• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

またまたちょっとした幸せなひと時

またまたちょっとした幸せなひと時
 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m。

 新年になりましたが、昨年末の出来事の続きのブログで恐縮です。

 またまた「ちょっとした幸せなひと時」を過ごしました。休日の夕方、小屋で酎ハイ飲みながら魚焼くのがちょっとした幸せのひと時でして(^^♪。

 12月30日の夕方、前日塩釜の市場で買ってきた「カマ」と「スジ」を焼きました
alt
 こんな感じにセットアップしました。
alt
 熱源は前回に引き続きカセットコンロです。フライパンは普通のではなく、魚焼き専用のものを使いました(ウチにあったんです。妻に言われて知りました(^^;)。)。まずは「カマ」(ブリだったような。)を。ですが一度に全部は敷ききれず、二回に分けて焼きました。
alt
 毎度ですがアルファードの後ろが焼き舞台でして。前日の仙台紀行後ほぼ一日経過。まだ洗車してもらえず不機嫌です(多分(^^;))。
alt
 さて裏返しして、
alt
お皿に移して完了(^^♪。
alt
 続いて「スジ」(マグロです。)を。店の方いわく、「焼くとスジがゼラチン状になり、塩コショウで味付けすると美味しいですよ♪」とのことでしたのでそのように。
alt
 イイ感じに焼けました。
alt
 お皿に盛りつけて完了です。
alt

 どちらも美味しかったですが、「スジ」は初めて食べました。中々の食感でまた食べたくなりました。マグロを解体している市場ならではなんでしょうね。今度はいつ食べれるかなあ(*^-^*)。
Posted at 2023/01/01 21:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年12月20日 イイね!

またちょっとした幸せなひと時

またちょっとした幸せなひと時 また「ちょっとした幸せなひと時」を(^^♪。休日の夕方、小屋で酎ハイ飲みながら魚焼くのがちょっとした幸せのひと時でして(^^♪。12月11日の夕方、またこのひと時を(笑)。



 今回の熱源はカセットコンロにしました。なぜならば・・・、
alt
電磁魚焼き器が故障してしまいまして(>_<)。色々バラシてみましたが、復活しませんでした(^^;)。
alt
 さて、まず「カツオのハラス」と「生タラコ」を焼きます。近所のスーパーで買ってきましたが、かなりリーズナブルでした♪
alt
 フライパンにセット完了。
alt
 蓋をしてしばし待ちます。
alt
 次男坊、焼け具合を確認。
alt
 裏返しして、
alt
また返して、
alt
お皿に移して完了(^^♪。
alt
 すかさず次男坊、つまみ食い(笑)。自分もしましたが・・・(^^;)。
alt
 続いて鶏肉を。妻が下味を付けていたものです。
alt
 アルファード、「俺にも食わせろよ!」っと思っているでしょうか?そんなはずはありませんよね。好物はガソリンですので(笑)。
alt
 次男坊が裏返しして、
alt
イイ感じに焼けました。
alt
 器に盛りつけて完了です。
alt

 美味しゅうございました♪ですが、寒かったです(>_<)。
Posted at 2022/12/20 20:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年12月06日 イイね!

ちょっとした幸せなひと時

ちょっとした幸せなひと時 「ちょっとした幸せなひと時」のタイトル、??ですよね。休日の夕方、小屋で酎ハイ飲みながら魚焼くのがちょっとした幸せのひと時でして(^^♪。11月23日の夕方、今期の冬タイヤへの交換作業を終えてひと段落し、このひと時を実行?しました。今回焼いたのは釣ったお魚ではありません。釣りの師匠が親戚の鹿児島から送られて来たものをおすそ分けしてもらいまして。さて、そのお魚は?


 「シビ?」自分にとって初めて聞く名でしたが、ネットで調べたら「マグロ」の子どもだそうです。さらにハラス部分ですね。2パック8切れも頂きました♪
alt
 鹿児島から直送。
alt
 さて焼きましょう。こんな感じに並べて、
alt
セットアップ完了。あっ、炭火ではなく電磁魚焼き器で。
alt
 反対側に目をやると・・・、そう言えば釣り竿はまだ仕舞っていませんでした。今年中にもう一回行きたいですね。
alt
 イイ感じに焼けてきましたね。
alt
 裏返しして、
alt
 更にイイ感じに♪
alt
 途中から次男坊が参入。焼け具合を確認して、
alt
OKでしょう♪
alt
 お皿に盛りつけて完了です。
alt

 美味しゅうございました♪
Posted at 2022/12/06 22:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年09月28日 イイね!

釣ったお魚を炭火焼きで

釣ったお魚を炭火焼きで 9月17日の海釣りで釣れたお魚ですが、翌日9月18日の夕方、すべて炭火焼きにして食べました。




 まず火起こししました(当然ですよね(^^;))。次男坊と二人で。
alt

 網に直接置くとボロボロになるので、アルミホイルを敷いて焼きました。因みに塩は既にまぶしています。
alt

 裏返しましたが、まだ焼けてません。
alt

 タマネギと砂肝を追加で焼きました。前画像に既に写っていますが(^^;)。砂肝は塩コショウで。
alt

 まだお魚は生焼け(多分。)。
alt

 キャベツと鶏もも肉を追加で焼きました。これまた前画像に既に写っていますが(^^;)。鶏もも肉は秘伝のタレで(笑)。単に市販の焼き鳥のタレに醤油を混ぜたものですが・・・。次男坊、「秘伝のタレって何?」、自分「・・・」。
alt

 火力が弱くなって来たので、次男坊、酸素吸入(^^)/。
alt

 お魚、そろそろイイ感じになりました。
alt

 最後にウインナーを。
alt

 率直にすべて美味しかったです♪しか~し、お魚を食べたのはほぼ自分のみでした。何とも(>_<)。
Posted at 2022/09/28 22:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2020年05月11日 イイね!

グルメな夕飯

グルメな夕飯

 先週「お山の幸」を堪能したのですが(こんな感じで https://minkara.carview.co.jp/userid/2004531/blog/43979522/ )、5月10日の夕飯は、「肉」を堪能しました(^O^)/。一生懸命に炭を熾して・・・。っと言ってもBBQではなく?






 まずは「肉」を串に差します。数年ぶりでしょうか。自家製の・・・?







 ハイ!「焼き鳥」です!(っと言うか、冒頭の写真でバレバレですよね。)。まずは「やげん軟骨」です。

alt





 次男坊、焼き鳥奉行?ですヽ(^o^)丿。

alt





 続いて「砂肝」を焼きます。

alt





 うちわで炭火を増させて。

alt





 イイ感じに焼けました。

alt





 これまた焼き鳥奉行?の次男坊です。

alt





 最後に「ぼんじり」です。

alt


alt





 油が滴り落ち、煙が激しくなりました。

alt





 頑張る次男坊です。

alt





 そして調理?完了です。すべて塩味にしたのですが、美味しゅうございました♪




 焼き鳥で鋭気を養ったその後・・・、




真っ暗闇の中、アルファードを洗車しました。洗車と言っても、雨天走行後ザッと水を流しておいていたものを拭き取っただけですが(^-^;。

Posted at 2020/05/11 23:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation