• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2022年01月23日 イイね!

P10プリメーラをちょっとだけ

P10プリメーラをちょっとだけ やっと今年ネタです。1月2日、正月休み中にP10プリメーラをちょっとだけ。さて何を?





 相変わらず活躍無く、小屋に佇んでいるP10プリメーラでしたが・・・、
alt


ふと思いつきでここを磨いてみました。さて何処?



 ワイパーアームです。表面は以前から磨いていて、あまり気になりませんでしたが、
alt


裏側が・・・(^^;)。白いと言うか、艶が無いと言うか、汚いと言うか・・・。自分のスイッチが入り、バリアスコートで磨きました。
alt


 助手席側から始めました。ワイパーアームのここまでの2点写真は磨く前の状態です。くどいですが表面は概ね黒色は維持しています。
alt


 そして磨いた後の写真です。本命の?裏側です。ウェスの端を駆使してササッと。時間にして3分(^^;)。でも写真ではあまり綺麗になったような感じしませんね(+_+)。
alt


 再び助手席側の表面です。更にくどいですけど概ね黒色維持していましたが、一応磨きました。ですがこの部分、以前から気にしていましたがサッとした剥がれがありまして。結構この年代のニッサン車、ワイパーアームが劣化(黒色剥がれ)しやすいのを見ていたので、新車時から重点的にワックスなどで保護してきたつもりでしたが・・・。残念です。
alt


 さて運転席側です。まずは裏側。一応磨き終えた写真です。
alt


 表面も一応磨きました。こちらは剥がれも無く(^^♪。
alt


 完了です(^O^)/。

 そう言えばワイパーアームはともかく、ワイパーブレードも新車時からの物でして。ワイパーゴムだけ交換して凌いでいました。オリジナル部品に拘って。そう言えばワイパーブレード、塗装の剥がれを何度かタッチアップしていた記憶があります。まだまだ頑張ってもらいますね(^^♪。
Posted at 2022/01/23 21:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | クルマ

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
234 5678
9 1011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation