• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimera1993のブログ一覧

2025年07月18日 イイね!

P10プリメーラを引き取りにニッサンディーラーへ

P10プリメーラを引き取りにニッサンディーラーへ 7月5日、スビ付け根からのオイル漏れ対策でOリングの交換と、冷却水漏れ対策でラジエターホースとバンドの交換、そして4灯あるブレーキランプの1灯が時たま不点灯という症状の修理を終えたP10プリメーラを引き取りに、ニッサンディーラーへ行って来ました。


 自宅を代車のノートで出発。まず国道4号を北進して、途中から国道46号を盛岡南インター方面に。その後国道46号盛岡西バイパスを北進しました。
alt
 看板が見えてきました。
alt
 スタバではありません(笑)。
alt
 ニッサンディーラーに到着です。修理を終えて、スタンばっていた我がP10プリメーラでした。代車ノートを隣に停めて記念撮影(笑)。ちなみにノートは平成25年2013年)式でした。P10プリメーラより20歳若かったです💦
alt
 今回作業してくれたKさんは不在でしたが、工場長さんから一通り説明を受け、支払いも済ませてニッサンディーラーを後にしました。
 盛岡駅方面をちょっとだけ遠回りドライブして、コンビニで休憩。
alt
 そして、無事帰宅しました。
alt
 備忘録ですが、帰宅時のオドメーター、164493㎞でした。
alt
 ボンネットを開けて、ちょっと確認しました。
alt
 ラジエターホースとバンド、見た目が正に新品って感じでした。当たり前ですけどね(^^;)。
alt
alt
 オイル漏れしていた所を拭いてみましたが、オイル付かず(^^♪。
alt
 そしてブレーキランプの1灯が時たま不点灯という症状は、電球側かユニット側かが問われましたが、電球の接点が若干不良とのことで電球を交換してもらいました。ユニット側でないのが幸いでした。ですが、4灯すべて交換してもらいました。いずれも31年間交換した記憶がないので、予備整備って感じでした。

 明細です。部品代としてラジエターホース2個、電球4個、ヒューズ1個(これはサービス)込みのものです。デスビのOリングは部品のみ支払い済みだったのでこの明細に入っていません。
alt

 微妙なエンジンオイルと冷却水漏れでしたが、これで解消されたかなあと。あっブレーキランプも。多分もう大丈夫でしょう(^^♪。
Posted at 2025/07/18 22:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | P10プリメーラ | クルマ

プロフィール

「新車で納車からもうすぐ30年のHPプリメーラ http://cvw.jp/b/2004531/47359956/
何シテル?   11/22 22:39
 hajimera1993です。よろしくお願いします。幼い頃からクルマが好きで、5歳頃には、国産車のほとんどの名前を理解していたと思います。クルマの新聞広告を切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
678910 1112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ カリーナED] スピードメーター(現在廃盤)単体修理 【修理事案】スピードメーター針の振れ&スピードメーター異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 23:13:01
珍しいクルマにお逢いしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:18:44
P10プリメーラのボディコーティング 自己手直し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 23:59:38

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
 普段乗り家族用のクルマです。2014年3月納車。ド・ノーマル車で、今後も弄る予定はあり ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
 日産 HP10プリメーラに乗っています。1993年11月納車。ディーラーの納車整備でボ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 トヨタルーミーです。2021年3月納車。妻のメイン車として購入しました。自分としてはサ ...
トヨタ スプリンターマリノ トヨタ スプリンターマリノ
 元をたどれば妻の過去所有車です。2004年、当時自分のセカンドカーだった初代ヴィッツ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation