• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

P10プリメーラのオーディオ調整

P10プリメーラのオーディオ調整 6月4日の日曜日のことです。同僚でみん友のみんりょうさんからLINEが(^^♪






 こんな感じに。
alt

 実はP10プリメーラの音質が悪くて、以前からみんりょうさんに相談していたんです。みんりょうさんは中々の強者でして、調整してくれるとのことで。

 そのP10プリメーラのオーディオ、と言うかナビですが、10年程前に取り付けたものでして。購入当時型遅れ品でしたが、カロッツェリアの中でも上級の「サイバーナビ」です。新品を半額程度で購入し、義理の弟と一緒に取り付けた記憶があります。
 このオーディオですが、装着時から音質が悪くて。装着当時義理の弟が色々調整、その後自分も調整してみましたが、音質が悪くて・・・。簡単に言うと、重低音が響かず、オモチャのような音質でした(今も。)。まあ4つしかスピーカーないし、アンプやツイーター付けていないしって感じで諦めていました。
alt
 みんりょうさん、まずはリヤスピーカーの配線を疑いました。因みにこのリヤスピーカー、ナビ装着と同時に新品購入し取り付けた物でした。そして配線は問題無しとのことで。
alt
 その後、「位相が」とか「フロントスピーカーとリヤスピーカーのウェイトのバランスが」どうのこうのとか・・・。自分にはさっぱり分かりませんでした(>_<)。ただ見守るだけ(^^;)。
alt
 ですがここで事件発生\(◎o◎)/!。エンジン掛けずに行っていたら、突如「プスン」て感じに音楽が途絶え・・・。一瞬二人で何で?と顔を見合わせました。二人の結論は・・・?バッテリーが上がり(>_<)。
alt
 毎度の如く、お隣のアルファードから電気を分けてもらい、一発始動♪
alt
 環境には優しくありませんが、その後暫くアイドリング状態で調整続行しました(してもらいました(^^;)。)。
 今度は測定器を用いて。何でも室内環境を測定し、最適な音響環境を整えてくれるそうで(^^♪。一旦みんりょうさん家に二人で向かい、測定器を取りに行って来ました。
alt

 結果です。重低音結構良くなりました(^^♪。みんりょうさんに感謝ですm(__)m。
Posted at 2023/06/12 21:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | クルマ

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    1 23
45 6789 10
11 121314 151617
18 19202122 2324
2526 27282930 

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation