• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

アルファードに「車検ステッカー」貼付

アルファードに「車検ステッカー」貼付 2月4日に車検を無事通過し、今後約二年間公道を走ることをお国から許されたアルファードでしたが、当日車検証は発行されず、仮?の「車検ステッカー」が貼ったままでした。2月18日、何気なく確認してみたら、この仮?の「車検ステッカー」、この日が期日でした\(◎o◎)/!。先日車検証と共に本物の「車検ステッカー」は届いていたので、慌てて貼付しました。

 仮?の「車検ステッカー」です。「2月18日までだぞ~!」って感じでデカデカと表示されていました(^^;)。
alt
 さて、本物の「車検ステッカー」(の室内側)です。
alt
 貼り方は裏面に記載されています。ですが毎度悩まされていました。山折にして半分剥がして・・・、みたいな説明書きなんですが、全く上手く行ったことが無くて・・・(>_<)。
alt
 まずは貼付面をティッシュで拭いて下地処理?しました。
alt
 先述のとおり、説明書き通り上手くいったことがないので、ベロッと台紙から一気に全部剥がして、
alt
上部約1/4部分のみをまず貼付します。ですがここから試行錯誤なんです。貼付位置が中々定まりません(>_<)。まずは一回目。画像では分かり辛いですがちょっと傾いています。
alt
 1/4部分のみの貼付は、修正を楽にするためでして。何度か剥がしては貼付を繰り返しました。
alt
 そして、えい!っと全面貼付。最終的にこんな感じになりました。まだ若干傾いているような・・・(^^;)。でもこれで妥協しました。
alt
 画像はありませんが、指をガラスに近づけると、指の熱でガラスが曇ってしまい・・・。これを拭き取っては即貼付って作業も結構大変でした(>_<)。それと後から思いましたが、キチンと位置出ししてマーキングかなんかしてから貼ればいいような気がしてきて・・・。

 たかがステッカー貼付だけでしたが、終了です。
alt
 オマケ話しです。お隣に居座っているP10プリメーラ、またバッテリーが上がっていました(>_<)。
alt
 またアルファードから電気を分けてもらうため、ブースターケーブルを繋ぎました。
alt
 アルファードのバッテリーです。当然の如く、プラスとマイナスにそれぞれ繋いで、
alt
P10プリメーラはプラスはバッテリー、マイナスはエンジン金属部に繋ぎました。繋ぎ方は間違っていないと思いますが、繋ぎ順序は毎度の如く適当です(^^;)。
alt

alt
 P10プリメーラ、すぐさま「ブウォ~ン」と勢いよくエンジン掛りました♪
alt
 銘柄はニッサン純正ピットワークブランドの「ストロング」。2015年6月に解体屋さんから税込み2,160円購入したものです。もう限界かなあ?
alt
 ブースターケーブルを外してほっと一息な二台(笑)。
alt

alt
 P10プリメーラ、その後ちょっと走らせました。無駄な燃料消費のドライブだったかもしれませんが、バッテリー充電目的で(^^;)。当初は一人ドライブでしたが、最後は次男坊と一緒に借りていた本を返却しに図書館まで行きました。
alt

 さて「ストロング」と言う名のバッテリー。今後の行く末は(?_?)。
Posted at 2023/02/23 21:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファード | クルマ

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    123 4
5678 91011
1213 1415 161718
19202122 2324 25
262728    

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation