• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

妻のクルマ 納車編

妻のクルマ 納車編 何かと忙しい年度末の3月31日の事ですが、午前中時間休をもらい、妻車を連れて来ました。ディーラーの担当の方に自宅まで迎えに来てもらい、自分一人で行きました。前回のブログでお伝えしていますので、初めまして♪ではないのですが、納車前に色々観察してみました。

 妻車と言えども、自分名義にしたので「俺のクルマ!」?ですかね(^^)/。

 あっ、クルマはトヨタダイハツ「ルーミー」です。おっと訂正(-_-;)。トヨタダイハツ「ルーミー」です(・・?。


 まずは内装から。インパネ廻りです。
alt


 納車時に気になるオドメーター、6㎞でした。写真撮り忘れましたが、トリップメーター上は6.8㎞でした。アルファードの納車時は10㎞だった記憶が。
alt


 運転席シートのみビニールが掛っていました。
alt


 リヤシートです。かなり広いですね。
alt


 外観です。コーティングはサービスで掛けてもらいました。
alt

alt


 ホイールは手付かずとのことでしたので、後日ホイールコート掛けたいと思います。手持ちのホイールコート剤はニッサン純正品ですが(^^;)。
alt


 ディーラーオプションのサイドマッドガードと、
alt


ルーフエンドスポイラーです。40代半ば過ぎてもエアロ装着にこだわってしまいます。因みにこのルーフエンドスポイラー、リヤガラス面に水滴の巻き上げ防止にも効果があるとのことでした。でも・・・、裏面に無数のリブ状の凹みが(>_<)。なぜこんな顔(>_<)??

 洗車がし辛そうで・・・。しつこく(>_<)。
alt


 タイヤハウス内です。持ち込みのクリヤーコート塗布してもらいました。
alt


 ここも。艶々になっていますね。ストラットやサスのアーム類にも塗布してもらっています。
alt


 下廻りです。
alt


 鉄板面はすべて塗布してもらいました。
alt


alt

alt


 ラゲッジルーム。シート倒してのシートアレンジはこれから試してみます。
alt


 ドラレコです。フロントと、
alt


リヤに。
alt


 再びインパネ廻りです。
alt


 フロントドアです。特に感想無いです(^_^;)。
alt


 さて、ナンバープレートの番号です。ちょっと語らせていただきます。あまりランダムな番号は自分としては好ましくないのですが、いざ選ぼうとすると番号浮かびません。強いて選ぼうとすれば・・・?刑事ドラマに登場した覆面車が好きな自分ですが、特に好きだったクルマ、例えば「もっとあぶない刑事レパードF31後期は45-05」・・・でもニッサン車じゃないし、「太陽にほえろ20系ソアラ65-62」・・・とてもソアラとは車格が違うので。と言う理由で、希望ナンバーは申請しませんでした。そういえば希望ナンバー制(類別番号三桁)が導入されてから自分が購入したクルマ(ヴィッツ、アルファード)、すべて通常払い出しナンバーでした。たまたまでしたが、これらの番号は結構自分好みの分かりやすい番号でして。
 今回は一応その辺を走っている最新登録車のナンバーの進み具合を参考にして、今だ~!と登録をお願いしたところ、平仮名と千番台は目論見通りになりました(^O^)/。alt


 それと「盛岡ナンバー」、ついに自分の所有車も!ってな感じです。平成26年11月だったと思いますが、ご当地ナンバー制導入により、それまで岩手県は「岩手」一種だったのが、「岩手」、「盛岡」、「平泉」の三種に。自分の居住地は「盛岡ナンバー」管轄なので。アルファードは導入数か月前の登録でしたので、「岩手ナンバー」です。

 「盛岡ナンバー」に対して何を言いたいかと。それは・・・??



 掃除し辛い!


 入り組んだ文字は隙間の汚れが・・・(T_T)。


 ナンバーについて長々と語ってしまいましたが、再びルーミーです。

 とりあえず納車記念撮影。7年前のアルファードの時もこの場所でした。その時は次男部はまだ生まれていなく、長男坊と妻、自分の3人でした。今回は寂しく自分のみ(T_T)。
alt


 さて、ディーラーを後にして自宅に連れて行きます。途中、いつものガススタでガソリン満タンにしました。
alt


 燃料計上は2メモリー入っていましたが、満タン給油量は24.95リットルでした。タンク容量は少ないようですね。
alt


 お腹一杯のルーミーです。

alt


 そして無事自宅に到着です(^O^)/。ディーラーからはたった2㎞程ですが(^^;)。
alt


 めでたしめでたし(^^♪。



 のはずが・・・、

 今の内に愛車登録用の写真撮っておこうかなあと。近くの大規模公園までドライブ♪それこそ自宅から2㎞程でしょうか(^^;)。
alt


 桜の名所ですが、まだ開花はしていません。桜とのコラボであれば良かったのですが・・・。まっいっか(^^;)。いや、咲いたら撮り直ししようかなあ。
alt

alt


 そして再度帰宅。自宅にルーミーを放置し、チャリンコで職場に向かいました(^^)/。
Posted at 2021/04/06 00:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45 678910
111213141516 17
181920212223 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation