• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2020年04月09日 イイね!

恒例のタイヤ交換な一日

恒例のタイヤ交換な一日

 4月4日の土曜日、夏タイヤに交換作業しました。対象車は自分のアルファードと父親のデイズ、母親のノートの3台です。残りのP10プリメーラは夏タイヤのひび割れが酷く、とても怖くて履かせれないので、今回は見送り。現在新しいタイヤをヤフオクで物色中です。




 あっ、舞台は実家です。自宅から5キロ程の距離なので、クルマで10分位です。まずはアルファードで出陣。





 そしてアルファードから取り掛かりました。ジャッキを移動させる次男坊です。これ、4tジャッキでして、かなりの重量があり、大人でも移動させるのが大変なのですが・・・。次男坊、率先して頑張りました。まだ5歳なのですが(^-^;。

alt





 まずはリヤからです。ジャッキのセット位置の微調整は自分がやりましたが・・・、

alt





ジャッキアップは再び次男坊が頑張ります。これまた結構な力が要るのですが。
alt





 ひたすら棒を上下に(^^♪。頑張る次男坊です。そして・・・、

alt


alt





ハイ!ジャッキアップ完了です。自分は一切手を差し伸ばしませんでした。超ビックリ!大変良く出来ました(^^♪。そして、ありがとう(^O^)/。

alt





 アルファードに装着する夏タイヤです。

alt




 以前磨いておいたセンターキャップを付けました。

alt





 スタッドレスタイヤを外します。

alt





 ナットをある程度自分が緩めてから、これまた次男坊に活躍してもらいました。

alt





 センターキャップを取り付けたこれまた夏タイヤです。純正18インチ。タイヤは昨年新調したので問題ありません。

alt





 ナット外したついでにサッと磨きました。普段は手が入らないので。

alt





 タイヤ外したついでにタイヤハウス内を磨くのが恒例になっています。

alt





 タイヤハウスだけでなく、手の届く範囲は出来るだけ磨いています。仕上げはすべてバリアスコートです。

alt


alt


alt


alt


alt


alt





 タイヤ交換自体はそんなに時間かかりませんが、ナットやらタイヤハウス、下廻りを磨き・・・(ToT)/~~~。いつもこの作業で結構時間がかかってしまいます(@_@)。





 そして本題ですが夏タイヤを装着して、

alt





リヤ完了です。

alt





 続いてフロントに取り掛かります。

alt





 これまたタイヤハウス内を磨き、

alt





下廻りも。目立った錆がなくて良かったです。

alt


alt


alt


alt





 そして夏タイヤ装着です。次男坊頑張ります。仕上げの締め付けは当然自分が行いました。

alt





 アルファード完了です。

alt






 アルファードだけで午前中終了。次男坊と共に一旦帰宅し、自分だけでP10プリメーラで再び実家へ向かい、作業再開です。





 お次は父親のデイズです。このデイズ、昨年11月に納車されたのですが、納車時にスタッドレスタイヤを装着しての納車だったので、初タイヤ交換です。

alt





 デイズに装着する夏タイヤです。新車装着タイヤなのでほぼ新品です。ホイールは非純正。納車時にディーラーで組み替えてもらってました。

alt





 標準の鉄っチン&ホイールカバー(スタッドレスタイヤに装着している)は貫通ナットなのですが、夏タイヤはナット露出なので、袋ナット用意してもらってました。さて、どこにある?トランクにありました。

alt





 トランク開けたらワイパーもあったので、夏用に戻しました。それにしても冬ワイパー、フィンが付いていて、なんか大げさですね。バットマンの羽を連想してしまいました。

alt





 フロントから取り掛かりました。

alt





 タイヤハウス内洗って、アーム類のみサッとワックス掛けておきました。

alt





 納車から5か月ですが、多分新車1000キロ点検時を除いて、一度も洗車していないかなあと思い・・・。ボディもサッと水洗いし、時間もないので仕上げはフクピカで手抜き作業しておしまいにしました。

alt





 続いてリヤです。

alt






 フロントと同じくタイヤハウス内洗って、アーム類のみサッとワックス掛けました。

alt





 デイズ完了です。

alt


alt





 続いて母親のノートに取り掛かります。新車で購入し丸2年ちょっと経過したクルマです。まずはリヤから。

alt





 ノート用夏タイヤです。新車装着時のタイヤで、3シーズン目の使用になります。山もまだあり、ひび割れも無く、何ら問題ありません。

alt





 デイズと同様タイヤハウス内洗って、アーム類のみサッとワックス掛けておきました。

alt


alt





 続いてフロントです。

alt





 板を噛ませて、ジャッキが入るスペースを確保します。

alt


alt





 リヤと同じくタイヤハウス内洗って、アーム類のみサッとワックス掛けました。

alt





 ノート完了です。そしてボディ洗車もしておきました。新車時に5イヤーコート掛けてもらっていましたが、その後あまり洗車した記憶がないのですが、まだ艶々で水も弾いていました。水洗いし、バリアスコートで仕上げました。

alt


alt





 ほぼ丸一日を費やして、3台のタイヤ交換完了しました。っと言うか、寄り道が多くて時間掛りました。いつもどおりですが(@_@)。


 この日の主役も労いの意味を込めて、洗車(キャスター付いているからクルマ?)?しておきました。ただ拭いただけですが(^-^;。

alt





 外したスタッドレスタイヤ達です。疲れ切ってしまい、洗って収納するまでは至らず・・・、

alt


alt





この日はサッと石取りしておしまいにしました。

alt





 何も構わなかったP10プリメーラ。

alt





 良さげなタイヤ見つかったら交換します。おっと、見つかったんです。ヤフオクで(^^♪。今度いつかアップしますね(^_^)v。

alt





 自分の今回のブログ、数えてみたら100回目でした(*^▽^*)。2018年10月に初アップしてから1年6か月でです。拙いブログで恐縮でしたが、今まで見て頂いた方々に感謝です。ありがとうございました!そして、これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m。

Posted at 2020/04/09 23:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5678 910 11
12131415 161718
1920212223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation