• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2022年01月05日 イイね!

ルーミーの8か月点検

ルーミーの8か月点検
 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m。

 新年になりましたが、昨年末の出来事の続きのブログで恐縮です。早くタイムリーなブログに追いつきたいです。

 12月5日、ルーミーの6か月点検してもらいにトヨペットディーラーに行って来ました。あれ、タイトルは8か月?中々タイミングが合わず、2か月遅れになってしまいました(^^;)。
 因みに新車の6か月点検ですので、今回は無料です。



 トヨペットディーラーに到着です。
alt


 3月31日に納車されてから8か月と5日経ちました。ディーラー到着時のオドメーターは5170㎞でした。おっと!給油しないと。しかし現代車はこんな感じに表示されるんですね。P10プリメーラなんか、じわ~と黄色いガソリン給油ランプが点く感じでして。ルーミーは「早く給油!」ってな感じで大々的に表示されました。
alt


 さて、点検開始です。リフトアップして、
alt


下廻り確認。
alt


 そしてエンジンオイル交換です。新車6か月点検とは別途ですが、メンテパックに含まれていまして。因みにひと昔前は「新車は1000㎞で交換した方がいい」(金属バリなどが混じるので)と言われていましたが、現代車は特に気にしなくていいようですね。自分も全然気にしていません。ですが、冒頭で述べたとおり、5000㎞を超えまして。アルファードは3000㎞を目安にしていますが・・・。かなりオーバーしての交換でした。因みに0W指定ですが5W入れてもらいました。燃費には不利かもしれませんが、油膜保護目的で。
alt


 さて、再び下廻りの確認してみました。冬タイヤ交換の際に、下廻りを出来るだけ磨いておいたので、結構綺麗な状態でした。それと持ち込む前に自宅でケルヒャー掛けておきました。出来るだけ整備士さんの点検し易くなればなあと思いまして。でも、水滴だらけでかえって迷惑だったかもしれません。
alt


 そろそろ点検終わりです。
alt


 そして納車です。ボディ洗車してもらって(^^♪。
alt


 何も異常なくて一安心でした(^^♪。次の点検は・・・、4か月後ですね。半年ごとの正規ペースに軌道修正しなければ(^^;)。
Posted at 2022/01/05 21:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーミー | クルマ

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234 5678
9 1011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation