー強豪ですからねー
是非息子さんの高校には長く関西に居続けて欲しいです

飛行機からの眺め
ただでさえ飛行機苦手ですが、下に町の見えるのはやっぱ怖いです
コメントへの返答
2024年1月13日 21:19
こんばんは。

私が小学生の頃は新日鉄釜石が強豪でしたね。
残念ながら長男坊の高校チームは一回戦で敗退してしまいました。長男坊は二年生なので、来年も出場できればいいですね。

私も飛行機は怖いイメージがあります。でも街並み見えるのは、ちょっと気持ちが高まります。今回は通路側の席だったので、直視は出来ませんでしたが・・・(^^;)
2024年1月13日 14:06
こんにちわ~

当たり前ですけど、仙台から大阪まで1時間で到着するなんて、やっぱり飛行機は速いですね(笑)

でもトータルで8時間半なら、もしかして車で行ってもあまり所要時間は変わらなかったかも?
コメントへの返答
2024年1月13日 21:31
こんばんは。

飛行機に乗るのは久々だったので、搭乗に遅れてはならんと思い、余裕を持って出発したんです。でも余裕過ぎて(^^;)。3時間程仙台空港で待機することになりました。

ラグビー応援で、大阪まで車で来たご父兄さんと会ったのですが、10時間程だったそうです。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation