• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

またまたたった30分だけ

またまたたった30分だけ

 6月23日の日曜日、ちょっとだけアルファードを磨きました。時間にして約30分です。ボディ全体の洗車は前日雨天走行後、ざっとしておいたので、今回は部分的な補修・・・?ではなく磨きです。







 


 使ったケミカルはこれです。「シュアラスタースピリットクリーナー」。水垢取りやコーティング下地処理にいつもこれを使っています。コンパウンドまで強い成分ではないので、ボディには優しいと思っています。それでいて汚れ落とし効果もなかなかイイかなあと(^^♪。

alt





 まずはフロントグリルメッキ部分です。あまり傷や汚れもありませんでしたが、たまには磨こうかなあと。

alt





 ヘッドライトの隅です。奥まっているのでこんな感じに汚れが・・・。

alt





 助手席側のドアの傷です。これ、自分が傷付けました。自転車のブレーキレバーで。ここまで傷が深いと傷自体は消えませんが、磨くと傷の溝に入った汚れが取れ、結果傷が目立たなくなります。何度か磨いていますが今回も。

alt






 この部分はピッチやらタールがこびりつきます。ちなみにアルファード20系の前期モデルはこの部分無塗装だったような・・・。樹脂剥き出しだと黒のままなので目立たなくていいんですが。なぜ後期モデルは塗装しちゃったんでしょうね。

alt






 運転席側ドアのピラー部分です。樹脂カバーで覆われています。写真では分かり辛いですが、黒いため、水垢が水滴状に目立ちます。

alt






 ワイパーアームです。線状に傷が入っています(T_T)。

alt




 これらをこんな感じに磨いて・・・。

alt








 完了後の写真撮り忘れました(≧◇≦)。傷は完全に取れませんでしたが、汚れは取れました。最後にバリアスコートで仕上げておしまいにしました。

Posted at 2019/06/25 00:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34 567 8
910 11 12131415
1617181920 2122
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation