• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

雨天決行の海釣りでした

雨天決行の海釣りでした ネオクライベントに参加した翌日の5月6日の土曜日、海釣りに行って来ました。ですがこれには訳がありまして・・・。
 実は一か月ほど前から、師匠を筆頭に数名で海釣りに行く予定にしていたんです。この日の潮廻りが良いとの事で。ですが天気予報は全国的に雨の予報だったんで、前日に延期宣言を出していました。ところが次男坊・・・、

 「雨でも釣りしたい!」。そうですか、ならばと。
 
 自分と次男坊の二人だけ雨天覚悟で漁港に向かいました。おっと、ちょっと訂正。長男坊をラグビー練習場まで送っていくため、長男坊も乗せて。

 この日の朝、予報通り雨でして。
ザンザン降りでないのが幸いでした。この日の相棒はアルファードにしました。リヤゲート開けたりして、何かと雨宿り出来るかなあと思いまして。7時30分頃出発しました。
alt
 毎度ですが、備忘録でこの日の走行距離を計ってみようと、出発前の距離を確認しておきました。オドメーターを基準にします。98373㎞ですね。
alt
 長男坊を北上市内の運動公園に送り、国道107号を東進しました。
alt
 江刺田瀬インターから釜石道へ。相変わらず雨が降っています。
alt
 釜石ジャンクションまで55㎞。
alt
 そして釜石ジャンクションです。釜石ジャンクションから大船渡方面へ三陸道を南進して、
alt
釜石唐丹インターで高速降りました。


alt
alt
 雨が・・・、と思いきや、だんだん弱くなってきて。
alt
 本郷漁港のいつものポイントが見えてきました。
alt
 そして到着。奇跡的?に雨が止んでいました(^^♪。何ともラッキー♪次男坊は晴れ男?(^^♪。晴れまではなりませんでしたが(笑)。

 次男坊「雨降っていないからYさん(師匠)呼ぼうよ。」
 自分「じゃあ電話してみて。」
 次男坊「もしも~し、雨止んでるから来てよ♪」
 師匠「そうでっか♪」

 と言うような電話会話して、自分達は釣り開始♪
alt
 次男坊、投げ竿を投げます。中々上手になりました。
alt
 投げ竿は二本仕掛けました。
alt
 10時頃到着したんですが、干潮の時間帯だったので水位はかなり低かったです。
alt
 この日の満潮時間は16時頃のはず。「これから釣れるぞ~」と期待して、毎度のブラーも並行しました。
alt
alt
 さっと小雨がやって来ました。自分が気付かないうちに次男坊、ちゃっかり雨宿りしながらこんな角度で自分を撮影していました(笑)。
alt
 そして、次男坊の誘いに答えてくれた師匠がヴォクシーで到着。
alt
 仲良しの二人です(^^♪。
alt
 さて、釣りの状況ですが、投げていた投げ竿が微妙な動きをして。ゆ~くりシナルような・・・。取り敢えずゆっくりリール巻いてみたんです。そしたら・・・?


 「カニ!」
alt
alt
 そして程なくもう一本の投げ竿にも「カニ!」
alt
 投げ竿でカニ釣れたのは初めてでした(驚)。

 投げ竿は師匠のと共に四本仕掛けて。暫しリラックスの二人です。
alt
 ブラーでも頑張る次男坊です。満潮時間の前後が良いんですが、この時満潮の16時頃でして。投げ竿含めて中々ヒットしませんね。
alt
 っと、諦めかけていたら、ブラーに大きな引きが。
alt
 「アイナメ」でした♪
alt
alt
 そして、イソメを付け直してまた垂らしたら・・・?程なく同じ竿にまた「アイナメ」。
alt
 そして19時頃タイムアップ。師匠はボウズでして。何とも申し訳なくm(__)m 
alt
 帰宅途中釜石市内で夕飯ご一緒し、21時30分頃無事帰宅しました。
alt
 さて、アルファードの帰宅時のオドメーターです。98587㎞でした。さて、この日の走行距離です。9858798373=214㎞でした。
alt
 この日のルートは大体こんな感じでした。
alt

 翌日成果を今一度確認しました。「カニ」2杯、「アイナメ」2匹でした。「アイナメ」は25cmでした(^O^)/。
alt

 「アイナメ」はバター(正確にはマーガリン)で素焼きしました。「カニ」は塩茹でして、だし汁で味噌汁を作り、本体は・・・?気持ち程度に身を堪能しました(^^;)。小さかったので致し方ありませんね。でも率直に3品すべて美味しかったです😋
Posted at 2023/05/21 22:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3456
78910111213
1415 1617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation