• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月09日

アルファードで八戸市へ

アルファードで八戸市へ  6月29日夜出発、30日帰宅と言う行程で青森県八戸市に行って来ました。目的は、次男坊のラグビー試合の随行でした。




 19時45分頃、アルファードで出発しました。
alt
 毎度ですが、自宅出発前にオドメーターを確認。106638㎞でした。
alt
 基本国道4号を北進して、一戸インターから八戸道へ。
 まずは折爪サービスエリアでワンストップ。
alt
alt
 全く分からない(^^;)表示板ですが、ここは八戸インターです。ここで高速降りました。
alt
 八戸市内です。
alt
 館鼻漁港に寄ってみました。翌朝朝市が開催されます。ボチボチ出店の準備していました。ライトアップされた漁船が綺麗で思わずパシャリヽ(^o^)丿。
alt
 そして今宵の宿に到着。ここは蕪嶋神社です。ピンボケですが(^^;)。ウミネコ飛来で有名な蕪嶋神社ですが、とにかく夜中であろうと鳴き声が凄かったです近くの駐車場で妻と次男坊はアルファードの車内で就寝。この鳴き声で寝れるか?っというくらい元気なウミネコ達でした。
alt
 自分は蕪嶋神社の脇の鮫漁港で一人で釣りしました。23時頃開始だったでしょうか。投げ竿は二本、ブラーも二本仕掛けました。
alt
 釣れたのは、投げ竿で「ドンコ」と、
alt
ブラーで「ギンポ」の二匹のみ(^^;)。
alt
 あ~、悔しい(>_<)。後日同僚のabehiroさんに聞いたら、「食物連鎖の証みたいな感じ。ウミネコが狙っているから、お魚達はこの漁港には居ないでしょ!」。妙に納得。でも悔しい(>_<)。3時頃釣りは終了し、自分もアルファードの車内で就寝しました。
alt
 朝になってもウミネコがピ~ピ~と鳴き叫んでいました。
alt
 寝たりない自分は横になったまま妻の運転で、館鼻漁港の朝市に(行ったようでした(^^;)。)。そして次男坊のラグビー試合会場の多賀多目的グラウンドに到着しました。
alt
 子供達、頑張りました。
alt
 さて帰りましょう。15時過ぎにグラウンドを後にしました。
 天気予報どおり雨が降って来ました。八戸北インターから高速へ。
alt
 八戸ジャンクションです。
alt
 八戸道です。
alt
 往路と同じ折爪サービスエリアでワンストップ。
alt
 安代ジャンクションです。
alt
 ここから東北自動車道に。
alt
 かなりの豪雨になってきました。五分山程度のタイヤなので、慎重に運転しました。幸いハイドロにはならず、無事帰宅しました。
alt
 帰宅後、雨の中ザッと洗車してから小屋に入れました。
alt
 アルファードの帰宅時のオドメーターです。106959㎞でした。さて、この二日間の走行距離です。106959106638=321㎞でした。
alt
 この二日間のルートは大体こんな感じでした。321㎞の軌跡です。
alt

 何年振りだったでしょう?久々の八戸市紀行でした。釣りの成果は残念でしたが・・・(^^;)。
ブログ一覧 | アルファード | クルマ
Posted at 2024/07/09 22:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルファードで海釣りへ
hajimera1993さん

大間崎・蕪嶋神社
$2000さん

今年3回目の海釣りへ
hajimera1993さん

今年4回目の海釣りへ
hajimera1993さん

今年5回目の海釣りへ
hajimera1993さん

アルファードでまたまた八戸方面へ
hajimera1993さん

この記事へのコメント

2024年7月10日 1:21
こんばんはです♪

ずいぶん大きな漁船ですね!

小さい漁船なら東京湾の港にも停泊してますが、ここまで大きいのはあまり見たことありません…(驚)

今宵の宿で一瞬、「どこ?」ってなりましたけど、アルファードくらいの大きさなら車中泊も快適なんでしょうね♪
コメントへの返答
2024年7月10日 21:27
こんばんは。

大きかったです。遠洋船でしょうか?何艘か縦列で並んでいました。すべてライトアップされていて、とても綺麗でした。

蕪嶋の近くの駐車場で車中泊しました。二列目と三列目は倒すと結構広い空間ができます。完全なフラットにはなりませんが、ゴロンと寝れます。私は運転席倒して寝ましたが・・・(^^;)。
2024年7月10日 11:24
こんにちは😃
八戸まで運転お疲れ様でした。

良い型のドンちゃんですね👍
コメントへの返答
2024年7月10日 22:06
こんばんは。

労いのお言葉ありがとうございます。八戸訪問は久々でした。

ドンコ、肝が私と次男坊の好物になっていました。今回はギンポとたった二匹の釣り成果だったので、適当に焼いて私一人で食べてしまいましたが・・・(^^;)

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation