• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

はしご車に乗って♪

はしご車に乗って♪ 昭和記念公園に出かける前に消防訓練にでかけました。

手押しポンプによる放水のホース口を持たせてもらったり(かなりの圧力でした)、制服とヘルメット装着しての記念撮影、そしてはしご車の籠に乗っての空中散歩! 

20m上空からは富士山もくっきりと見えて周りの山の紅葉もばっちり!

親子3人で大満足のひと時でした。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/12/08 00:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 12:43
あたしもはしご車乗ったことあります!
すごく高くて怖かったのを覚えています。

>制服とヘルメット装着しての記念撮影...
うらやましいー!
コメントへの返答
2008年12月8日 22:06
我が家は3人とも初乗りでしたが大喜びでした。
...と煙は!?

うちの子は運転手やら消防士とかの制服は着慣れているのであまり感激は無かったみたいです。
2008年12月8日 22:47
スカッ晴れのいい景色ですね。

ところで、はしご車って結構揺れると聞きました。ホントですか?
高い所好きなんですが、揺れるとちょっと…。
コメントへの返答
2008年12月8日 23:01
寒いですが(そちらに比べれば暖かいですが)とても空気も綺麗で気持ちいい天気でした。

上空に風が吹かなければ大丈夫だと思います。  
うちが乗るときも20mまで上がった(30mはしご車で)のですがほとんど揺れませんでした。

ちなみにメイド イン ドイツの車両でした。

プロフィール

「息子主導で墓参りツアー。 運転トレーニングを兼ねて、月夜野で関越道を降りて、三国峠ドライブ。
復路は関越道で。最高記録の19km/lを記録しました。」
何シテル?   08/24 01:55
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation