• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

高速有鉛デラックスにP10プリメーラが

高速有鉛デラックスにP10プリメーラが  「高速有鉛デラックス」、カー雑誌の中でも結構マニアックな記事が掲載されています。自分がツボなのは、日本車の海外仕様車や国内仕様車でも廉価グレードなどのレア車、昭和時代の販促品の紹介、ディーラーステッカーの歴史?などなど。海外での日本車のイベントや日本全国各地の旧車イベントも紹介されていて、中々見応えのあるカー雑誌です。

 1月27日の夕方、みん友さんインテグラtypeR乗りの244”さんからメッセージが届きまして。何でも自分のP10プリメーラがこの雑誌に掲載されているとの情報を頂きました。もしかしてとは思っていましたが、昨年7月に参加した「ミチノクレトロカーズセッションinイワテ」の模様のようです(その時のブログです → ミチノクレトロカーズセッションに参加してきました )。
 情報提供してくれた244”さんに感謝でしたm(__)m。
 そしてこの日、いてもたってもいられなくなり、仕事から帰宅してすぐ最寄りの書店に駆け込みました。しかあ~し・・・、店頭には陳列されていませんでした(>_<)。

 致し方ないのでAmazonで注文しました。そして1月31日、ポストに入っていました。
alt
 ニヤニヤしながら(笑)開封しました。
alt
 ご対面(^^♪ 二冊も購入してしまいました♪ 一冊は普段の観賞用、もう一冊は保管用です。
alt
 そしてページをめくって・・・、



出てきました! このイベントです(^^♪
alt
 そして、我がP10プリメーラが。
alt
「BEST FULL ORIGINAL」賞を受賞したクルマって感じで掲載されていました。
alt

 掲載されていた記事内容は目隠ししましたが、受賞理由が載っていました。要約すると、「ワンオーナー車でフルオリジナル、岩手県内陸部における融雪剤にもめげず」っての事でした。嬉しい限りです(#^^#)。
ブログ一覧 | P10プリメーラ | クルマ
Posted at 2025/02/11 21:04:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

P10プリメーラをちょっとだけ
hajimera1993さん

今年もネオクラシックカーイベントに ...
hajimera1993さん

ネオクラシックカーイベントのついで ...
hajimera1993さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
Blue Forestさん

頭文字D好きは11月19日は富士に ...
みんなの自動車部♪さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
TERUさん

この記事へのコメント

2025年2月12日 3:29
おはようございます(=゚ω゚=)

これはうれしいでしょうね~

きっと一生の宝物になるかと思います!

ぜひとも観賞用の雑誌を毎日眺めてニヤニヤしてください(笑)
コメントへの返答
2025年2月12日 22:00
こんばんは。

率直に嬉しかったです。実は以前にも別イベントに参加した際、二度高速有鉛デラックスに掲載されたことがありまして。その時のも二冊ずつ買っていました。

毎日は無理ですが、眺める度にニヤニヤしています(笑)
2025年2月12日 14:40
高速有鉛デラックスに掲載おめでとうございます🎉
記事に何となくhajimeraさんのP10だった様に思えたのでどうかなぁと思っておりました😊
これからも大事に乗られてください。
コメントへの返答
2025年2月12日 22:13
こんばんは。

ありがとうございますm(__)m 記事ご覧になられていたんですね。恐縮ですが私のP10でした。

まだネオクラシックに首を突っ込んだばかりですが、受賞したばかりでなく、いろんな方から声を掛けられて、とても嬉しかったです。
2025年2月12日 16:12
こんにちは

雑誌への掲載おめでとうございます🎊🎊🎊㊗️

掲載されるとやっぱり買っちゃいますよね、複数冊
私も間違いなく保存用を買うと思います

ワンオナ、雪害に負けずというのはやっぱり素晴らしい受賞理由ですよ
それにP10自体が名車というのもありますよね

本当におめでとうございます
そして、機会があれば本屋で見てみます
コメントへの返答
2025年2月12日 22:35
こんばんは。

ありがとうございますm(__)m

二冊買ってしまいました。実は以前にも別イベントに参加した際、二度高速有鉛デラックスに掲載されたことがあり、その時のも二冊ずつ買っていました。

P10を含め、同じ年代のニッサン車は錆が進行し易いので、出来るだけ冬場は乗らないようにしていました。止むを得なく冬場に限らずウェット路面を走行した時は、即下廻りやタイヤハウス内を洗うようにしていました。おかげで錆の発生はかなり抑制できたと思います。

そしてまだネオクラシックに首を突っ込んだばかりですが、受賞したばかりでなく、いろんな方から声を掛けられて、とても嬉しかったです。

ご覧いただければ幸いです。ちょっとお恥ずかしいですが(^^;)
2025年2月14日 20:16
雑誌への掲載おめでとうございます。
フルオリジナルというのが凄いですね!
これからも大事に乗ってください。
店頭に行きましたが肝心の雑誌が無かったです、明日また行ってみようと思います(#^^#)
コメントへの返答
2025年2月14日 21:53
こんばんは。

ありがとうございますm(__)m
フルオリジナル・・・、正確にはハンドル、momo製に替えていましたが(^^;)
ここまで乗っていると手放す気は全くありませんが、部品の廃番が困ったものですね。

高速有鉛デラックス、中々マニアックでレアかもしれませんが、読み応えありますね。

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation