• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月26日

P10プリメーラ入庫?

P10プリメーラ入庫?  やっと今年ネタで恐縮です。
 元旦に仙台から妹家族が来て実家で会ったんですが、妹の旦那が自分にこっそり話しかけてきて・・・。

 「初代プリメーラ仕入れたんですよ!」






 何ですと?

 そして何でこっそり?

 「車検取ってから乗って来て驚かせようと思っていたけど、黙っていられなくて。口滑ってしまった!」とのことでした。

 妹の旦那はクルマ屋を経営しているんですが、何でも大手中古車買い取り業者のおこぼれを買い取ることがあるとのことで。
 P10プリメーラに敏感(笑)な自分ですので、尋問が始まりました!
 「ホントに初代か?」
 「ボディ色は?」
 「エアロは付いているか否や?」 
 「シートはスポーツシートか否や?」
 「2.0?1.8?」

 因みに女性ワンオーナーのオートマ車だそうです。
 年式は平成2年(1990年)式とのことだったので、超初期の、巷で言われているⅠ型ですね(と思われます。)。

 気持ちが高ぶった自分です。とりあえず帰ったら写真送ってくれと頼んだ次第でした。

 そして1月3日にLINEがぶ~ぶぶと。
alt
 タイトル画像と同じですが、こんな感じのプリメーラのようです。
alt
 さて、確認してみましょう♪

 「ホントに初代か?」 → ホントに初代のようです(笑)。
 「ボディ色は?」 → 一番出た(多分)のダークグレーパールⓂ(KH2)のようです。
alt
 「エアロは付いているか否や?」 → 付いていないようですね。
alt
alt
 「シートはスポーツシートか否や?」 → 画像では分かり辛いですが、ヘッドレストがオープンスルー(穴あき)ではないようなので、エルゴノミックシート(スポーツシートではない)と判断しました。
alt
 「2.0?1.8?」 → このエンジンの風貌は2.0車です。Ⅰ型であれば、1.8車はシリンダーヘッド後方にエアクリがついているはずなので。
alt
 以上の写真からこのP10プリメーラは・・・?

 Ⅰ型の2.0Tmではないかと!

 その他自分なりに解析したことを述べますね。
 リヤバンパーの樹脂部が色褪せています。これはP10プリメーラお約束の症状です。
alt
 フロントバンパーは色褪せていません。
リヤバンパーは新車時からの物で、フロントバンパーは何らかで交換したのではないかと思いました。
alt
 ワイパーは純正ではない、樹脂製のブレードですね。
alt
 ホイールはニッサン純正15インチですが、P10プリメーラ純正ではないですね。何でも妹の旦那、最近ヤフオクだかで、P10プリメーラ純正14インチホイールを購入したそうです。
alt
 シリンダーヘッドです。プラグ廻りが黒色塗装されています。Ⅰ型からⅡ型の途中まで採用されていたようですが、真相は分かりません。自分のP10プリメーラはⅡ型ですが無塗装でして。ちょっと羨ましい(^^;)。
alt

 ちょっと残念だったこと。品川二桁ナンバーが付いていたそうですが(多分新車登録時の。)、当然抹消(>_<)。致し方無いですね。
 春になったら車検取るとの事でした。そしたら乗って来るとの事で。楽しみですヽ(^o^)丿。
ブログ一覧 | P10プリメーラ | クルマ
Posted at 2024/01/26 22:17:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

これまたP10プリメーラの極上車
hajimera1993さん

しつこくP10プリメーラの極上車
hajimera1993さん

P10プリメーラの海外仕様のカタログ
hajimera1993さん

P10プリメーラにお逢いしました
hajimera1993さん

本当に実用的でラクなヤツ
yuk6240さん

これも偶然じゃない? P10型プリ ...
かりいなのひとさん

この記事へのコメント

2024年1月27日 8:46
関西編、楽しく拝見させてもらいました。
男同士のひそひそ話、楽しそうですね。
今後の展開、期待してます(^^♪
コメントへの返答
2024年1月27日 20:05
こんばんは。

関西、とても楽しめました♪また行きたいですね。

男同士のひそひそ話、楽しかったですよ。なんせ約20年振りでしたから、積る話で盛り上がりました♪
2024年1月27日 14:02
こんにちわ~♪

年式のわりにあまり塗装も傷んでませんし、なかなか状態の良さそうなプリメーラですね!

この時代の日産車…なぜかバンパーだけは傷んでいることが多いような…?

ヘッドランプがあまり黄ばんでないですけど、ガラス製でしょうか。

断言しますが、絶対に2台並べてツーショット写真を撮ると思います(笑)
コメントへの返答
2024年1月27日 20:18
こんばんは。

結構大切にされていたんでしょうね。写真でしか見ていないので、現車見てみたいです。

バンパーの色褪せは特にプリメーラが酷かったですね。同年代のパルサーは結構持っていたような記憶があります。ウチのプリメーラもでしたが、一生懸命ケミカルで保護してもダメでした(>_<)

ヘッドライトはガラス製なんです。黄ばみとは無縁なので、その点だけでは安心です。

車検取ったら多分乗って来ると思うので、その時はツーショットでしょうね。でもまずは「貸して」と言って速攻乗ってみると思います(^^♪
2024年1月27日 19:36
こんばんは〜
私もP10はそんなに詳しくはないんですが、確かⅠ型が1番コストかけていたんでしたっけ?
今や残存数も少ないですので、よく良好な個体が残っていたなぁって思います。
オリジナルに戻しつつTe仕様にしたらカッコ良くなりそうな気がしますね♪
コメントへの返答
2024年1月27日 20:58
こんばんは。

かえるGOさんのおっしゃるとおり、私もⅠ型が1番コスト掛っていると思います。一例ですが、内装色が3色ありました。

写真判断ですが、結構程度良さそうですね。大切にされていたんでしょう♪Te仕様、私も好みです!(^^)!

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation