• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

ルーミーの4.5か月点検

ルーミーの4.5か月点検 4月23日の日曜日、ルーミーの一年点検してもらいにトヨペットディーラーに行って来ました。前回の点検は6か月点検でして、昨年12月4日にしてもらっていました。それから約4.5か月経過。新車登録は3月だったので、本来は3月にすべきところでしょうけどね。まあ、車検時は軌道修正必須でしょうけどね。



 自宅から2㎞程のトヨペットディーラーに到着です。
alt
 令和3年3月31日に納車されてから、二年と0.5か月強経ちました。ディーラー到着時のオドメーターは15420㎞でした。因みに前回点検時は12637㎞でしたので、この約4.5か月の走行距離は・・・?15420㎞-12637㎞=2783㎞でした。
alt
 点検中のルーミーです。今回は遠目目線撮影で。
alt
 そして納車です。納車記念に次男坊とツーショット(笑)。
alt
 明細です。点検とエンジンオイル&エレメント、ワイパーゴムが交換され、今回も支払いはゼロ円です。メンテパックに含まれていて、支払い済みなので。
 ワイパーゴムですが、夏用ブレードに交換した時、ゴムの劣化状況確認しないままでいましたが、問答無用(笑)で交換されたので安心ですね。
 ですがエンジンオイル、0Wが・・・。点検依頼前に言うの忘れていました。少しでも粘度のある5Wが自分の好みでしたので。まっいっか(笑)。
alt

 さてオマケ話しです。

 毎度の如く、ついでにカタログ貰ってきました。「カムリ」です。2023年12月下旬に生産終了とのことで、最終モデルをと思い。
alt

 ルーミーの点検ですが、今回も何事もなく安心でした(^^♪。
Posted at 2023/04/30 21:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーミー | クルマ
2023年04月26日 イイね!

ルーミー 夏ワイパーへ交換

ルーミー 夏ワイパーへ交換 4月8日の土曜日に夏タイヤへ交換を終えたルーミーでしたが、ワイパーは冬用のままでした。そう言えばと思い出し、翌日の4月9日の日曜日、夏用に交換しました。



 タイヤは夏用、ワイパーは冬用のままって感じのアンバランスなルーミーです(笑)。
alt
 フロント用冬ワイパーのアップ画像です。今期は吹雪の中の走行も無く、あまり活躍はありませんでした(だったと思います。妻の通勤が主な使用用途で、ほぼ自分が運転した記憶がないので(^^;))。
alt
 リヤ用も交換します。
alt
 アルファードのワイパー交換時にやらかした事を反省し、ウェスをガラスに敷いてから行いました。やらかした時のブログはこちらです(^^;) → アルファード 夏ワイパーへ交換
alt
 U字フックで固定されているだけなので、あっという間にフロント完了です。やらかすこともなく無事に(^^;)。
alt
 リヤはちょっと面倒ですが、ようやくコツを掴んだようで。簡単に交換出来ました。
alt
 さて夏ワイパーに交換を終えて、取り外した冬ワイパーは、まず中性洗剤で洗って、
alt
バリアスコートで仕上げしました。
alt
 どうでもいいことですが、専用ケースに閉まっておしまいです。でもこのケース、結構重宝しています(^^♪。
alt

 そう言えば装着した夏ワイパーのゴム、確認しませんでした。多分・・・、大丈夫でしょう(^^♪。
Posted at 2023/04/26 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーミー | クルマ
2023年01月24日 イイね!

ルーミーとイルミネーションのコラボ

ルーミーとイルミネーションのコラボ ここは地元の駅前ロータリーです。まだイルミネーションがピカピカと(^^♪。1月17日の夜、電車で通学している長男坊の迎えに、駅にルーミーで行きました。電車が到着するまでまだ数分あったので、ふとした思い付きで、イルミネーションをバックにルーミーを撮影してみました。

 まずはこんな感じで♪
alt
 ほぼ同じアングルでもう一枚(^^)/~~~。
alt
 フロントアップでもう一枚(^^)v(タイトル画像と同じですが・・・(^^;))。
alt

 画像では分かり辛いですが、ルーミー、ノー洗車状態でした(^^;)。それと撮影アングル、イマイチかなあと。でもこういうチャンス、今までなかったので。思わずの記念?撮影でした(^^)v。
Posted at 2023/01/24 22:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーミー | クルマ
2023年01月05日 イイね!

ルーミー 冬ワイパーに交換

ルーミー 冬ワイパーに交換 1月3日の年末年始休日最終日に、重い腰上げて?ルーミーのワイパーを冬用に交換しました。遅いですよね。でも、冬ワイパーに頼るようなカチンコチンな氷点下の中の走行にはまだ至らなかったのが幸いでした。


 装着する冬ワイパーです。上から運転席側用、助手席側用、そしてリヤ用です。冬用ワイパーはアームがゴムで覆われています。アームが凍り付いてガラスの曲面に追従しなくなることが防止されます。
alt
 交換前のフロント夏ワイパーです。alt
 リヤ用です。夏用はこんな感じです(画像では分かり辛いですね(>_<)。)。
alt
 そしていきなりフロント用交換完了です。U字フック対応ですので、楽勝です。
alt
 リヤ用はちょっとだけ緊張します。確か中程を中心に外側に折って・・・、という感じに行うと、「ポキッ!」っと(^_^;)。この感触が毎度焦ります。ですが無事外れました(^^♪。
alt
 リヤ用も完了です♪
alt
 さて外した夏ワイパー、そのまま保管せず、まずは台所洗剤で全体を洗いました。水で濯いで拭き取り、
alt
ワイパーアームに保護剤を塗りました。樹脂ですので毎度の「スーパーハード」です。
alt
 使用方法は、「塗ったら5分待ってタオルで拭き上げて、その後一日は濡らしちゃダメよ!」っという感じです。
alt
 毎度のことなので着々と進めます。まず塗って、
alt

alt
 数分放置しました。
alt
 その後タオルで拭き取り、
alt
保管前の保護完了です。
alt
 即ケースに仕舞おうかと思いましたが、「一日は濡らしちゃダメよ!」ということなので、放置してもう少し乾燥させることにしました。
alt
 そのケースをまじまじ見ると・・・、「トヨタ」と「レクサス」の表記が(^_-)-☆ ルーミーと共通のワイパーのレクサス車あるんでしょうか(^^;)。いや、そもそもルーミーはダイハツ車ですよね。
alt

 簡単な整備手帳?で失礼しました。
Posted at 2023/01/05 21:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーミー | クルマ
2022年12月09日 イイね!

ルーミーの健康診断

ルーミーの健康診断 12月4日、「健康診断?」要は点検してもらいました。俗に言う6か月点検です。前回は5月29日に行っていましたので、ほぼ6か月振りのスケジュール通りです。っと思いきや、新車登録は3月でしたので、2か月ずれていますね。前回2か月遅れでしたので・・・(^^;)。まあ、車検時は軌道修正必須でしょうけどね。


 点検に持ち込む前に、自宅でケルヒャーで軽く洗車しておきました。
alt
 洗車と言ってもタイヤハウス内と下廻り中心にザッと流しただけでした。
alt

alt

 ボディは点検時にサービスでしてもらう機械洗車にお任せしようと(^^;)。


 自宅から2㎞程のトヨペットディーラーに到着です。
alt
 昨年3月31日に納車されてから、一年と8か月弱経ちました。ディーラー到着時のオドメーターは12637㎞でした。因みに前回点検時は9136㎞でしたので、ほぼこの6か月間の走行距離は、12637㎞-9136㎞=3501㎞でした。
alt
 点検の様子はこんな感じでして。今回の6か月点検はタイヤ外さないようです。
alt
 点検終了後、目論見通り!(^^)!洗車機で洗車してもらいました。
alt
 そして納車です。
alt
 明細です。点検とエンジンオイル交換してもらいました。因みにエンジンオイル、指定は0Wですが、前回同様5W入れてもらいました。燃費には不利かもしれませんが、油膜保護目的で。因みに、エンジンオイル交換は3000㎞を目安にしている自分なんですが・・・。先述のとおり前回点検時(オイル交換時)から3501㎞。かなりオーバーしての交換でした。
 今回も支払いはゼロ円です。メンテパックに含まれていて、支払い済みなので。メンテパックは、単発で点検お願いするのと比べると半額程度なのでリーズナブルです。そして不具合無くて良かったですね。
alt

  さてオマケ話しです。

 毎度の如く、ついでにカタログ貰ってきました。「GRスープラ」と「GRカローラ」です。
alt
 「GRスープラ」のカタログですが、エンボス加工の浮き文字で歴代スープラ(セリカXX)の表記が。
alt
 カタログのちょっとしたこういう演出、好きです(^^♪。
Posted at 2022/12/09 22:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーミー | クルマ

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
101112 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation