• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

不具合報告

以前にブログで紹介した症状の解消にめどがついたのでご報告を。

この冬の朝、通勤の為に走行中に出た症状です。
エンジンがまだ冷えている状態での走行で交差点を曲がりパーシャル程度のゆっくりした加速をしようとしたらいきなりハンチング症状(ノッキングみたいになり、大きなピッチングがでて車両が不安定になること)が発生。

前回の入庫点検では原因が見当たらずECUのバージョンアップのみでしたが、その後も程度の差はあれ再発していたので新車整備が落ち着いたら点検していただく事になっていたので診断機で診断してもらいました。

結果はエアマスセンサーの不具合で電流が不安定になっているエラーが確認できたとの事でした。

来週にもパーツ交換することになりました。

もっと酷いものになると原因は違いますが、3気筒状態になってしまい症状もかなり凄いらしいです。

知らぬ間に色々な不具合がでているものですね。

ということでお守り代わりにこちらのアイテムを付けようかと...

いままではビニールテープで誤魔化していましたが(汗

皆さんも似た症状がありましたら是非診断を!!
ブログ一覧 | GTI | 日記
Posted at 2009/04/05 03:00:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディーラーに来ました^_^
tatuchi(タッチです)さん

✨蜃気楼✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

雨に唄えば(哀歌)
きリぎリすさん

夏至の頃、空模様
キルト♪さん

2025.06.30 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 8:20

本当は
事後修理じゃなくて、
データ集めて
事前の予防措置があればうれしいですね~。

あ、それがリコールか(笑)
コメントへの返答
2009年4月6日 22:36
診断機に異常がでないと何の手も打てないのが実情みたいですね。

前回は出なかったのでほとんど手が出ない状況だったみたいですし...

残念ながら事前の予防措置なんかはとてもじゃないけど期待できなさそうです。

経験豊かなショップのメカさんと診断機があるお店でディーラーの保証がつけば躊躇せず任せられるのですが...  残念!!

プロフィール

「ピークは過ぎたから、もう大丈夫?
明日の夜の方が心配。」
何シテル?   03/03 15:43
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation