• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月21日

家庭菜園バージョン2  べんり菜編開始!!

家庭菜園バージョン2  べんり菜編開始!! 土作りから3週間。  先週やりそこなったべんり菜(小松菜と青梗菜のハーフらしいです)の種まきをやりました。

虫が凄いそうなので早速支柱と虫除けシートを施しました。

美味しい葉っぱができるといいなぁ~♪
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2009/06/22 22:24:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年6月23日 20:21
作物は土作りがほとんどを決める‥と
あれ?誰が言ってたんだか忘れました。
とにかく土づくりは大切だと思います。


新鮮なべんり菜のおひたし
‥で一杯(酒)。
(o^^o)
コメントへの返答
2009年6月23日 21:43
何でもやはり基礎が大切ですもんね。

まだべんり菜は食べた事が無いので楽しみにしています。

おひたし好きだけど子供が食べやすく手っ取り早い炒め物系になる可能性大です...(笑
2009年6月23日 22:17
こんばんは

これはサンサンネットですか?

銀の糸はアブラムシ避けに入ってるんですよ~
7月中旬位で食べれるのではないでしょうか

トマトもアブラムシ避けに銀色の物(ポテトチップスの袋の裏側)等を適当に切って
ぶら下げて置くと忌避効果が得られます、完全ではないですが安上がりで安全かと。

コメントへの返答
2009年6月23日 22:27
ダイオサンシャインS2000という防虫ネットです。

3週間あまりで食べられるのですか!!  そういえば一本ですが今朝もう発芽していました。

トマトも12個なりました♪  銀紙攻撃トライしてみます。

いつもいつもアドバイスありがとうございますm(__)m

プロフィール

「昨日の仕事終わりにそのまま映画館に直行。
19時05分から22時00分迄、鬼滅の刃を観てきました。 ネタバレはマズイので詳細は避けますが、個人的にはとても良く出来た作品だと思いました。炭治郎と義勇さんのカスガイ烏の声掛けやお館様のお子さん達の頑張りも...
迷っているのでしたら、」
何シテル?   07/23 02:50
前略、 ゴルフ5GTI → G5Variant 2.0SL → ソリオバンディット → POLO GTI(AW) タイヤとブレーキライン、パッドインスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリルSマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/27 02:13:28
オートライトセンサー感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/09 17:04:14
バルブ規格って? バルブを確認して規格を調べる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/21 20:19:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
やっぱり適度に速い車は運転していて楽しいし、楽... ソリオバンディットから、VWに戻っ ...
スズキ ソリオハイブリッド ソリ造 (スズキ ソリオハイブリッド)
脚周りを含めて、皆さんのレビューを参考にモディファイして、かなり満足度の高い仕様に仕上が ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ヴァリッタ (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
息子と荷物満載で遊ぶ事が多くなったのでGTIの血を引く快速系ワゴンにしてみました♪
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
みなさんに影響されて今までに無く手を入れました。 まだまだみなさんのレベルには程遠いです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation